メルセデス・ケストナー・バーナード
[Wikipedia|▼Menu]

メルセデス・モネ
2018年
プロフィール
リングネームメルセデス・モネ
サーシャ・バンクス
メルセデスKV
ミス・メルセデス
本名メルセデス・ジャスティン・ケストナー・バーナード
ニックネームザ・CEO
身長165cm
体重52kg
誕生日 (1992-01-26) 1992年1月26日(32歳)
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州フェアフィールド
所属AEW
トレーナートッド・スミス
ブライアン・フューリー
ブライアン・ミロナス
サラ・デル・レイ
デビュー2010年8月8日
テンプレートを表示

メルセデス・ケストナー・バーナード(Mercedes Justine Kaestner-Varnado、1992年1月26日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラー。かつてはWWEにてサーシャ・バンクス(Sasha Banks)のリングネームで活動[1]カリフォルニア州フェアフィールド出身であるが、WWEでの入場時にはプロレスラーとしての活動を開始した場所であるマサチューセッツ州ボストン出身とアナウンスされる。スヌープ・ドッグは従兄。
来歴
キャリア初期2012年

2010年マサチューセッツ州を拠点とする団体であるCW(Chaotic Wrestling)にてトレーニングを開始。同年8月8日、NECW(New England Championship Wrestling)にてメルセデスKV(Mercedes KV)のリングネームでプロレスラーデビューを果たす。デビュー後、CWを中心にPWF Northeast(Premier Wrestling Federation Northeast)、PHW(Powerhouse Wrestling)などアメリカ北東部のインディー団体に参戦し、TNAに参戦経験のあるニッキー・ロックスに師事した。

2011年12月2日、CWにてCW女子王座を保持するアレクシスにアイクイットマッチで挑戦して勝利。キャリア初の王座を戴冠[2]2012年5月5日、WrestleJam 8にてバービーと対戦して勝利した。
WWE
NXT2015年

2012年8月、WWEとディベロップメント契約を交わして入団[3]。傘下団体であるNXTにてサーシャ・バンクス(Sasha Banks)のリングネームでトレーニングを開始。10月4日、ハウスショーにてオードリー・マリーとタッグを組んでエマ & ペイジとの対戦でデビューして勝利を飾った。12月12日、NXTにて初登場を果たし、ペイジと対戦するが敗戦した。

2013年3月6日、キャメロン & ナオミと組んでアクサナ & アリシア・フォックス & オードリー・マリーと6人制タッグマッチで対戦して勝利し、NXT初勝利を飾る。ベビーフェイスとしてペイジと共闘していたが6月19日、NXT女子王座争奪トーナメント1回戦でサマー・レイと対戦して敗戦した事がきっかけとなり、9月よりヒールへと転向。入場において派手なジャケット、ピンホールを着用して自らをザ・ボスと呼ぶようになり、サマー・レイとBFFs(Beautiful, Fierce Females)なるタッグチームを結成。ペイジ、ベイリーなどと抗争を展開。

2014年2月よりシャーロットをメンバーに加えてトリオユニットとしてリングを席巻。シャーロットがNXT女子王座戴冠後、セコンドとして勝利に貢献するサポートをしていたものの6月19日にアレクサ・ブリスとの対戦後、サマー・レイとシャーロットの衝突により軋轢を生みユニットは解散。7月よりベッキー・リンチと組んでシャーロット & ベイリーと抗争を開始するが時として四つ巴としても展開。12月11日、Takeover R Evolutionにてシャーロットに王座挑戦。お互いに一歩も譲らない試合を見せるが終盤に攻め込まれてしまい、最後にはトップロープからナチュラル・セレクションを決められ敗戦した[4]。同月25日にはリベンジマッチが組まれて自身はベッキー、シャーロットは父親であるリック・フレアーをセコンドに従えて試合を行うが最後にブリッジング・フィギュア・フォー・レッグロックを決められ敗戦。ベルトを奪取するに至らなかった。

2015年1月よりベッキーとのタッグネームをチームBAE(Team Best At Everything)と名乗り活動。2月11日、TakeOver RivalにてNXT女子王者であるシャーロット、ベイリー、ベッキーとFatal4Wayマッチによる王座戦を行い大乱戦となるが最後にはリング上でシャーロットと2人になり、クリップラー・クロスフェイスを仕掛け勝利し、ベルトを奪取した[5]。3月4日、シャーロットとのリベンジマッチを組まれ、終盤にバンク・ステートメントでシャーロットの背中を危険な角度に至るまで曲げて追い込んで最後はトップロープに登ったシャーロットの隙を突いて落とし、丸め込んで勝利した。
WWE

2015年7月13日、シャーロットとベッキーと共にWWEへと昇格。RAWにてリング上でマイクパフォーマンスをしていたチーム・ベラ (ブリー・ベラ & ニッキー・ベラ & アリシア・フォックス)に対してステファニー・マクマホンよりディーヴァ戦線に革命を起こす事を宣言され、呼び出される形で登場。シャーロットとベッキーはペイジとPCB、そして自身はナオミとタミーナ・スヌーカとチーム・ビューティフル・アンド・デンジャラス(Team B.A.D.)なるユニットをそれぞれ結成した[6]

8月22日、NXT Takeover BrooklynにてベイリーとNXT女子王座戦を行う。試合開始と同時に激しい技の応酬となり、終盤には得意技であるバンク・ステイトメントを決めるが切り返されるとポスト上から雪崩式リバースフランケンシュタイナーを喰らい、最後にはフィニッシャーであるベリー・トゥ・ベイリーを決められ敗戦。ベルトを奪取された[7]。10月7日、Takeover Respectにてベイリーと30分間によるアイアンマンマッチで再戦。1本目をレフェリーをポストへと追い込んで視界を遮らせベイリーへサミングを浴びせ丸め込み奪う。2本目はコーナーポストに立ったところをベリー・トゥ・ベイリーを決められ取り返す。3本目はベイリーを場外へ投げ出してと鉄柵やリングにぶつけ、最後にはタイタントロンに叩きつけて10カウントを奪う。4本目は満身創痍となった状態のベイリーを一方的に攻めてボストンクラブを極められようとしたところを切り返されると丸め込まれ奪われる。そして5本目、息を吹き返したベイリーと互いに大技の応酬となり終盤にバンク・ステートメントを仕掛けるが切り返しされると変形アームバーを極められ、残り4秒でギブアップを取られ敗戦。試合後には花道にて全レスラーとトリプルH、ステファニー、ウィリアム・リーガルから花束を贈られ、観客からも Thank You Sasha コールで迎えられ号泣した[8]

2016年7月25日、RAWにてWWE女子王座を保持するシャーロットに挑戦。最後にバンク・ステートメントを決めて勝利し、ベルトを奪取した[9]。10月3日、RAWにてWWEロウ女子王座を保持するシャーロットに挑戦。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef