メガバンク最終決戦
[Wikipedia|▼Menu]

メガバンク最終決戦
著者
波多野聖
発行日2016年2月1日
発行元新潮文庫
ジャンル経済小説
日本
言語日本語
形態文庫本
ページ数351
公式サイト ⇒公式サイト
コードISBN 978-4-10-120361-4

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『メガバンク最終決戦』(めがばんくさいしゅうけっせん)は、波多野聖による経済小説

2016年2月14日から2016年3月20日までWOWOW 連続ドラマW『メガバンク最終決戦』としてテレビドラマ化され放映された。
目次

1 概要

2 あらすじ

3 主要登場人物

4 書籍情報

5 テレビドラマ

5.1 キャスト

5.2 スタッフ

5.3 リリース

5.4 放送日程


6 脚注

7 外部リンク

概要

2015年1月30日に『メガバンク絶滅戦争』と題して新潮社より刊行された後、2016年2月1日に『メガバンク最終決戦』として文庫化改題された。
あらすじ

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

主要登場人物

この節の加筆が望まれています。 (2016年8月)

書籍情報

メガバンク絶滅戦争(2015年01月30日、
新潮社ISBN 978-4-10-337091-8

【改題】メガバンク最終決戦(2016年02月01日、新潮文庫ISBN 978-4-10-120361-4

テレビドラマ

メガバンク最終決戦
ジャンル
テレビドラマ
放送時間日曜日 22:00 - 22:54(54分)
放送期間2016年2月14日 - 2016年3月20日(全6回)
放送国 日本
制作局WOWOW
監督古澤健
佐和田惠
原作波多野聖『メガバンク最終決戦』
脚本杉原憲明
プロデューサー植田春菜
原公男
出演者椎名桔平
桐谷健太
大石吾朗
利重剛
緒川たまき
音月桂
袴田吉彦
音尾琢真
小柳友
日野陽仁
益岡徹
左とん平
石橋凌
外部リンク ⇒公式サイト
テンプレートを表示

『メガバンク最終決戦』(めがばんくさいしゅうけっせん)は、波多野聖による同名の経済小説を原作としたテレビドラマ。

WOWOW連続ドラマW」にて2016年2月14日から2016年3月20日まで放送された。全6話。主演は椎名桔平[1]
キャスト
桂光義 -
椎名桔平
東西帝都EFG銀行 専務。ディーラー。
二瓶正平 - 桐谷健太
東西帝都EFG銀行 総務部 部長代理。
西郷洋輔 - 大石吾朗
東西帝都EFG銀行 頭取。
有村次郎 - 日野陽仁
東西帝都EFG銀行 副頭取。
水野正吾 - 利重剛
財務省 事務次官。
湯川環季 - 緒川たまき
クラブ「環」のママ。桂の恋人。
佐川瑤子 - 音月桂
オメガ・ファンド 日本担当。
二瓶舞衣子 - 大塚千弘
二瓶の妻。
荻野目裕司 - 音尾琢真
中央経済新聞 デスク。
エドウィン・タン/塚本卓也 - 小松利昌
ウルトラ・タイガー・ファンド運用者。二瓶とは大学時代の同級生。
君嶋 - 袴田吉彦
桂の東西銀行時代の元同僚。ライバルであり友人。
高柳正行 - 益岡徹
第一次産業中央金庫 専務理事。
山下一弥 - 田窪一世
東西帝都EFG銀行 常務。
下山弥一 - 長江英和
東西帝都EFG銀行 常務。
辻本勇 ‐ 遠藤たつお

ヘレン・シュナイダー - カミラ・ストール
オメガ・ファンド 代表。瑤子のパートナー。
石原恵太 - 小柳友
東西帝都EFG銀行 市場部。ディーラー。
浜口 - 左とん平
相場師。KTファンド 代表。
五条健司 - 石橋凌
金融庁 長官。
スタッフ

原作 -
波多野聖『メガバンク最終決戦』(新潮文庫刊)

企画協力 - 新潮社

監督 - 古澤健、佐和田惠

脚本 - 杉原憲明

音楽 - 大間々昂

プロデュース - 植田春菜、原公男

制作プロダクション - ツインズジャパン

製作著作 - WOWOW

リリース

DVD BOX 発売日:2016年9月16日(金)、発売・販売元:TCエンタテインメント、ディスク枚数: 3
[2]

放送日程

放送回放送日監督
第1話2月14日古澤健
第2話2月21日
第3話2月28日佐和田惠
第4話3月6日
第5話3月13日古澤健
第6話3月20日

WOWOW 日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW
前番組番組名次番組
撃てない警官
(2016.1.10 - 2016.2.7)メガバンク最終決戦
(2016.2.14 - 2016.3.20)東野圭吾「カッコウの卵は誰のもの」
(2016.3.27 - 2016.5.1)










WOWOW 連続ドラマW
週1回
(2008年 - 2014年)パンドラ - プリズナー - 空飛ぶタイヤ - ママは昔パパだった - 隠蔽指令 - パンドラII 飢餓列島 - マークスの山 - 東野圭吾 幻夜 - CO 移植コーディネーター - 下町ロケット - パンドラIII 革命前夜 - 造花の蜜 - 贖罪 - 分身 - 推定有罪 - 罪と罰 A Falsified Romance - マグマ - プラチナタウン - ヒトリシズカ - 天の方舟 - 女と男の熱帯 - レディ・ジョーカー - ソドムの林檎?ロトを殺した娘たち - 配達されたい私たち - 震える牛 - パンとスープとネコ日和 - 鍵のない夢を見る - LINK - かなたの子 - 血の轍 - 地の塩 - 私という運命について - トクソウ - モザイクジャパン - MOZU Season2 ?幻の翼? - 東野圭吾「変身」 - 罪人の嘘
週2回
(2014年 - )

土曜オリジナルグーグーだって猫である - 平成猿蟹合戦図 - 贖罪の奏鳴曲 - 硝子の葦 - 闇の伴走者 - 夢を与える - ふたがしら - 煙霞 -Gold Rush- - 海に降る - 5人のジュンコ - 荒地の恋 - きんぴか - グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat- - 希望ヶ丘の人びと - 賢者の愛 - ふたがしら2 - コールドケース?真実の扉? - 本日は、お日柄もよく - 北斗-ある殺人者の回心- - 宮沢賢治の食卓 - プラージュ ?訳ありばかりのシェアハウス? - 東野圭吾「片想い」 - 名刺ゲーム - 春が来た - バイバイ、ブラックバード - 闇の伴走者?編集長の条件 - ダブル・ファンタジー - コールドケース2?真実の扉?
日曜オリジナル株価暴落 - 悪貨 - 翳りゆく夏 - 天使のナイフ - スケープゴート - テミスの求刑 - 予告犯 -THE PAIN- - 死の臓器 - 石の繭 殺人分析班 - しんがり 山一證券 最後の聖戦 - 誤断 - 撃てない警官 - メガバンク最終決戦 - 東野圭吾「カッコウの卵は誰のもの」 - 沈まぬ太陽 - ヒポクラテスの誓い - 水晶の鼓動 殺人分析班 - 楽園 - 銭形警部 漆黒の犯罪ファイル - ヒトヤノトゲ?獄の棘? - 社長室の冬 ?巨大新聞社を獲る男? - 犯罪症候群 Season2 - アキラとあきら - 沈黙法廷 - 石つぶて?外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち? - 監査役野崎修平 - イノセント・デイズ - 60 誤判対策室 - 不発弾 ?ブラックマネーを操る男?



脚注^ “ ⇒椎名桔平&桐谷健太が“銀行マン”に 波多野聖氏の経済小説連ドラ化”. ORICON STYLE (2015年12月6日). 2016年8月3日閲覧。
^ “ ⇒「連続ドラマW メガバンク最終決戦」2016年9月16日(金)DVD発売決定!”. CINEMA TOPICS ONLINE (2016年6月28日). 2016年8月5日閲覧。

外部リンク

波多野聖『メガバンク最終決戦』 - 新潮社

『メガバンク最終決戦』 - WOWOW - ドラマ公式サイト


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef