ミニッツ・トゥ・ミッドナイト
[Wikipedia|▼Menu]

『ミニッツ・トゥ・ミッドナイト』
リンキン・パークスタジオ・アルバム
リリース2007年5月15日
2007年5月16日
録音2006年6月 - 2007年1月、ロサンゼルス市内のリック・ルービンの所有する邸宅ザ・マンションにて
ジャンルオルタナティブ・ロック
オルタナティヴ・メタル
時間41分26秒(ボーナストラックを除く)
レーベルワーナー・ブラザース・レコード
マシーン・ロック・レコーディング
ワーナーミュージック・ジャパン日本
プロデュースリック・ルービン
マイク・シノダ
チャート最高順位


1位(ビルボード


1位(オリコン

リンキン・パーク アルバム 年表

コリジョン・コース
2004年)ミニッツ・トゥ・ミッドナイト
(2007年)ロード・トゥ・レヴォリューション
2008年


ミュージックビデオ
「Given Up」 - YouTube
「Leave Out All The Res」 - YouTube
「Bleed It Out」 - YouTube
「Shadow Of The Day」 - YouTube
「What I've Done」 - YouTube
テンプレートを表示

『ミニッツ・トゥ・ミッドナイト』(Minutes to Midnight)は、リンキン・パーク (Linkin Park) の3枚目のアルバム。2007年5月15日ワーナー・ブラザース・レコードより全米リリースされた。
概要

日本盤は
ワーナーミュージック・ジャパンより2007年5月16日にリリースされた。日本盤にはボーナストラックとして、SUMMER SONIC 06での「Faint」のライブ音源も収録されている。また、輸入盤の初回限定盤にはDVDが付属する。

収録されている楽曲は、14ヶ月以上を費やして作成した100曲以上のデモから選び抜いたものだという。

マイク・シノダによるラップ・ボーカルがあるのは「Hands Held High」「Bleed It Out」の2曲のみだが、「In Between」では自らがリードボーカルを務めている。また、ブラッド・デルソンによるギター・ソロパートもある(主に「In Pieces」と「The Little Things Give You Away」)。全体的には、チェスター・ベニントンによるロック、メロディックが中心となっており、これまでのアルバムよりもヒップホップ色の薄い作品となっている。歌詞は政治的メッセージが強い。

プロデューサーはリック・ルービンとマイク・シノダ。

ビルボード・アルバムチャート (Billboard 200) 初登場1位。発売週のオリコン・アルバムチャートでもバンド初の1位を獲得するなど、世界31ヶ国のアルバムチャートで1位のセールスを記録。ゴールド・ディスク等の認定も多く受けている。詳細は本項のチャート順位、累計売上げ枚数を参照のこと。

現在までに2,000万枚以上のセールスを記録している[1]

収録曲
Wake (1:40)

Given Up
(3:10)アルバムからの4thシングル。2008年3月3日にリリース。イギリスでは、2月17日に先行デジタル配信された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef