ミニヴァー夫人_(架空の人物)
[Wikipedia|▼Menu]

ミニヴァー夫人
Mrs. Miniver
ポスター(1942)
監督ウィリアム・ワイラー
脚本アーサー・ウィンペリス
ジョージ・フローシェル
ジェームズ・ヒルトン
クローディン・ウエスト
原作ジャン・ストルーサー
製作シドニー・フランクリン
出演者グリア・ガースン
ウォルター・ピジョン
テレサ・ライト
音楽ハーバート・ストサート
撮影ジョセフ・ルッテンバーグ
編集ハロルド・F・クレス
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
セントラル映画社
公開 1942年6月4日 (ニューヨーク)
1949年5月21日
上映時間134分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費1,340,000ドル[1]
配給収入5,358,000ドル(北米)
3,520,000ドル(海外)[1]
次作The Miniver Story (1950)
テンプレートを表示

『ミニヴァー夫人』(ミニヴァーふじん、Mrs. Miniver)は、1942年アメリカ合衆国の映画である。メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)製作。日本公開は第二次世界大戦後の1949年5月である。
概要

アカデミー賞最優秀作品賞監督賞ウィリアム・ワイラー)、主演女優賞グリア・ガースン)、助演女優賞テレサ・ライト)、脚色賞(アーサー・ウィンペリス、ジョージ・フローシェル、ジェームズ・ヒルトン、クローディン・ウエスト)、撮影賞(白黒部門。ジョーゼフ・ルッテンバーグ)の6部門での受賞の他、この映画の製作者シドニー・フランクリンアーヴィング・G・タルバーグ賞が贈られている。

この映画は、『カサブランカ』(1943)と並び第二次世界大戦中に連合国側、枢軸国を問わずたくさん作られた、いわゆる「戦意高揚映画」、「プロパガンダ映画」と呼ばれる類の作品である。なお、企画段階では独米間で開戦していなかったため、製作会社側はドイツ人を悪役のみとすることに難色を示したが、1941年12月に日本とアメリカ間で開戦したことに続いてドイツがアメリカに宣戦布告したため、急遽ドイツ人を徹底的に悪役として扱うことを認めたという経緯があった。

時代は第二次世界大戦初期のイギリスの田舎町。そこに住むミニヴァー家の人々の日常をミニヴァー夫人(グリア・ガースン)を中心に描いている。この作品のメッセージとしては、ヨーロッパ戦線初期のドイツへの敵愾心と同盟国のイギリスへのアメリカ側の支援が込められている。アメリカ人を主要キャストに置き、丁寧で流れるようなシナリオの巧さとワイラー監督の演出の好調ぶりを裏付けるような作品になっている。
ストーリー

1939年夏。ミニヴァー夫人が買い物包みをいくつも抱え、急ぎ足で歩いている。彼女はロンドン郊外の小さな村に住む建築家クレムの良き妻であり、オックスフォード大学で寮生活を送っている長男ヴィン、まだ幼いジュディとトビーの三人の子を持つ優しい母でもあるが、少々浪費癖があるのが玉に瑕。今日も我慢できずに街の高級店でかなり値の張る帽子を買ってしまった。夫への言い訳を考えつつ停車場に降り立った彼女を、人の好いバラード駅長が呼び止める。彼が丹精した自慢の薔薇の花に「ミニヴァー夫人」という名前をつけさせて欲しいということと、その薔薇を村で開催される花の品評会「ベルドン・カップ」に出品したいという申し出だった。「ベルドン・カップ」の主催者は村の名門ベルドン家の当主であるベルドン夫人であり、品評会の中でも特に薔薇の栽培部門は彼女の独擅場だった。村の人々は名門である彼女に遠慮して、薔薇部門については誰も出品しないことが暗黙の約束事だった。そんな事情もあって駅長の申し出に驚くミニヴァー夫人だったが、彼の薔薇の見事な出来映えを見て、申し出を素直に感謝し了承する。

翌日。ベルドン夫人の孫娘キャロルが、今年は駅長が自信作を薔薇部門に出品するという噂を聞きつけミニヴァー家を訪れる。キャロルはこれまで薔薇の栽培部門で一等賞を受けてきたことが老齢のベルドン夫人にとっては何よりの誇りであり、今年もぜひ祖母に一等を獲らせたい、できれば駅長に出品をやめるようミニヴァー夫人から頼んでほしい、と申し入れてきた。ちょうど夏休みで帰省中のヴィンはその身勝手な言い分に反発してベルドン夫人の階級主義を批判、キャロルと口論になる。しかし若い二人はこれがきっかけで互いに意識し合い、その夜のダンスパーティーでヴィンはキャロルに謝罪し、恋におちてしまう。

やがて英国はドイツに宣戦を布告し、第二次世界大戦に参戦する。ミニヴァー家の家政婦グラディスの恋人も出征した。ヴィンは空軍へ志願、近くの飛行隊へ配属されることになり、キャロルと正式に婚約する。クレムも村の人々と共に付近を巡察したりと忙しい。ミニヴァー夫妻は飛行編隊が上空を通るたびに、ヴィンの合図であるエンジン音を聞き、息子の無事に胸をなで下ろす。

気位の高いベルドン夫人は駅長の薔薇の一件へのわだかまりもあり、また、ヴィンが空軍に志願したことでキャロルが未亡人になってしまうおそれもあって二人の婚約に難色を示すが、ミニヴァー夫人の説得でついに折れ、若い二人は村の人々の祝福を受けて結婚式を挙げる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef