メイン・テーマ_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

メイン・テーマ
Main Theme
監督
森田芳光
脚本森田芳光
原作片岡義男
製作角川春樹
出演者薬師丸ひろ子
野村宏伸
音楽塩村修
撮影前田米造
編集川島章正
製作会社角川春樹事務所
配給東映洋画
公開 1984年7月14日
上映時間101分
製作国 日本
言語日本語
配給収入18億5000万円
テンプレートを表示

ポータル 映画
プロジェクト 映画

『メイン・テーマ』は、1984年に角川春樹事務所が製作した日本の青春映画である。カラー・101分。森田芳光監督。主演は薬師丸ひろ子野村宏伸

片岡義男原作とあるが、片岡の書いている「メイン・テーマ」シリーズの中に、この映画と同じストーリーのものはなく、オリジナル・ストーリーである。ダットサントラック4WDで旅に出る青年など、映画と共通するキャラクターや部分的に重なるストーリーはある。片岡は初めから映画化を考え、20歳の薬師丸を意識して書き下ろした[1]

愛情物語』との2本立てで、配給収入18億5000万円のヒットとなった。1984年の邦画で2位[2]
ストーリー

幼稚園の教員だった小笠原しぶき(薬師丸ひろ子)はひょんなことで退職を余儀なくされ失業する。そんな中、房総の海岸で見習いマジシャン(野村宏伸)と偶然出会い、彼と4WDでの旅に出る。しぶきの目的地は大阪。かつて幼稚園で面倒を見ていた子供が、親の転勤で転園していったのだが、その子供の父親(財津和夫)に心惹かれていたからだった。

その後舞台は、浜松、大阪、そして沖縄へと移っていく。
キャスト

小笠原しぶき:
薬師丸ひろ子

大東島健:野村宏伸

御前崎渡:財津和夫

伊勢雅世子:桃井かおり

千歳しずく:太田裕美

千歳国夫:ひさうちみちお

御前崎由加:渡辺真知子

エリ:戸川純

鳥島:小倉一郎

大東島一郎太:浜村純

大東島きぬ代:弓恵子

四日市始:加藤善博

御前崎カカル:中沢亮

御前崎由加の父:細川隆一郎

大阪の客:小松政夫

大東島健の友人:野中幸市

ジャズクラブ歌手:松川ナミ渡辺良子

ジャズクラブAのマスター:伊藤克信

ジャズクラブBのマスター:佐藤恒治

沖縄のライブハウスで演奏するバンド:林賢バンド

スタッフ

監督・脚本:
森田芳光

助監督:金子修介

原作:片岡義男

主題歌「メイン・テーマ」 - 作詞:松本隆、作曲:南佳孝、歌:薬師丸ひろ子

挿入歌「スロー・バラード」 - 作詞:松本隆、作曲:南佳孝、歌:薬師丸ひろ子

マジック監修:引田天功 (2代目)

劇中歌

こぶたぬきつねこ(歌:薬師丸ひろ子) -
山本直純作詞・作曲の童謡

オール・オブ・ミー (歌:桃井かおり) - ポピュラー・ソング、かつ、ジャズのスタンダード・ナンバー

素敵なあなた (歌:桃井かおり) - ジャズのスタンダード・ナンバー

ロケ地万座ビーチホテル&リゾート

浜松

大阪

神戸

沖縄

A&W沖縄

極東放送

国際通り

ラストシーンのロケ地は沖縄の万座ビーチ万座ビーチホテルがオープンした年に撮影された。


製作準備
オーディション

野村宏伸はこの映画の「薬師丸ひろ子の相手役募集」オーディションに妹が応募して、23000人の中から森田芳光に選ばれ合格した。野村は500万、妹は100万の賞金を得た。実は唐沢寿明もこのオーディションに参加しており、最終審査まで行ったという[3]。このとき野村が「将来は何になりたいか」という質問に「サラリーマンになりたいです」と答えたので印象に残ったという。津田寛治もこのオーディションを受け落選している。
運転免許

薬師丸は『里見八犬伝』(1983年)の撮影中、本作『メイン・テーマ』の撮影で自動車運転免許が必要になり教習所に通った[4]。同時期同じ教習所に竹内まりやが通っていた[5]
作品の評価
映画批評家レビュー

週刊平凡』1984年7月20日号「五ツ星採点表」、白井佳夫「森田監督はどんな題材もワンパターンの才気型映像演出で映画にしてしまうのでつまらない(5点/10点満点)」、藤枝勉「この映画を認知するのは高校や大学の映画同好会のみ。期待の森田監督の演出観に疑問(5点/10点満点)」、渡辺祥子「少女の部分を純粋培養されたひろ子ちゃんがイイけど、ひどい水着を着せたアホはだれだ!?(7点/10点満点)」[1]
賞歴

野村宏伸 - 第8回日本アカデミー賞 新人俳優賞

関連商品
Blu-ray / DVD

薬師丸ひろ子限定プレミアムBOX(4枚組 DVD-BOX)(2001年12月21日、
角川エンタテインメント、KABD-147) - 『セーラー服と機関銃 完璧版』、『メイン・テーマ』、『翔んだカップル(完全オリジナル版)』、特別ディスク「薬師丸ひろ子 カンペキ盤」をセットにしたDVD-BOX。

メイン・テーマ(DVD)(2001年12月21日、角川エンタテインメント、KABD-148)

メイン・テーマ デジタル・リマスター版(DVD)(2011年6月24日、角川映画、DABA-0807)

メイン・テーマ ブルーレイ(Blu-ray Disc)(2012年9月28日[6]、角川映画、DAXA-4263)

メイン・テーマ 角川映画 THE BEST(DVD)(2016年1月29日[7]KADOKAWA、DABA-91123)

サウンドトラック

『メイン・テーマ オリジナル・サウンドトラック』
Various Artists の
サウンドトラック
リリース1984年8月1日
録音1984年
ジャンル映画音楽


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef