モエヤン
[Wikipedia|▼Menu]

モエヤン
MOEYAN
メンバー池辺愛
漣さや香
結成年
2005年6月
事務所株式会社AIM(業務提携)
活動時期2005年11月 - 2013年12月 2024年1月?
出身東京メッツ
出会い東京メッツ
現在の活動状況2024年1月より再始動
過去の代表番組三宅裕司の
サンデーハッピーパラダイス

同期オリエンタルラジオ はんにゃ など
公式サイト[1]
テンプレートを表示

モエヤンは、日本の女性お笑いコンビである。大阪府出身。各々は劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属(池辺は劇団員、久保は映画放送部員)。

現在、池辺は大学の助教、漣さや香はボイストレーナーとして活動。2024年1月より活動再開。
メンバー

池辺愛(いけべ あい、 (1980-08-11)
1980年8月11日(43歳) - )ボケ担当
大阪府豊中市出身。大阪教育大学附属池田小学校同池田中学校同高等学校池田校舎卒業[1]慶應義塾大学文学部哲学科4年生の時に「劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)」入団。2003年、ミュージカル集団『東京メッツ』に入団。背番号15として2004年7月まで活動した。その後、FM NACK5にて『monaka』のパーソナリティを担当する他、企業やキャンペーン等イベントの司会進行を行っている。趣味は映画鑑賞、音楽鑑賞、旅行。特技はピアノ、ダンス、アクロバット。血液型A型。単独活動時代では『部長刑事』(朝日放送)、女と愛とミステリーパートタイム探偵2』(テレビ東京)、NTTドコモ関西のCM、『NHK紅白歌合戦』に出演。大学時代に出演していた『ヤングライブニッポンLF+RミュージックTV』(BSフジフジテレビ721)で共演していた日本テレビアナウンサーの鈴江奈々とは学生時代からの親友[2]。一緒に芸人になろうと誘ったが断られたという。鈴江とアナウンサー試験を一緒に受けたこともある[3]。また、同じ日本テレビアナウンサー(現・フリーアナウンサー)の夏目三久と池辺は、同じ塾で講師のバイトをしていたという。夏目によると当時は池辺も人気講師だったとのこと。株式会社AIM(エイム)に所属。2015年5月11日、一般男性との結婚を公表[4]。2016年9月14日、第1子妊娠を公表[5]2017年2月長女を出産[6]。2019年中に2度流産したことも公表[7]。2020年8月に長男出産。2児の母となる。2021年東京都議会議員選挙都民ファーストの会の公認候補(中央区選挙区)として[8]出馬したが1万4000票余り得票するも次点で落選。その後、母校の大阪教育大学付属池田中学校時代の恩師の先輩である東京学芸大学の副学長に誘われ、同大学の「教育インキュベーションセンター」の助教に就任[9]

漣 さや香(第一期活動時:久保いろは)(さざなみさやか、 (1981-02-16) 1981年2月16日(43歳) - )ツッコミ担当。
大阪府堺市南区出身。大阪府立堺西高等学校卒業。趣味は風鈴集め、映画鑑賞、格闘技観戦。特技は歌、英会話。血液型O型。幼少期よりマイケル・ジャクソンモータウン・サウンドを好んで聴いており、自身も歌手になることを夢見て志す[10]。1998年、アジアボーカリストオーディションに合格。これを機に上京[10]太田プロダクションに所属。2000年12月21日、ロックレコードジャパンから“久保沙耶香”名義でマキシシングル『LOVE WILL SEE US THROUGH』をリリース(PlayStation 2のゲーム、『7BLADES』のエンディングテーマ曲。カップリングは『LOVE WILL SEE US THROUGH』の英語ヴァージョンと『Drop』の2曲)[10]。2003年、東京メッツのオリジナルメンバーととしてして在籍(背番号13)、主に舞台を中心に活動した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef