メリト・アコスタ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はアコスタ、第二姓(母方の)はフェルナンデスです。

メリト・アコスタ
Merito Acosta
基本情報
国籍( アメリカ合衆国へ移住)
出身地 キューバ
ハバナ州バウタ
生年月日 (1896-05-19) 1896年5月19日
没年月日 (1963-11-17) 1963年11月17日(67歳没)
身長
体重5' 7" =約170.2 cm
140 lb =約63.5 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション外野手
プロ入り1912年
初出場1913年6月15日
最終出場1918年9月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ワシントン・セネタース (1913 - 1916, 1918)

フィラデルフィア・アスレチックス (1918)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

バルドメロ・ペドロ・アコスタ・フェルナンデス(Baldomero Pedro "Merito" Acosta Fernandez , 1896年5月19日 - 1963年11月17日)は、キューバ共和国ハバナ州(現:アルテミサ州)バウタ出身のプロ野球選手外野手)。左投げ左打ち。

長い間、同世代のキューバ出身MLB選手であるホセ・アコスタの弟とされていたが、実際には無関係であることが彼の娘によって明らかにされた。
経歴

1913年6月15日にワシントン・セネタースの一員として、17歳でMLB初出場。年間では出場機会はさほど多くはなかったが、それでも20打数6安打に2盗塁と上々の数字を記録した。しかし翌1914年1915年と出場試合数は増えていくものの、結果を残すことが出来なかった。

1916年にわずか5試合出場に終わると、1917年は出場機会に恵まれず、ようやくMLBの舞台に戻ってきた1918年にはシーズン途中でのトレードが待っていた。移籍先のフィラデルフィア・アスレチックスでは49試合に出場して打率.302を記録するなど奮闘するが、この年限りでMLBからは退いた。

その後は1928年までマイナーリーグのAA級ルイビルに所属した。

また、冬の時期は1912-1913シーズンから1924-1925シーズンまでキューバ国内リーグ"リーガ・クバーナ・デ・ベイスボル"でプレーした。

1918年12月2日に外野手中堅手)ながら無補殺三重殺を達成するという珍記録を演出。無死満塁から全力疾走をしてライナーを好捕、そのまま走って二塁を踏み、飛び出していた二塁走者をアウトに取り、最後は戻ろうとした一塁走者を追い掛け、タッグアウトにした[1]

1922-1923シーズンにはエレファンテス・デ・マリアナオの監督として、チームを創設初年でキューバリーグ優勝に導いた。

アメリカ合衆国内に初めて設立されたキューバ出身者によるマイナーリーグチーム、ハバナ・キューバンズのオーナーを務めていた。

1955年にキューバ野球殿堂入りを果たした[2]

1963年11月17日フロリダ州マイアミで死去。67歳没。
プレースタイル

打撃面では、通算成績で四球が三振を上回り、生涯の出塁率が打率より約.100上である事から分かるように、選球眼に優れていた。
詳細情報
年度別打撃成績














次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef