モト冬樹
[Wikipedia|▼Menu]

もと ふゆき
モト 冬樹
本名武東 裕男
(むとう ひろお)
別名義武東 冬樹
生年月日 (1951-05-05)
1951年5月5日(73歳)
出生地 日本 東京都豊島区巣鴨
身長173cm
血液型B型[1]
職業タレントミュージシャン俳優声優
活動期間1973年 -
配偶者既婚(2010年-)
著名な家族エド山口(実兄)
主な作品
テレビ番組
ものまね王座決定戦』映画
ヅラ刑事
備考
グッチ裕三ウガンダ・トラ等と共に『ビジーフォー』の一員として活躍。
テンプレートを表示

モト 冬樹(モト ふゆき、1951年昭和26年〉5月5日 - )は、日本ミュージシャンタレント俳優声優。本名、武東 裕男(むとう ひろお)。東京都豊島区巣鴨出身[2]。デューズ所属(生島企画室との業務提携)。エド山口は実兄。血液型B型[1]

モト冬樹
YouTube
チャンネル

モト冬樹チャンネル

活動期間2020年8月20日 -
ジャンル音楽など
登録者数2.09万人
総再生回数344万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年11月10日時点。
テンプレートを表示

来歴

実家は開業医 (産婦人科)[3]暁星小学校暁星中学校・高等学校卒業[4]高校在学中は成績最上位クラスだったが、ギターに夢中になって2番目のクラスに落ちると、グッチ裕三と同クラスとなり音楽で意気投合、兄のエド山口とバンドを結成し音楽活動を始める[5]

プロデビューはグループ・サウンズブーム終息後に結成されたGS的バンドのローズマリー。当時の芸名は東冬木であった。1974年に、やはりGS的バンドのジュテームに参加していたが、またもブレイクすることなく解散した。

1978年にグッチ裕三やウガンダ・トラらとコミックバンド「ビジーフォー」を結成し、スリム冬樹の芸名で参加した。当時在籍していた渡辺プロの直系とも言える音楽による笑いのコミックソングや、ものまねで人気を得る。グッチ裕三らとともに、『ものまね王座決定戦』(ものまね四天王)や『夜も一生けんめい。』や『THE夜もヒッパレ』などに出演、兄弟で東京ドンバーズとしても活動するなど、ギター奏者や歌手として活躍した。

1984年、ビジーフォー活動休止中に桜金造と共に「AJAPA」を結成。当時横山やすし司会の演芸番組「ザ・テレビ演芸」内の勝ち抜き新人オーディションコーナー「とび出せ笑いのニュースター・ホップステップジャンプ」に出場、ろくに練習もしていなかったにもかかわらず、同コーナーの8代目チャンピオンを獲得。準優勝に終わったコンビは横山やすしの弟子で、審査が終わって舞台袖で怒り狂ったやすしにボコボコにされる彼らを見て、自分達のような素人が漫才をやってはいけないと決意し、金造とのコンビを解消したという(2006年東京スポーツ連載中「オレは芸能界が好きなんだ!!」より)。

1992年にグッチ裕三以外のビジーフォースペシャルのメンバーに俵山栄子、メグ斉藤と藤井ヤマイを加え「モト冬樹とフリーマーケット」(現在は「モト冬樹とナンナラーズ」に改名)を結成。ライブ活動を開始。

2008年8月、株式会社デューズに移籍。

2021年1月、網膜に開いた穴を空気で塞ぐ網膜硝子体手術を受ける事を自身のブログで報告[6][7]。同年2月5日に退院した[8]

2021年4月20日、生島企画室と業務提携することが分かった。[9]
人物
趣味・嗜好

ボウリングが趣味で、2010年に親善大使にも任命されている[10]

喫煙者であり、1日1箱のたばこを吸っている。2021年5月に眼科医師から促され禁煙を試みたが[11]、同年9月現在は喫煙を再開しており、「迷惑にならない快適な喫煙場所をたくさん作って欲しい」と訴えている[12]

芸風

外国人アーティストを中心に
さだまさし長渕剛などのモノマネを得意とする(さだ本人の前で「ハゲ」に置き換えた「関白宣言」の一節を歌った物真似を披露したら「帰れ!!」と怒られ、挙句の果てにはシュガーサーバーに入っていた砂糖をふりかけられるというコントをしたことがある)。バラエティ番組にも多く出演し、その番組の中でも進行上、他の芸能人から薄毛をネタにされることも多い。2013年7月14日放送の『有吉反省会』では「薄毛関係の仕事で荒稼ぎしていること」を反省し、司会の有吉弘行が「テッパンの薄毛ネタ何個あるんですか!?」と大絶賛し、見届け人の伊集院光も「ものすごい量の武器を持ってる」と感嘆する、仕事の6割が薄毛を利用した毛髪関係の仕事だったことが番組の調査で判明する[13]

世界まる見え!テレビ特捜部』に、カツラサングラスで変装し、「ミスタートモ」という名で出演、電動の泡立て器でギターをひく技を披露し、出演者を驚かせたことがある(その後でかつらとサングラスを外し、自分がモト冬樹であることを明かし、出演者達を更に驚愕させた)。

容姿が似ていることから、日本のニコラス・ケイジとも呼ばれる(本人とも共演有り)。ただし、その後本人には共演NGにされてしまったという(からかい目的での共演だったと勘違いされてしまったと話している)[14]

石橋貴明からは「スナックトークの達人」と言われる(話す相手が7人までだと面白いが、それ以上になるとつまらなくなるという意味から)。

家族・親族

武東家のルーツは
伊予国松山の山越という地の小さな城砦の城主だった吉村家だったと伝えられているが、詳細な記録は松山の菩提寺の火事や関東大震災で焼失し不明。父方の曽祖父、武東晴一は周防国山口県岩国高森出身で、数々の凶悪事件や迷宮入り事件を解決した警視庁刑事であり、当時の新聞のニュースやコラムなどで度々取り上げられ「鬼武東」と呼ばれていた。明治44年に築地警察署になり、大正元年に61歳で死去。最終肩書きは警視。その晴一の息子は海軍主計科に所属し警備任務をしており、彼の名高き父亡き後に生まれた息子にその父と同じ名前を付けたが、その晴一(1916?2017)がモト冬樹の父である。その命名の意図とは裏腹にゴキブリ注射針にすらおびえていたモトの父親の晴一だったが、戦争が全ての時代に少しでも前線に出る可能性を減らすために医者になり、軍医として中国大陸の華北に渡る。戦後は捕虜となるも1年後に帰国し、巣鴨産婦人科を開いた。[15]

長年独身を貫いてきたが、2008年10月放送の『ごきげんライフスタイル よ?いドン!』出演時に事実婚状態にある大阪在住の一般女性の存在、更には娘(彼女の連れ子)がいることを告白。『いつみても波瀾万丈』など、他番組でも長期間交際を匂わせる発言をしていたが、正式に本人が認めたのは初めてである[16]。その後2009年2月25日放送の『笑ってコラえて』出演時に2010年中に入籍する意思を表明し、さらに同年6月4日放送の『スタジオパークからこんにちは』でのゲスト出演時に、「2010年5月5日に入籍することを考えている」と発言。発言どおり2010年5月5日に前述の一般女性と入籍[注 1]した。なお、夫人は入籍後「武東由美」の芸名でモデル・タレント活動を開始している[18]

モトは娘から結婚前に「高校の卒業式に来て」と言われていたが、女子高に通っていたため突然出ては娘が肩身を狭い思いをするのではないかと悩んでいた。そこで、娘に尋ねると「学校で友達にパパって呼んでるよ」と言われ、安心したといい、卒業式にも参加している[19][20]。なお、大学の入学式や卒業式にも参加している[21]

交友関係

松田聖子とは家族ぐるみで交際している良き親友である。松田だけでなく、いろいろな芸能人との交流も多いことでも知られているのだが、59歳の誕生日を迎えるまで結婚歴のない独身であった。「俺と付き合おうよ。幸せになれるぜ……俺が」、「戸籍真っ白、お先真っ暗」などといった自虐的なネタも持っていた。なお、後者に関しては結婚して事実ではなくなったことで「誰かにネタ譲ります」と発言する[22]

飯島愛は親友で、飯島が亡くなる直前に電話で話した[23]

エピソード

医者の息子という事で、大学受験時に
日本医科大学東京慈恵会医科大学を受験したが不合格だった[5]

ごきげんよう』の骨占いでは、「海綿体」になった。

自作の本を出版した際、人付き合いや女友達の作り方の内容だったが、記者に「性中毒」「生ゴミにたかるハエ」と書かれ、頭にきて記者と話したところ、記者が真面目な態度で真摯に謝罪したため和解。著書の売り上げに関しては「知らない。興味ないもん!」と語り「ただ自分が人付き合いが得意な方だから誰かのためになればいい」という考えだった。

2006年に公開の主演映画『ヅラ刑事』では、主題歌も歌っている。

2008年9月刊行の武東慧著『二世帯住宅夫婦』(文芸社)に、モト冬樹が登場。内容は、六本木のライブハウスで、主人公が友人と冬樹の歌を聴いている場面での設定となっている。

テレビ番組『有吉ぃぃeeee!』にて、『スーパーマリオメーカー2』でアンガールズ田中卓志が作成したコースの序盤でミスを繰り返し、72回連続失敗という記録を打ち立てた。公式YouTubeでは合計約30万回再生を超えている。同じミスをし続けるので有吉弘行からは「ニワトリ」、田中卓志からは「高齢者マリオ」と言われた。

2015年に青森県ツル多はげます会が主催する「第1回吸盤綱引き全国大会」で準優勝した[24]

現在出演中のテレビ・ラジオ番組

名曲ベストヒット歌謡テレビ東京

史上最強のメガヒット カラオケBEST100 完璧に歌って1000万円テレビ朝日

スタイルプラス東海テレビ) ※東海仕事人列伝のギター担当を行っているが、本人もゲストとして時々出演することもある

モト冬樹のんびり行こうぜ

モト冬樹の笑店街(J:COM TV)

BS12歌謡ナイト jazzyなライブショー(2015年10月6日 - 、トゥエルビ) - 番組MC

出演
バラエティ

クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!日本テレビ) - 準レギュラーとして初期に出演

志村けんはいかがでしょうフジテレビ

THE夜もヒッパレ(日本テレビ)

ものまね王座決定戦(フジテレビ)

世界の超豪華・珍品料理(フジテレビ)

寺内ヘンドリックス(フジテレビ) - 最終回の「ギター異種格闘技 ?アリと猪木?」で、実兄のエド山口と共演。[25]

はばたけ!ペンギンTBS


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef