ムートン_(お笑い)
[Wikipedia|▼Menu]

ムートン
MOUTON
メンバー伊藤俊一
島田浩史
結成年
2003年
解散年2013年
事務所松竹芸能
活動時期2003年4月 - 2013年9月20日
現在の活動状況解散(伊藤がムートン伊藤としてコンビ名を引き継ぎ活躍中)
現在の代表番組なし
過去の代表番組エンタの神様
受賞歴
G-1グランプリ2023決勝進出(伊藤)
テンプレートを表示

ムートンは、松竹芸能に所属していた男性お笑いコンビ。2013年9月20日、松竹芸能オフィシャルサイトにてコンビの解散を発表。現在、島田は野外料理研究家『ベアーズ島田キャンプ』、伊藤はピン芸人『ムートン伊藤』としてそれぞれ活動している。
メンバー

伊藤 俊一(いとう としかず)( (1977-07-05)
1977年7月5日(46歳) - )ボケ担当。北海道函館市出身、北海道函館東高等学校卒業。血液型A型。身長176cm、体重93kg。特技は携帯電話など色々な物の性能に詳しいこと。趣味は映画観賞、音楽鑑賞、格闘技観戦、漫画ゲーム電化製品を見てまわる事。加勢大周は従兄[1][2]。。また、中学生の時には“左とん平似”とも言われていた[1]。コンビ解散後はピン芸人「ムートン伊藤」として活動している。


島田 浩史(しまだ ひろふみ)( (1977-07-06) 1977年7月6日(46歳) - )ツッコミ担当。愛知県豊橋市出身、血液型A型。身長179cm、体重70kg。特技はサッカー。趣味はと過ごすこと。オートバイはレース出場の経験がある。コンビ解散後は芸能界を引退し、地元豊橋市でサラリーマンとなる。そのかたわら『ベアーズ島田キャンプ』名義でYouTuberとして活動し、芸人時代からのキャンプ仲間であったヒロシの個人事務所「ヒロシ・コーポレーション」に所属[3]



来歴

2003年4月1日結成。コンビ名は、結成当時「む」で始まるお笑いグループが居なかったということから、この名前を選んで名付けたという[4]

ハロ中央線withyouとの3組で『どこでも90分!!』というライブを定期的に行っていた[5]

スーパースターNOモーション。つーから、あがいんとの5組で『トドロコ』というライブを定期的に行っていた。トドロコは『ウクイウタ』の2009年7月26日千秋楽公演を以って活動休止となった[6]

所属していた素敵なサムスィングが2009年6月をもって解散となり、2009年9月30日付けで松竹芸能に所属となった[7]

キングオブコント2010で準決勝進出。

オンバト+第2回チャンピオン大会に年間ランキング7位で出場。

2013年9月20日、松竹芸能オフィシャルサイトにてコンビの解散を発表。今後は島田は芸能界を引退し、『ベアーズ島田キャンプ』名義でYouTuberとして活動し、伊藤はピン芸人『ムートン伊藤』として活動する。

芸風

主にコントを行っていた。伊藤が「わっかりましたぁ?」「でもっさ?」など、独特な節回しを付けて発する台詞も特徴であった。
出演
テレビ

オンバト+NHK総合) 戦績5勝4敗 最高501KB

第2回チャンピオン大会 1回戦敗退


UN街TBSテレビ

エンタの神様(2007年10月13日、日本テレビ)キャッチコピーは「新けずりな素材感」

エンタの天使(2010年2月17日、日本テレビ)キャッチコピーは「新けずりな素材感」

ゲームレコードGPMONDO21

めちゃ×2イケてるッ!(2010年10月9日、フジテレビ)「新メンバーオーディション」で二次審査まで残る。

PON!(2010年12月16日、日本テレビ)

ジャガイモン(2010年12月9日、テレ朝チャンネル

新春ゴールデンカーペット(2011年1月1日、フジテレビ) - キャッチコピーは「俺の妄想暴走中」

新世紀ネタキング決定戦TOKYO MX) - 2011年1月の月間チャンピオンに選ばれる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef