ミューチャー・コミュニケーションズ
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社ミューチャー・コミュニケーションズ(Muture Communications inc.)は2002年に株式会社プラティアの子会社として設立されたレコード会社である。旧社名はプラティア・エンタテインメント株式会社。
来歴

2005年9月5日、同社は社長・塔本一馬への株式譲渡によりプラティアから資本独立、プラティア・エンタテインメント株式会社から株式会社ミューチャー・コミュケーションズに社名変更した。塔本はソニー・ミュージックエンタテインメントに入社して音楽業界入り。その後、ポニーキャニオンワーナーミュージック・ジャパンと転籍していた。創業当時、同社提供のラジオ番組「FMトライアングル・スーパーオーディション」でミュージシャンを一般から募集した。
突然の会社破産

2007年7月19日、東京地方裁判所へ会社破産を申請。同年7月20日 同地裁より破産手続き開始決定を受けた。女子十二楽坊のブームも一巡し、他の所属歌手のヒット不在等で、2006年12月期の年売上高は約10億円と落ち込み、スタッフの流出や広告宣伝費の過剰投入での資金繰りが悪化し、会社破産の申請となった。
主要在籍アーティスト

タタ・ヤン

SeanNorth

Wax

過去の所属アーティスト

sacra(サクラ)→フォーサイド・ドット・コム内の自社レーベルへ移籍

大沢あかね→現在、ソロでの音楽活動を休止中

女子十二楽坊EMIミュージック・ジャパンへ移籍

Vo Vo Tau(解散)

販売委託企業

東芝EMI(当時) 社名変更前はキングレコード
外部リンク

ミューチャー・コミュニケーションズ公式サイト

典拠管理データベース

MusicBrainzレーベル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3857 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef