メフメト・アリ・タラート
[Wikipedia|▼Menu]

メフメト・アリ・タラート
Mehmet Ali Talat


北キプロス
第2代 大統領
任期2005年4月24日2010年4月23日
北キプロス
第5代 首相
任期2004年1月13日2005年4月26日

出生 (1952-07-06) 1952年7月6日(71歳)
キプロスキレニア(ギルネ)
政党共和トルコ党

メフメト・アリ・タラート(Mehmet Ali Talat, 1952年7月6日 - )は、キプロストルコ系政治家で、国際社会では未承認の北キプロス・トルコ共和国第2代大統領。メフメト・アリ・タラトとも表記する。

国際連合の仲介によるキプロス再統一支持派として知られる。

キプロス島北部のキレニア(トルコ語名ギルネ)生まれ。1977年トルコ共和国の首都アンカラにある中東工科大学を卒業、1970年創設のキプロスのトルコ人政党である共和トルコ党に入党し、のちにレフコシャ(ニコシア)選挙区選出議員として北キプロス議会に入った。

1994年に組閣された民主党と共和トルコ党による連立政権で教育文化相として初入閣し、のち副首相。1996年には共和トルコ党の党首に選出された。

2003年12月の総選挙により共和トルコ党を第一党とし、2004年1月にラウフ・デンクタシュ大統領により首相に任命された。

2005年4月より大統領。2010年4月の大統領選では再統一に消極的なデルヴィシュ・エロール首相に敗れた。
関連項目

トルコグランプリ - 2006年、F1トルコグランプリ表彰式で起きた政治的中立を巡る問題。

北キプロスの大統領

公職
先代
ラウフ・デンクタシュ 北キプロス・トルコ共和国大統領
第2代:2005 - 2010次代
デルヴィシュ・エロール
先代
デルヴィシュ・エロール 北キプロス・トルコ共和国首相
第5代:2004 - 2005次代
フェルディ・サビット・ソイエル (en)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5853 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef