メアリー・カリロ
[Wikipedia|▼Menu]

メアリー・カリロ
Mary Carillo


基本情報
フルネームMary Jean Carillo
国籍
アメリカ合衆国
出身地同・ニューヨーク市クイーンズ
生年月日 (1957-03-09) 1957年3月9日(67歳)
利き手左
ツアー経歴
デビュー年1977年
引退年1980年
ツアー通算0勝
シングルス0勝
ダブルス0勝
4大大会最高成績・シングルス
全仏2回戦(1977)
全英3回戦(1979)
全米1回戦(1977・79)
4大大会最高成績・ダブルス
全仏ベスト8(1977)
全英3回戦(1977)
全米ベスト8(1977)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全仏優勝(1977)
全英ベスト8(1977)
優勝回数1(仏1)
■テンプレート  ■プロジェクト テニス

メアリー・カリロ(Mary Carillo, 1957年3月15日 - )は、アメリカニューヨーククイーンズ出身の元女子プロテニス選手。1977年全仏オープン混合ダブルス部門で、ジョン・マッケンローとペアを組んで優勝した選手である。左利き。フルネームは Mary Jean Carillo(メアリー・ジーン・カリロ)という。
来歴

メアリー・カリロとジョン・マッケンローは、幼少時代からテニスの遊び友達だった。カリロは成長期に、往年のオーストラリアの名選手だったハリー・ホップマンのテニス・スクールで学び、ビタス・ゲルレイティスと妹のルタからも大きな刺激を受けた。1977年にカリロはプロテニス選手になり、その年の全仏オープン混合ダブルスで、幼なじみのマッケンローとペアを組んだ。2人は決勝でイワン・モリナ(コロンビア)&フロレンツァ・ミハイルーマニア)組を 7-6, 6-3 で破り、4大大会タイトルをここで獲得した。その後、カリロはウィンブルドン混合ダブルスでマッケンローと組んでベスト8に入り、全米オープンでは女子ダブルスのベスト8に入った。ところが、カリロは膝の故障のため、わずか3年後の1980年にプロテニスからの引退を余儀なくされた。(パートナーのマッケンローは、2年後の1979年全米オープンで4大大会男子シングルス初優勝を飾り、以後男子シングルス7勝・男子ダブルス9勝を獲得した。)

カリロは短い選手生活からの引退後、優れたスポーツ・キャスターとして名声を築き、テレビ解説者として数多くの賞を受賞してきた。1983年に、カリロはマルチナ・ナブラチロワの初めての自伝的著書『テニス・私の人生』“Tennis My Way”の共著者になった。彼女の代表作の中には、ビリー・ジーン・キング夫人の半生を描いた『ビリー・ジーン・キング:開拓者の肖像』(Billie Jean King: Portrait of a Pioneer)というドキュメンタリー・フィルムのプロデュースなどがある。最近はNBCテレビで2006年トリノオリンピックのスケート・ショー“Olympic Ice”(オリンピック・アイス)の製作・司会を務めた。
外部リンク

セント・ピータースバーグ紙の紹介 (英語)

HBO紙の紹介 (英語)



メアリー・カリロ - WTAツアーのプロフィール (英語)

メアリー・カリロ - 国際テニス連盟










全仏オープン(オープン化以後)混合ダブルス優勝者
1960年代

68 ジャン=クロード・バークレー&フランソワーズ・デュール

69 マーティー・リーセン&マーガレット・スミス・コート

1970年代

70 ボブ・ヒューイット&ビリー・ジーン・キング

71 ジャン=クロード・バークレー&フランソワーズ・デュール

72 キム・ウォーウィック&イボンヌ・グーラゴング

73 ジャン=クロード・バークレー&フランソワーズ・デュール

74 イワン・モリナ&マルチナ・ナブラチロワ

75 トーマス・コッホ&フィオレラ・ボニセジ

76 キム・ウォーウィック&イラナ・クロス

77 ジョン・マッケンロー&メアリー・カリロ

78 パベル・スロジル&レナータ・トマノワ

79 ボブ・ヒューイット&ウェンディ・ターンブル

1980年代

80 ビリー・マーティン&アン・スミス

81 ジミー・アリアス&アンドレア・イエガー

82 ジョン・ロイド&ウェンディ・ターンブル

83 エリオット・テルチャー&バーバラ・ジョーダン

84 ディック・ストックトン&アン・スミス

85 ハインツ・ギュンタード&マルチナ・ナブラチロワ

86 ケン・フラック&キャシー・ジョーダン

87 エミリオ・サンチェス&パム・シュライバー

88 ホルヘ・ロザノ&ロリ・マクニール

89 トム・ニーセン&マノン・ボーラグラフ

1990年代

90 ホルヘ・ロザノ&アランチャ・サンチェス・ビカリオ

91 シリル・スーク&ヘレナ・スコバ

92 トッド・ウッドブリッジ&アランチャ・サンチェス・ビカリオ

93 アンドレイ・オルホフスキー&エウゲニア・マニオコワ

94 メノ・オースティング&クリスティ・ボーグルト

95 マーク・ウッドフォード&ラリサ・サブチェンコ・ネーランド

96 ハビエル・フラナ&パトリシア・タラビーニ

97 マヘシュ・ブパシ&平木理化


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef