モジミリンEC
[Wikipedia|▼Menu]

Mogi Mirim

原語表記Mogi Mirim Esporte Clube
愛称Mogi, Sapao,
Carrossel Caipira,
Terror do Interior
クラブカラー赤・白
創設年1932年
創設1932年2月1日 (92年前) (1932-02-01)
所属リーグPaulista Segunda Divisao
ホームタウンモジミリン(ポルトガル語版)
ホームスタジアムヴァイル・シャヴェス(ポルトガル語版)
収容人数19,900
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラーサードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

モジミリンEC (ポルトガル語: Mogi Mirim Esporte Clube) は、ブラジルサンパウロ州モジミリンを本拠地とするサッカークラブである。
概要

1932年に創設される。1986年に初めてカンピオナート・パウリスタ1部に昇格した。全国レベルでは、1988年にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエCに参加、2002年から2004年まではカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBに在籍した。

ホームスタジアムはエスタジオ・ヴァイル・シャヴェス(ポルトガル語版)[1]。以前はエスタジオ・ウィルソン・フェルナンデス・デ・バロス (Estadio Wilson Fernandes de Barros) 、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世の名を冠したエスタジオ・パパ・ジョアン・パウロII、そしてクラブの元社長名であるエスタジオ・ロミウド・ヴィトル・ゴメス・フェレイラ (Estadio Romildo Vitor Gomes Ferreira) と命名されていた。
タイトル
国内タイトル

カンピオナート・パウリスタ・セリエA2 : 2回

1985, 1995


国際タイトル

なし
過去の成績

セリエA優勝セリエA準優勝上位リーグ昇格下位リーグ降格

シーズンリーグ順位勝点試合数勝分敗得点失点
2011
セリエD参戦せず
2012セリエD4位20145541615
2013セリエC13位27188372318
2014セリエC3位382211562629
2015セリエB20位2338411233269
2016セリエC15位18185761215
2017セリエC

歴代所属選手詳細は「Category:モジミリンECの選手」を参照
DF

酒井宏樹 2009 (留学)

MF

フェルナンド 1990-1992

リバウド 1992

ジオヴァンニ 2008-2009

武富孝介 2009 (留学)

ファビオ 2010

エメルソン 2011

フェルナンジーニョ 2011-2012

甲斐敬介 2013 (留学)

FW

アイウトン 1994

デニス・マルケス 2002-2003

パウロ・ヌーネス 2003

リンス 2006-2008

脚注^ “ ⇒“Vail Chaves” volta para a fachada do estadio”. IM44 (2016年5月11日). 2016年5月20日閲覧。(ポルトガル語)

外部リンク

公式サイト










カンピオナート・ブラジレイロ 2020
セリエA

アトレチコ-PR

アトレチコ-GO

アトレチコ-MG

バイーア

ボタフォゴ-RJ

セアラー

コリンチャンス

コリチーバ

フラメンゴ

フルミネンセ

フォルタレーザ

ゴイアス

グレミオ

インテルナシオナル

パルメイラス

RBブラガンチーノ

サントス-SP

サンパウロ

スポルチ

ヴァスコ・ダ・ガマ

セリエB

アメリカ-MG

アヴァイ

ボタフォゴ-SP

ブラジウ・ジ・ペロタス

シャペコエンセ

コンフィアンサ

CRB


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef