メメント・モリ_(X-ファイルのエピソード)
[Wikipedia|▼Menu]

メメント・モリ
X-ファイル』のエピソード
話数シーズン4
第14話
監督ロブ・ボウマン
脚本クリス・カーター
フランク・スポットニッツ
ヴィンス・ギリガン
ジョン・シバン
作品番号4X15
初放送日1997年2月9日
エピソード前次回

← 前回
「タトゥー」次回 →
「魂のない肉体」

X-ファイル シーズン4
X-ファイルのエピソード一覧

「メメント・モリ」(原題:Memento Mori)は『X-ファイル』のシーズン4第15話で、1997年2月9日にFOXが初めて放送した。なお、本エピソードは「ミソロジー」に属するエピソードである。

後述のように、製作スタッフたちの間では「ミソロジー」系エピソードの最高傑作と看做されているエピソードである。
スタッフ

監督:
ロブ・ボウマン

脚本:クリス・カーターフランク・スポットニッツヴィンス・ギリガン、ジョン・シバン

キャスト
レギュラー

デイヴィッド・ドゥカヴニー - フォックス・モルダー特別捜査官

ジリアン・アンダーソン - ダナ・スカリー特別捜査官

ミッチ・ピレッジ - ウォルター・スキナーFBI副長官

ウィリアム・B・デイヴィス - シガレット・スモーキング・マン

ゲスト

シーラ・ラーケン - マーガレット・スカリー

ブルース・ハーウッド - ジョン・フィッツジェラルド・バイヤース

トム・ブレイドウッド - メルビン・フロヒキー

ディーン・ハグランド - リチャード・ラングリー

モリス・パニッシュ - 銀髪の男

デヴィッド・ラヴグレン - カート・クロフォード

ショーン・アレン - ケヴィン・スキャンロン医師

ジリアン・バーバー - ペニー・ノーザン

ストーリー

副鼻腔大脳の付近にがん細胞が増殖していると診断されたスカリーは、モルダーとスキナーにだけその事実を打ち明け、可能な限りFBI捜査官として働き続けることを決めた。スカリーは自身と同じようにガンを患っていたUFO愛好家団体(MUFON)のメンバーたちのことを思い出し、モルダーと共に彼女たちが住むペンシルベニア州アレンタウンへと向かった。2人はメンバーの一人の自宅を訪れたが、すでに亡くなっていたことを知るだけだった。しかし、何者かが彼女の家の電話を使った痕跡があったのである。その人物が電話をかけたのは、同じくMUFONのメンバーであるクロフォードの家だった。クロフォードは2人に「1人を除く全員がガンで亡くなった」と告げるのだった。モルダーとクロフォードはガンの原因が政府とエイリアンの陰謀だと主張したが、スカリーはその説に懐疑的だった。

スカリーは最後の生き残りであるペニー・ノーザンが入院する病院を訪れた。その頃、モルダーはMUFONのメンバーでエイリアンに誘拐されたと主張する人々が不妊状態にあったにも拘わらず、近くの産婦人科で何らかの処置を受けていたことを突き止めた。モルダーがスカリーと電話している最中に、クロフォードはシンジケートの殺し屋である銀髪の男に殺されてしまった。クロフォードは人間とエイリアンのハイブリッドだったのである。ペニーの主治医であるスキャンロン医師と面談した後、スカリーは化学療法を受ける決断を下した。

モルダーが産婦人科を調べると、そこには死んだはずのクロフォードがいたのである。彼の協力を得て、モルダーは産婦人科のデータベースに侵入し、そこにスカリーのデータファイルが存在することを知った。スカリーを何としてでも救いたいモルダーは、シガレット・スモーキング・マンとの取り引きを試みようとしたが、スキナーがそれを制止した。しかし、その後しばらくして、スキナーはモルダーの代わりにシガレット・スモーキング・マンとの取り引きに臨んでいた。

モルダーはローン・ガンメンの協力を得て、政府の研究施設のセキュリティを突破した。そこにはスカリーを治療するための情報があると考えたからである。施設に入ったモルダーは、スキャンロン医師がクロフォードのクローンたちと共に何らかの実験を行っているのを目撃した。クローンはモルダーにスカリーの卵細胞を見せながら、「私たちはエイリアンに誘拐された女性たちを救おうとしているのです。出来ることなら、異星人の入植計画を内部から崩壊させるつもりです。」と言った。卵細胞を受け取ったモルダーは、施設から出ようとしたが、銀髪の男に見つかってしまった。何とか振り切ったモルダーはスカリーが治療を受けている病院へ向かった。そこでスカリーから「ペニーは亡くなったけど、最後まで病に打ち勝とうとしていたわ」と告げられる。

FBI本部。モルダーはスモーキングマンと取り引きしようとした自分を止めてくれたスキナーにお礼を述べた。モルダーが副長官室を去った後、スキナーはスモーキング・マンとの交渉を開始する[1]
製作

製作チームがスカリーにガンを患わせる決断を下したのは、シーズン4の製作が始まってすぐのことであった。クリス・カーターはスカリーの母親、マーガレットがガンを患うという設定にしようと考えていたが、後にスカリー本人がガンを患う設定にすることとした。この設定を取り入れることで、『X-ファイル』は信仰、科学、ヘルスケア、ある種の超常現象といったものを深く掘り下げられるようになるという見込みがあったのである[2]。しかし、スタッフの中には「そんな設定はいかにもテレビ的で安っぽい」と反対する者もいた。しかし、フランク・スポットニッツは「過去のエピソードでガンに冒されたアブダクティを登場させたのだから、スカリーがガンに冒されるのは自然な流れである」と反論したのだという[3]

別の脚本が没になったことを受けて、ヴィンス・ギリガン、ジョン・シバン、フランク・スポットニッツの3名は本エピソードの脚本を急ピッチで書き上げなければならない状況に追い込まれた[4]。スポットニッツは「ダリン・モーガンが製作スタッフから離脱したが、彼は今後も非公式に協力を続けてくれると言った。シーズン4の第11話あたりで、僕たちは新しいものを何も生み出せていないと気がついた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef