モテキ的音楽のススメ
[Wikipedia|▼Menu]

『モテキ的音楽のススメ』
Various Artists の
コンピレーション・アルバム
リリース2010年9月8日
ジャンルJ-POP
レーベルソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ(土井亜紀・林田尚子盤)
tearbridge records(中柴いつか・小宮山夏樹盤)
テンプレートを表示

『モテキ的音楽のススメ』(モテキてきおんがくのススメ)は、日本のコンピレーション・アルバム。本項では映画『モテキ』の公開に連動して発売された「映画盤」「MTK PARTY MIX盤」「Covers for MTK Lovers盤」についても記述する。
目次

1 土井亜紀・林田尚子盤 / 中柴いつか・小宮山夏樹盤

1.1 概要

1.2 収録曲

1.2.1 土井亜紀・林田尚子盤

1.2.2 中柴いつか・小宮山夏樹盤



2 映画盤

2.1 概要

2.2 収録曲


3 MTK PARTY MIX盤

3.1 概要

3.2 収録曲


4 Covers for MTK Lovers盤

4.1 概要

4.2 収録曲


土井亜紀・林田尚子盤 / 中柴いつか・小宮山夏樹盤
概要

テレビ東京ドラマ24第20弾特別企画『モテキ』で使用された曲、さらに原作で使用された曲や、出演者に関連する曲から選曲された。2010年9月8日発売。
収録曲
土井亜紀・林田尚子盤
夜明けのBEAT / フジファブリック

格好悪いふられ方 / 大江千里

深夜高速(2009) / フラワーカンパニーズ

いかれたBaby / Fishmans

カプチーノ / ともさかりえ

悪い習慣 / キリンジ

恋はいつも幻のように / ホフディラン

ザ・ミーハー(スペシャル・ミーハー・ミックス) / 森高千里

どぉなっちゃってんだよ / 岡村靖幸

モテたくて… / ギ・おならすいこみ隊

Rollin' Rollin' / 七尾旅人×やけのはら

GET UP AND DANCE / スチャダラパー

サマーヌード / 真心ブラザーズ

TRAMPOLINE GIRL / ナンバーガール

自分らしさなんて / TOMOVSKY

中柴いつか・小宮山夏樹盤
ロックンロールは鳴り止まないっ / 神聖かまってちゃん

Sunday 2010 / TOKYO No.1 SOUL SET

はっきりもっと勇敢になって / 岡村靖幸

MIND CIRCUS / 中谷美紀

ランニング・ショット / 柴田恭兵

もしも明日(新録曲) / 在日ファンク

Cutting Edge(ALBUM VERSION) / ECD

HAPPY BIRTHDAY / 電気グルーヴ

好きなコはできた / The ピーズ

NUM-AMI-DABUTZ / ナンバーガール

紅茶の恋 / Bivattchee

ストロベリー / TOKYO MOOD PUNKS

STAY GOLD / Hi-STANDARD

男子畢生危機一髪 / eastern youth

J-POP / Half-Life

映画盤

「モテキ的音楽のススメ映画盤」は映画『モテキ』の公開に先駆けて発売されたコンピレーションアルバム。2011年8月31日発売。

『モテキ的音楽のススメ映画盤』
Various Artists の
コンピレーション・アルバム
リリース2011年8月31日
ジャンルJ-POP
レーベルSMAR
テンプレートを表示

概要

映画で使用された楽曲および映画内のライブ音源を含むサントラ盤的アルバム。
収録曲

(アーティスト名は一部原曲についてのもの)
夜明けのBEAT / フジファブリック

Baby cruising Love / Perfume

デスコ / 女王蜂

失格 / 橘いずみ

悦びに咲く花 / ACO

マルマルファンク (映画 Live ver.) / 在日ファンク

格好悪いふられ方 / 大江千里

SELF CONTROL / TM NETWORK

走れ! / ももいろクローバー

友達じゃがまんできない (映画 Live ver.) / ナキミソ(作詞:前野健太

カルアミルク / 岡村靖幸

LOVER SOUL / JUDY AND MARY

ヤード / TOKYO NO.1 SOUL SET

物語はちと?不安定 / N'夙川BOYS

今夜はブギー・バック(smooth rap) / スチャダラパー feauturing 小沢健二

MTK PARTY MIX盤

「モテキ的音楽のススメ MTK PARTY MIX盤」は映画『モテキ』の公開に先駆けてDJ集団「申し訳ナイタズ」が選曲、MIXしたコンピレーションアルバム。

『モテキ的音楽のススメ MTK PARTY MIX盤』
Various Artists の コンピレーション・アルバム
リリース2011年9月14日
ジャンルJ-POP
レーベルSMAR
テンプレートを表示

概要

『モテキ』の原作、ドラマ、映画に登場する楽曲を中心としながら、申し訳ナイタズがレコメンドする『モテキ』的世界観の曲も収録されている。
収録曲

Track-1 モテキだったら気分上々MIX - Selected & Mixed by ミッツィー申し訳
(代表取締役)
FAB(Free As a Bird) / Tomato n'Pine

走れ! / ももいろクローバー

119 / 9nine

鼓動の秘密 / 東京女子流

Twilight / 電気グルーヴ×スチャダラパー

EVERYDAY AT THE BUS STOP [Captain Funk "Daydream" Edition] / Tommy february6


Track-2 モテキ的・肉食系リア充MIX - Selected & Mixed by ギュウゾウ 申し訳Jr.
さすらい / 奥田民生

Timeless Melody / MONOBRIGHT

ベリーゲリーギャング / 黒猫チェルシー

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸

シャングリラ / チャットモンチー

Boys Jump The Midnight / THE STREET SLIDERS

夜明けのBEAT / フジファブリック

Jasper / 木村カエラ

Too Late To Die / THE HIGH-LOWS

ロックンロールは鳴り止まないっ / 神聖かまってちゃん


Track-3 おセンチパーティー IN ミックス - Selected & Mixed by LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野申し訳Jr.
MOONLIGHT DANCEHALL(’97 Acoustic Mix) / MOOMIN

lovely days / POSSIBILITY

Rollin' Rollin' (ドリアンの終わらないアーバンソウル) / 七尾旅人×やけのはら

YOKOHAMA LAUGHTER / サイプレス上野とロベルト吉野

Magic Hour feat. さかいゆう / RHYMESTER

愛と友情 ?サイプレス上野 is mine / RSP

The Blackbelt featuring PUSHIM / RHYMESTER

F.F.B. (Album Version) / キングギドラ

BABY LOVE feat. 将絢 (Romancrew) / サイプレス上野とロベルト吉野

岐路 / DJ KRUSH


Track-4 モテキ出演者枠・アイドルMIX - Selected & Mixed by 掟ポルシェ申し訳Jr.
地球の危機 / 宍戸留美

Here comes the るみちゃん / 宍戸留美

ドクター、お願い / バニラビーンズ

だいぶつぶつぶつ / ニコ☆モコ

星空のパスポート / 芳賀ゆい

メロメロンの召しあがり方 / 我妻佳代

5989 4989(コクハク シクハック) / PIPO☆Angel's

ハマれ!ダーリン??公園通りに台本通りの愛はない? / うらりんギャル?

リモコンボーイ / 我妻佳代


Track-5 モテキの申し訳的アンサーMIX - Selected & Mixed by ミッツィー申し訳(代表取締役)
都会のマナー / ともさかりえ

あいつによろしく / 在日ファンクとサイトウ“JxJx”ジュン

BABY BABY BABY / 真心ブラザーズ

Cheese “PIZZA” / JUDY AND MARY

揺れる体温 (TYO mix) / ACO

野良の虹 / キリンジ

BABY BLUE / Fishmans

Carrot & Whip / 中島美嘉

好きな男の名前 腕にコンパスの針で書いた2000 / 面影ラッキーホール


最終 Track - Shout by 宇多丸申し訳Jr.

Covers for MTK Lovers盤

「モテキ的音楽のススメ Covers for MTK Lovers盤」は映画『モテキ』の公開に先駆けて発売されたコンピレーションアルバムのひとつ。2011年9月21日発売。

『モテキ的音楽のススメ Covers for MTK Lovers盤』
Various Artists の
コンピレーション・アルバム
リリース2011年9月21日
ジャンルJ-POP
レーベルSMAR
テンプレートを表示

概要

もし「モテキ」の主人公が実在し、勤務先のポップカルチャーサイト「ナタリー」で企画・選曲したらどうなるかというコンセプトで作成されたアルバム。既存楽曲の他、新録カヴァー曲が収録されている。
収録曲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef