ミュージカルカンパニー_イッツフォーリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズは、1977年に作曲家いずみたくが創立した日本のミュージカル劇団。旧劇団名は「いずみたくフォーリーズ」、「劇団フォーリーズ」。 六本木の小劇場「アトリエフォンテーヌ」を本拠地にしていたが、アトリエフォンテーヌ閉館に伴い2012年7月に東京都台東区に移転。2016年6月にあうるすぽっとにて40年記念公演を行った。
概要

1962年5月、作曲家・いずみたくが「有限会社いずみたくミュージックオフィス」(現 株式会社オールスタッフ)を設立。多くの歌手、タレントを養成・輩出する。

1975年、日本の創作ミュージカル作りに専念する為、プロのミュージカル俳優養成所「イズミ・ミュージックアカデミー」(その後「イッツフォーリーズ附属養成所」に名称変更)を発足。

1976年1月、六本木に小劇場「アトリエフォンテーヌ」をオープン。

1977年、「イズミ・ミュージックアカデミー」のメンバーによる、ミュージカル専門の劇団「いずみたくフォーリーズ」を創立。 後に「劇団フォーリーズ」に改称。

いずみたくの没後、更に「ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ」へと改称(It'sはIzumi Taku'sの略)。

主な作品
いずみたく作品

見上げてごらん夜の星を」(1960)

「泥の中のルビー」(1960)

「灯台の灯のように」(1961)

「夜明けのうた」(1964)

「裸の王様」(1964)

「聖スブやん」(1968)

「死神」(1972)

「おれたちは天使じゃない」(1974)

「悪魔になってみませんか」(1977)

「洪水の前」(1980)

「女の平和」(1985)

「歌麿」(1985)

アンパンマンの冒険」(1988)

「見はてぬ夢」(1990)

「船長」(1990)

2000年以降の主な作品

「霧のむこうのふしぎな町」

「天切り松 人情闇がたり」

「MIRACLE」

ルドルフとイッパイアッテナ

「Mr.Zoo」

「ねこはしる」

「月のしずく」

ファーブル昆虫記

野菊の墓

「嗚呼!杉並青年消防団」

「女たちのジハード」

「青空の休暇」

「花山信吉工務店」

ゲゲゲの鬼太郎 十万億土の祈り唄」

死神

「秋に咲く桜のような」(スタミナやとのコラボレーション企画)

「お・ど・ろ」

「うた物語」

「A Midsummer Night Dream 夏の夜の夢

「遠ざかるネバーランド」

「YOSHIKO?悔いなき命を?」

「てだのふあ」(灰谷健次郎原作「太陽の子」のミュージカル化)

「遠ざかるネバーランド」

魍魎の匣

「バウムクーヘンとヒロシマ」

聲の形

「歌のことづて」(劇団企画公演)

「小さい"つ"が消えた日」(劇団企画公演)

「牡丹さんの不思議な毎日」(劇団企画公演)

「あさはなび」(劇団企画公演)

ナミヤ雑貨店の奇蹟」(劇団企画公演)

主な劇団メンバー

茂木沙月


井上一馬 (俳優)

森隆二

明羽美姫

米谷美穂

藤森裕美

堀内俊哉

金村瞳

浅川仁志

中山圭

大浴ちひろ

大西健次

吉田雄

水谷圭見

鈴木彩子

石川裕梨

田中愛実

吉村健洋

大川永

宮田佳奈

山川優海

東城由依

藤廣果歩

矢野叶梨

刀根友香

向谷地愛

近藤萌音

澤田美紀

成観礼

コ岡明

神野紗瑛子

神澤直也

半澤昇

藤田朋花

松本裕子

石井菫

尾ノ上彩花

森山真衣

岩城風羽

加藤梓

吉田美緒

平葉月

緋宮寿

身内ソラ

光由

森島美玖

今泉愛香

塩嶋一希

志賀遼馬

鈴木美里

宮村大輔



かつて所属していたメンバー

駒田一

鈴木ほのか

福沢良一

奈々瀬ひとみ

山口正義

鵜飼るみ子

馮智英

いまむらのりお

勝部祐子

大塚庸介

福間美里

三谷千季

外部リンク

ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8051 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef