メルセデス・ベンツ・CLクラス
[Wikipedia|▼Menu]

メルセデス・ベンツ・CLクラス(Mercedes-Benz CL-Class )は、ドイツの自動車メーカーであるダイムラーメルセデス・ベンツブランドで展開していたクーペタイプの高級車である。1996年から2014年まで製造・販売された。後継はSクラスクーペである。
概要CLクラス独立前の600SEC

元来、Sクラスベースのフラグシップクーペは、ラインナップの中でモデル名の末尾に「SEC」が付く1つのグレードとして存在していたが、1994年から「S500クーペ」および「S600クーペ」という名称になり、さらに1996年にCLクラスとして独立した。Sクラスと共通のプラットフォームや装備をもつ派生車であるが、初代からSクラスとは差別化された、スリーポインテッド・スターが大きく描かれたフロントグリルを持つ。Sクラスと比べ、パーソナル感や高級感が強調されており、搭載されるエンジンもSクラスにおける上位モデル用に限られている。

2014年、Sクラスクーペが発表され、CLクラスは18年ぶりにSクラスに再統合されることになった。
歴史初代CL500
初代(1996年-1998年) C140詳細は「メルセデス・ベンツ・C140」を参照

1996年、Sクラスのマイナーチェンジに併せ、Sクラスクーペが独立車種に移行されCLクラスが誕生。日本に導入されたのは6.0L V12エンジン(M120)を搭載した「CL600」と5.0LV8エンジン(M119 5.0)を搭載した「CL500」の2車種(ヨーロッパと北米には「CL420」の設定があった)およびAMGが4車種である。

グレードエンジン排気量最高出力・最大トルク変速機駆動方式
CL600V12 DOHCエンジン5,987cc394PS/58.2kg・m5速ATFR
CL500V8 DOHCエンジン4,973cc325PS/49.0kg・m
AMG CL600 7.2V12 DOHCエンジン7,180cc515PS/76.0kg・m
AMG CL600 7.07,050cc496PS/73.4kg・m
AMG CL600 6.05,987cc440PS/61.2kg・m
AMG CL500 6.0V8 DOHCエンジン5,956cc381PS/59.1kg・m
2代目CL5002代目CL55 AMG
2代目(1999年-2005年) C215詳細は「メルセデス・ベンツ・C215」を参照

1999年、Sクラスモデルチェンジに伴い2代目に移行。
日本での販売

日本では5.8L V12エンジン(M137)を搭載した「CL600」の左ハンドル仕様、5.0L V8エンジン(M113 E50)を搭載した「CL500」の右ハンドル仕様(のちに左ハンドル仕様も追加された)が販売された。

価格は1190?1720万円。最上位CL600に搭載されているV12気筒エンジンは低負荷時に左側バンク 6 気筒を停止させる「シリンダー・カットオフ・システム(ZAS)」を標準装備し燃費は従来より約20%も向上。環境保護を念頭に置いた新システムを数多く盛り込んでいる。高出力と燃料経済性」を両立させ、高度な制御で優れたクリーン性能を実現している。また、走行状況に応じてスプリングとダンパーの特性をアクティブに制御するアクティブボディーコントロールも装備され快適性とスポーツ性を両立している。

グレードエンジン排気量最高出力・最大トルク変速機駆動方式
CL600V12
SOHCエンジン5,785cc367PS/54.0kg・m5速ATFR
CL500V8 SOHCエンジン4,965cc306PS/46.9kg・m
2001年、「CL55 AMG」が登場。また、1か月間期間限定でCL63 AMG が販売された。
AMGが5.8L V12をチューンし(444ps/63.2kg・m)とした5速AT、駆動方式はFR。価格は2160万円。
CL63 AMGV12 SOHCエンジン6,258cc444PS/63.2kg・m5速ATFR
CL55 AMGV8 SOHCエンジン5,438cc360PS/54.0kg・m
2002年、「CL65 AMG」が登場。価格は2,635万円。また、「CL55 AMG」のエンジンがスーパーチャージャー付きの5.5L V8 SOHCエンジンに、「CL600」のエンジンがツインターボチャージャー付きの5.5L V12エンジン(M275)に変更された。
CL65 AMGV12 SOHCツインターボ5,980cc612PS/102.0kg・m5速ATFR
CL55 AMGV8 SOHC スーパーチャージャー5,438cc500PS/71.4kg・m
CL600V12 SOHCエンジンツインターボ5,513cc500PS/81.6kg・m
CL500V8 SOHCエンジン4,965cc306PS/46.9kg・m
2003年、「CL500」のトランスミッションがエンジンが7G-TRONICに変更された。
CL500V8 SOHCエンジン4,965cc306PS/46.9kg・m7速ATFR

3代目(2006年-) C2163代目CLクラス フロントCL550 リア詳細は「メルセデス・ベンツ・C216」を参照

2005年の新型Sクラス登場後、約1年遅れで3代目が登場。コンセプトは先代から変わっていないが、リアのデザインがCLSクラスと似たシルエットになっている。エンジンは新世代の5.5L V8(M273)と先代から引き継いだ5.5L V12(M275)の2本立て。
日本での販売

2代目と同様、「CL550」には右・左ハンドル仕様、「CL600」には左ハンドル仕様のみが用意された。価格は1589万円?2056万円。「CL550」のトランスミッションには7速AT(7G-TRONIC)が採用されているが、「CL600」は先代からエンジンの変更を受けておらず、5速ATのままである。AMGのエアロパーツやアルミホイールがつく「AMGスポーツパッケージ」がある。サイズは5,075、5,080(AMGスポーツパッケージ)x1,870x1,420mm、ホイールベースは2,955mmであり、日本の一般的なタワーパーキングにぎりぎり入れないことが多い大きさである。最高速度はいずれも250km/h(スピードリミッター作動)。

グレードエンジン排気量最高出力・最大トルク変速機駆動方式
CL600V12 SOHCツインターボ5,513cc517PS/84.6kg・m5速ATFR
CL550V8 DOHC5,461cc387PS/54.0kg・m7速AT
2007年、AMGモデル「CL65 AMG」「CL63 AMG」の2車種が登場。価格は2,203万円から3,020万円。
CL65 AMGV12 SOHCツインターボ5,980cc612PS/102.0kg・m5速ATFR
CL63 AMGV8 DOHCエンジン6,208cc525PS/64.2kg・m7速AT
2010年、マイナーチェンジ。「CL63 AMG」「CL550 ブルーエフィシェンシー」には新開発のV8気筒直噴ツインターボエンジンが搭載された。価格は1,630万円から3,020万円。
CL65 AMGV12 SOHCツインターボ5,980cc629PS/102.0kg・m5速ATFR
CL63 AMGV8 DOHCツインターボ5,461cc544PS/81.6kg・m7速AT
CL600V12 SOHCツインターボ5,513cc517PS/84.6kg・m5速AT
CL550 ブルーエフィシェンシーV8 DOHCツインターボ4,663cc435PS/71.4kg・m7速AT
2011年7月22日、CL550 ブルーエフィシェンシーを一部改良し、新たに「ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ機能)」を搭載した。なお、仕様向上しながらも価格は従来モデルの値段の1,630万円に据え置かれた。
2012年2月13日には一部改良を行い、新たに「レーダーセーフティパッケージ(予防安全システム)」を全グレードで標準装備。この一部変更に伴い、車両本体価格を一律10万円値上げした。
CL65 AMG(3,030万円)V12 SOHCツインターボ5,980cc629PS/102.0kg・m5速ATFR
CL63 AMG(2,285万円)V8 DOHCツインターボ5,461cc544PS/81.6kg・m7速AT
CL600(2,066万円)V12 SOHCツインターボ5,513cc517PS/84.6kg・m5速AT
CL550 ブルーエフィシェンシー
(1,640万円)V8 DOHCツインターボ4,663cc435PS/71.4kg・m7速AT

ドイツでのグレード

グレードエンジン排気量最大出力・最大トルク変速機駆動方式
CL550 4MATIC BlueEFFICIENCYV8 DOHCツインターボ4,663cc435PS/71.4kg・m7速AT
4MATIC

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、メルセデス・ベンツ・CLクラスに関連するメディアがあります。

メルセデス・ベンツ・W140

メルセデス・ベンツ・W220

メルセデス・ベンツ・W221

メルセデス・ベンツ・Sクラス

メルセデス・ベンツ・Sクラスクーペ

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef