メピバカイン
[Wikipedia|▼Menu]

メピバカイン
IUPAC命名法による物質名
IUPAC名

(RS)-N-(2,6-dimethylphenyl)- 1-methyl-piperidine-2-carboxamide

臨床データ
胎児危険度分類

C, use w/ caution, may cause fetal bradycardia

識別
CAS番号
96-88-8
ATCコードN01BB03 (WHO)
PubChemCID: 4062
DrugBankAPRD01094
KEGGD08181
化学的データ
化学式C15H22N2O
分子量246.348 g/mol
テンプレートを表示

メピバカイン(: mepivacaine)とはアミド型局所麻酔薬の一つ[1]。メピバカインは迅速な発現時間(プロカインより早い)、中等度の持続時間(プロカインより短い)を有し、カルボカイン(Carbocaine)やPolocaineなどの種々の商品名で市販されている。最初に市販されたアミド型局所麻酔薬リドカインの合成から13年後に合成された[2]

メピバカインの酸解離定数pKaは7.6、局所麻酔薬としての力価はリドカインと同等、ブピバカインの1/4である[2]

メピバカインは1960年代からアメリカ合衆国で使用され始め、浸潤麻酔区域麻酔のために使用される。日本でも 硬膜外麻酔伝達麻酔浸潤麻酔を適応として1959年から販売開始され[3]、現在(2022年)まで使用され続けている。

メピバカインには光学異性体が存在するが、ラセミ化合物として臨床使用されている[4]

産科領域で用いることは禁忌ではないが、胎盤移行性が他の局所麻酔薬より比較的高いため、日本麻酔科学会による「麻酔薬および麻酔関連薬使用ガイドライン第3版」では、推奨されてはいない[2]無痛分娩で使用されることもあった[5]が、2012年の時点では使用は一般的では無い[6]
出典^ Porto GG, Vasconcelos BC, Gomes AC, Albert D (January 2007). ⇒“Evaluation of lidocaine and mepivacaine for inferior third molar surgery”. Med Oral Patol Oral Cir Bucal 12 (1): E60?4. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}PMID 17195831. ⇒http://www.medicinaoral.com/medoralfree01/v12i1/medoralv12i1p60.pdf
^ a b c 公益社団法人日本麻酔科学会 2012, p. 364.
^ “医療用医薬品 : カルボカイン (0.5%カルボカイン注 他)”. www.kegg.jp. 2022年12月18日閲覧。
^ Burm AG, Cohen IM, van Kleef JW, Vletter AA, Olieman W, Groen K (January 1997). ⇒“Pharmacokinetics of the enantiomers of mepivacaine after intravenous administration of the racemate in volunteers”. Anesth. Analg. 84 (1): 85?9. PMID 8989005. ⇒http://www.anesthesia-analgesia.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=8989005
^ 金山 尚裕(浜松医科大学), 河村 隆一 (2003). “研修医のための必修知識 産科疾患の診断・治療・管理 産科麻酔,無痛分娩”. 日本産科婦人科学会雑誌 54: 195-201. https://cir.nii.ac.jp/crid/1050282676638541312. 
^ 公益社団法人日本麻酔科学会 2012, p. 365.

参考文献

公益社団法人日本麻酔科学会「\ 産科麻酔薬」『麻酔薬および麻酔関連薬使用ガイドライン』(第3版第2訂)公益社団法人日本麻酔科学会、2012年3月30日。https://anesth.or.jp/files/pdf/obstetric_anesthetic_20190905.pdf。 










局所麻酔薬 (主として ナトリウムチャネル遮断薬(英語版)) (ATCコード_N01B(英語版))
エステル型

パラアミノ安息香酸

ベンゾカイン(アミノ安息香酸エチル)

ブタカイン(英語版)

ブタンベン(英語版)

クロロプロカイン

ジメトカイン(英語版)

メプリルカイン(英語版)

メタブテタミン(英語版)

メタブトキシカイン(英語版)

ニトラカイン

オルトカイン

プロポキシカイン(英語版)

プロカイン

プロキシメタカイン(英語版)

リソカイン(英語版)

テトラカイン

安息香酸

アミロカイン

コカイン

シクロメチカイン(英語版)

α-オイカイン

β-オイカイン(英語版)

ヘキシルカイン(英語版)

イソブカイン(英語版)

ピペロカイン

置換安息香酸 (非パラアミノ安息香酸、非フェニル)

アモプロキサン(wikidata)

3-(p-フルオロベンゾイルオキシ)トロパン


アミド型

アーティカイン

ブピバカイン#

レボブピバカイン

ロピバカイン

ブタニリカイン(英語版)

ジブカイン

エチドカイン

リドカイン#

メピバカイン

プリロカイン

トリメカイン(英語版)

合剤

血管収縮薬含有局所麻酔薬

ブピバカイン/メロキシカム(英語版)

リドカイン/プリロカイン

TAC (麻酔薬)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef