ミニメンタルステート検査
[Wikipedia|▼Menu]

ミニメンタルステート検査(ミニメンタルステートけんさ、Mini Mental State Examination、MMSE)は、認知症の診断用に米国で1975年、フォルスタインらが開発した質問セットである。30点満点の11の質問からなり、見当識、記憶力、計算力、言語的能力、図形的能力などをカバーする。24点以上で正常と判断、10点未満では高度な知能低下、20点未満では中等度の知能低下と診断する。
質問内容
日時(5点)

今年は何年ですか。

いまの季節は何ですか。

今日は何曜日ですか。

今日は何月何日ですか。


現在地(5点)

ここは何県ですか。

ここは何市ですか。

ここは何病院ですか。

ここは何階ですか。

ここは何地方ですか。


記憶(3点)

相互に無関係な物品名を3個聞かせ、それをそのまま復唱させる。1個答えられるごとに1点。すべて言えなければ6回まで繰り返す。


7シリーズ(5点)

100から順に7を引いていく。5回できれば5点。間違えた時点で打ち切り。

あるいは「フジノヤマ」を逆唱させる。    


想起(3点)

3で示した物品名を再度復唱させる。    


呼称(2点)

時計と鉛筆を順に見せて、名称を答えさせる。


読字(1点)

次の文章を繰り返す。「みんなで、力を合わせて綱を引きます」    


言語理解(3点)

次の3つの命令を口頭で伝え、すべて聞き終わってから実行する
「右手にこの紙を持ってください」「それを半分に折りたたんでください」「机の上に置いてください」    

文章理解(1点)

次の文章を読んで実行する。「目を閉じなさい」    


文章構成(1点)

何か文章を書いてください。


図形把握(1点)

次の図形を書き写してください。


関連項目

認知症

長谷川式認知症スケール(HDS-R)

リバーミード行動記憶検査(RBMT)

アルツハイマー病

ピック病

レビー小体型認知症

ハンチントン舞踏病


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3196 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef