ミュージックエイト
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社ミュージックエイト
Music Eight,Inc.
種類株式会社
略称M8
本社所在地 日本
154-0004
東京都世田谷区太子堂3-27-6
設立1965年12月
業種小売業
法人番号8010901011789
代表者運営統括責任者 助安伴之
関係する人物服部良一(元会長)[1]
外部リンク ⇒http://www.music8.com/
テンプレートを表示

株式会社ミュージックエイトとは、東京都世田谷区に本社を置く日本の出版社である[2]。吹奏楽関係者などの間での通称はM8(エムはち)、またはおんぱち。
概要

吹奏楽金管バンドなどの楽譜CD、教則本などを取り扱う。J-POPなどのヒット曲を吹奏楽のために編曲した楽譜のシリーズがあり、日本の吹奏楽関係者を中心に親しまれている。初心者や少人数編成でも演奏できるレベルのものもある。実音のキー調号1個から4個までを選択(ただし、転調する曲にはそれ以外のキーが使用されている場合がある)。なぜなら、ミュージックエイトは小中学生(初心者も含む)といった子供でも演奏しやすいようにシンプルに(5段階の難易度グレードで3以下になるように)編曲されているからである。

陸上自衛隊東部方面音楽隊およびNHKサービスセンターに在籍歴があり、服部良一克久親子の弟子兼写譜者を務めていた助安由吉が1965年に創業[3]。東部方面音楽隊在籍時、当時の隊にクラシックの楽譜しかなかった中で「南国土佐を後にして」の吹奏楽アレンジを披露したところ観客から絶賛されたことが創業のきっかけとなったという[3]。当初はクラシック志向の強かった吹奏楽界から敬遠されてきたものの、以来、様々な楽曲を出版。特に「より多くの人が演奏しやすい楽譜をつくる」というスタンスから学生の演奏しやすい、演奏の比較的容易な楽譜が多く存在するのも特徴となっている。2017年11月現在はオンデマンド楽譜を含め6000曲以上の出版がある[4]。また、「M8スタイル」「IN 吹奏楽」「吹奏楽ベスト」「M8ブラバン」などの多数のCDとの企画による楽譜や海外出版社の輸入楽譜も扱う。楽譜専用ファイル『note-Note』発売。サンリオコラボグッズ発売。

なお、創業者の助安由吉は2015年6月1日をもってミュージックエイトを去っており、2代目社長(創業者の長男)が代表を務める元子会社のロケットミュージック(元商号:株式会社エイトカンパニィ、2011年設立、2014年に独立)に移っている[3]

創業者による50周年挨拶によれば、現ミュージックエイトの社長(3代目社長、創業者の次男)から、実父である創業者に対して経営方針の変化を理由にミュージックエイトからの退任を要請され、不本意ながら退任する結果となったと述べている[3]
出版しているシリーズ

2017年11月8日現在の主なシリーズ[5]

シリーズ備考
QH 吹奏楽ヒット曲J-POPのヒット曲や流行のポップスを中心とした選曲
QC 吹奏楽コンサートコンサートや定期演奏会のステージを主なターゲットとして製作されたシリーズ
QM 吹奏楽行進曲行進曲、または行進曲アレンジのシリーズ
QQ 少人数吹奏楽少人数のための吹奏楽シリーズ
RE 吹奏楽リアルサウンド原曲を最大限忠実に再現し原調に編曲
FW はじめての吹奏楽曲集グレード1?1.5の吹奏楽初級者用曲集
QR 吹奏楽マーチング屋外でパレードするマーチングバンド用にアレンジされたシリーズ
SB,SC 金管バンド金管バンド(ブラスバンド)用
FB はじめての金管バンド曲集グレード1?1.5の金管バンド初級者用曲集
SA 金管鼓笛隊金管バンドと鼓笛隊の合奏楽譜
SP トランペット鼓笛隊トランペットと鼓笛隊(鍵盤ハーモニカを含む)の編成
SK ドレミファ器楽器楽合奏用
SY やさしい器楽簡単なアレンジの器楽合奏用
SR みんなのリコーダーリコーダーとピアノの編成
SS イワサキアンサンブル器楽合奏の編成と吹奏楽の編成
AZ ジャズバンドジャズの楽譜
MA アンサンブル木管アンサンブル、金管アンサンブル、打楽器アンサンブル、その他アンサンブル、弦楽アンサンブル
MF オーケストラオーケストラ用の楽譜
MP ポップコーラス混声三部合唱用

★ミュージックエイト QHシリーズから探すこと。KEYがD、A、E、C#m  長調の曲のみ/短調の曲のみ  転調しない曲  演奏時間発売日が2010まで    Original Key:Capo:Play:●QH13検索シリーズ・・・(今)QH1383、QH1378、QH1356、QH1352、QH1341、QH1338、QH1333、QH1332、QH1323、QH1316、QH1312、QH1306、QH1305、QH1301、QH136、QH130●QH12検索シリーズ…QH1295、QH1282、QH1273、QH1249、QH1241、QH1233、QH1216、QH1202、QH127、QH121、QH●QH9検索シリーズ(半音転調未確認)…QH952、QH949、QH939、QH932、しかない●QH7検索シリーズ(半音転調未確認)…QH789、QH770、QH768、QH73、しかない●QH8検索シリーズ(半音転調未確認)…QH892、QH868、QH851、QH846、QH843、QH802、QH88、QH80、QH8124、QH8111、QH8086、QH8081、QH8054、(途中まで)(続きから)=QH8048、QH8045、QH8043、QH8034、QH8028、QH8021、QH8015、QH8013、QH8010、QH8009、QH8001●QH6検索シリーズ・・・QH677、QH658、QH647、QH643、QH637、QH635、QH627、QH620、QH610、QH600、QH67、QH65●QH5検索シリーズ・・・QH594、QH590、QH570、QH561、QH554(コードme未対応)、QH533、QH528、QH520、QH519、QH513、QH511、QH508、QH505、QH501、QH59、QH58、QH56、QH53、●QH10検索シリーズ・・・QH1096、QH1093、QH1066、QH1042、QH1029、QH1023、QH1002、QH107、●QH11検索シリーズ・・・QH1182、QH1134、QH1131、QH1120、QH1109、QH1106、QH119、●QH4検索シリーズ・・・QH497、QH494、QH491、QH467、QH438、QH44●QH3検索シリーズ・・・QH399、QH396?、QH395、QH390、QH377、QH375、QH363、QH362、QH357、QH352、QH350、QH348、QH344、QH342、QH340、QH333、QH320、QH315、QH312、QH309、QH307、QH32、QH31、●QH2検索シリーズ・・・QH297、 QH286、QH259、QH254、QH250、QH242、QH240、QH234、QH222、QH220、QH219、QH208、QH207、QH206、QH204、QH200、QH26、◎QH1検索シリーズ・・・j-popの関係に付いて調べたい
脚注[脚注の使い方]^“楽譜出版社「ミュージックエイト」の創立50周年アルバムが発売に、収益の一部は東北復興支援の寄付へ”. CD Journal (音楽出版社). (2015年12月9日). ⇒http://www.cdjournal.com/main/news/japan-ground-self-defense-force-northeastern-army-band/69506 2017年11月11日閲覧。 
^ “特定商取引法に基づく表記”. ミュージックエイト. 2017年11月11日閲覧。
^ a b c d “ミュージックエイト創業者 助安由吉の挨拶”. ロケットミュージック. 2022年12月3日閲覧。
^ 楽譜カタログダウンロード版 2017・11・8発行 (PDF) 2017年11月11日閲覧。
^ “サイトマップ”. ミュージックエイト. 2017年11月11日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト ( ⇒携帯)

ミュージックエイト (@MusicEight) - X(旧Twitter)

M8ウィンド・オーケストラ - 社員有志で発足した吹奏楽一般団体として発足、数年にわたる活動ののち一時活動を休止。その後再編成される。2018年現在、メンバー全員が若手のプロ奏者によるバンドとして活動中、ミュージックエイト社の販売する楽譜の参考音源制作のための演奏を担っている。










記譜法と楽譜
記譜法

ネウマ譜

計量記譜法

五線譜

タブラチュア

大譜表

文字譜

ABC記譜法

数字譜

図形譜

リード・シート

点字楽譜

工尺譜

工工四

五線譜音楽記号



五線

小節

音部記号

調号


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef