ムラト2世
[Wikipedia|▼Menu]

ムラト2世
???? ????
オスマン皇帝
ムラト2世
在位1421年5月26日 - 1444年8月
1446年9月 - 1451年2月3日

出生1404年6月

死去1451年2月3日
エディルネ
子女メフメト2世
アフメト
家名オスマン家
王朝オスマン帝国
父親メフメト1世
母親エミネ・ハトゥン
テンプレートを表示

ムラト2世(1404年6月 - 1451年2月3日)は、オスマン帝国の第6代皇帝(在位: 1421年 - 1444年)(1446年 - 1451年)。第5代皇帝・メフメト1世の子。
略歴
即位と偽ムスタファ

1404年誕生。1421年、父帝の崩御により即位する。父は他の兄弟から皇位を得るときに東ローマ帝国の援助を受けていたため、この頃のオスマン朝と東ローマ帝国は、同盟関係にあった。

ところがオスマン朝の皇帝が代替わりしたのを見て、東ローマ皇帝マヌエル2世パレオロゴスの子・ヨハネス8世パレオロゴスアンカラの戦いで戦死したと思われていた父の兄弟ムスタファ(この人物が本物であったかどうかについては不明。オスマン側では「偽ムスタファ」と呼び偽物と断じている)を対立皇帝に擁立し、内政干渉を図ってきた。

だが、これに激怒したムラト2世は、ムスタファを打ち破って処刑すると、東ローマ帝国との同盟を破棄。1422年に、軍を興して、東ローマ帝国の首都コンスタンティノポリスを包囲した

弱体化していた東ローマ軍はオスマン軍の敵ではなかったが、本国でキュチュク・ムスタファ(英語版)の反乱が起こったため、ムラト2世は自国に有利な和睦条約を結び(東ローマのオスマン朝への臣従など)、軍を返している。
バルカン方面での勝利と崩御ムラト2世

1444年ローマ教皇エウゲニウス4世の命により、ブルガリアに侵攻してきたハンガリー軍と戦って勝利を収めた(ヴァルナの戦い)。

同年、元々、文化人の気質がありスーフィーに熱心であったことから、これを機に隠退して子のメフメト2世に一時帝位を譲る。しかし若年のメフメト2世には官僚も従わず、遠征にも失敗したため、イェニチェリの反乱を受けて1446年に復位した。

1448年、コソボの戦い(英語版)でセルビアをはじめとするキリスト教国の軍と戦って、またも勝利を収め、東ローマ帝国を次第に圧迫していった。同年に、ヨハネス8世の後を継いだコンスタンティノス11世ドラガセスの即位を承認し、和平条約を結んだ。以降崩御までワラキアアルバニアへの侵攻を進めたが、アルバニアではスカンデルベグの抵抗に遭い

1451年2月に崩御した。次代は子のメフメト2世が復位、このメフメト2世が1453年に東ローマ帝国を滅ぼすことになる(コンスタンティノープルの陥落)。
関連項目

オスマン帝国

オスマン帝国の君主










オスマン帝国皇帝


オスマン1世1299-1326?

オルハン1326?-1359?

ムラト1世1359?-1389

バヤズィト1世1389-1402

メフメト1世1413-1421

ムラト2世1421-1444

メフメト2世1444-1446

ムラト2世(復位)1446-1451

メフメト2世(復位)1451-1481

バヤズィト2世1481-1512

セリム1世1512-1520

スレイマン1世1520-1566

セリム2世1566-1574

ムラト3世1574-1595

メフメト3世1595-1603

アフメト1世1603-1617

ムスタファ1世1617-1618

オスマン2世1618-1622

ムスタファ1世(復位)1622-1623

ムラト4世1623-1640

イブラヒム1640-1648

メフメト4世1648-1687

スレイマン2世1687-1691

アフメト2世1691-1695

ムスタファ2世1695-1703

アフメト3世1703-1730

マフムト1世1730-1754

オスマン3世1754-1757

ムスタファ3世1757-1774

アブデュルハミト1世1774-1789

セリム3世1789-1807

ムスタファ4世1807-1808

マフムト2世1808-1839

アブデュルメジト1世1839-1861

アブデュルアズィズ1861-1876

ムラト5世1876

アブデュルハミト2世1876-1909

メフメト5世1909-1918

メフメト6世1918-1922

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

オランダ

ポーランド

芸術家

ULAN

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef