ミニアニメ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、NHK教育(Eテレ) 2022年度平日朝8:40枠・土曜18:20枠などについて説明しています。

朝8:45頃と15:40枠については「プチプチ・アニメ」をご覧ください。

短編アニメ(ショートアニメ)作品全体については「Category:短編アニメ」をご覧ください。

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ミニアニメ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年4月)

『ミニアニメ』とは、NHK教育テレビ→NHK Eテレで放送されている5分間のミニ番組テレビアニメ放送枠。
2012年度までは1つのアニメの話を全て放送するまで変わらなかったが、2013年度より曜日別となり、特にスペシャル版では「Eテレ ミニアニメのなかまたち」として名称している(ロゴはうちのウッチョパス仕様)[1]。2022年4月からプチプチアニメとペアになる
放送時間

()内は再放送の時間。

期間放送時間 (JST)
月曜日 - 水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
2005.042006.0307:45 - 07:50
(17:20 - 17:25)《放送なし》
2006.042007.0307:25 - 07:30
(17:00 - 17:05)
2007.042008.03《放送なし》07:15 - 07:25

2008.042009.0307:40 - 07:45
(17:10 - 17:15)07:25 - 07:30
(17:30 - 17:35)17:30 - 17:35
2009.042010.0307:40 - 07:45
2010.042011.0307:35 - 07:4017:30 - 17:35
2011.042011.0907:40 - 07:45《放送なし》
2011.102012.0317:25 - 17:30
《最終週は放送休止》
2012.042013.03
2013.042014.0308:55 - 09:00
2014.042015.0317:25 - 17:30
2015.042017.0306:40 - 06:45
(17:20 - 17:25)
2017.042020.0917:20 - 17:25
2020.102021.1017:20 - 17:2519:20 - 19:25
《上期は放送休止》
2021.102022.0319:17 - 19:25[注釈 1]
2022.04現在08:45 - 08:50《放送なし》18:20 - 18:25《放送なし》

現在放送中の番組

※年月日は、初回放送日

月曜日枠:
チキップダンサーズ2021年10月5日 - 、現在は第二期)

火曜日枠:かいじゅうステップ ワンダバダ(2019年9月27日 - 2022年4月1日、2022年10月3日 - 、現在は第二期)

土曜日枠:のりものまん モービルランドのカークン2020年4月2日 - 、現在は第一期)

現在放送休止の番組

ぼくチロ!2009年10月26日 - 2009年12月30日、2010年06月07日 - 8月13日、2011年01月17日 - 3月25日、8月22日 - 10月07日)

マノン2010年1月4日 - 2010年3月26日、2011年7月11日 - 2011年8月19日、2011年10月10日 - 11月4日、2011年12月05日 - 2011年12月30日、2012年3月19日 - 3月30日、2013年度 - 2014年度第一期)

リタとナントカ2010年11月1日 - 2011年1月14日2011年6月6日 - 7月8日

ふしぎのヤッポ島 プキプキとポイ(2012年1月9日 - 3月16日、)

ピムとポムのちっちゃな冒険(2014年9月24日 - 2015年9月30日 )

サラとダックン(2015年3月30日 - 2015年9月28日 、2016年4月5日 - 9月20日)

めいたんていラスカル2014年6月30日 - 2014年9月19日)

うさぎのモフィ2013年4月1日 - 2015年3月23日、2015年10月5日 - 2019年9月16日)

にゃんぼー!(2016年9月27日 - 2017年10月3日、2018年10月5日 - 2019年9月20日)

ふうせんいぬ ティニー(2014年9月26日 - 2017年3月31日、2017年6月30日 - 2018年9月28日、2019年9月26日 - 2020年3月26日)

うちのウッチョパス(2018年1月9日 - 2021年3月16日)

がんばれ!ルルロロ(2013年4月4日 - 2016年3月31日、2017年9月28日 - 2019年9月19日、2021年3月30日 - 2021年9月28日)

おちゃめなシモン(2019年9月23日 - 2022年3月28日)

インセクトランド2022年4月4日 - 8月29日)

うっかりペネロペ(2006年11月20日 - 2006年12月31日、2007年7月5日 - 8月16日、2008年11月3日 - 12月30日、2009年6月29日 - 10月23日、2010年03月29日 - 6月04日、8月16日 - 10月29日、2011年04月04日 - 2011年04月29日、2011年11月07日 - 12月02日、2016年4月6日 - 2022年3月30日、2022年9月5日 - 9月26日)

過去に放送されていた番組

だいすき!マウス(2005年4月4日 - 5月13日、7月25日 - 8月26日、2006年7月17日 - 9月15日)

ポペティ(2005年5月16日 - 6月17日、2006年6月5日 - 7月14日)

トムトム☆ブー(2005年6月20日 - 7月22日、11月21日 - 12月30日、2006年9月18日 - 10月27日、2007年8月17日 - 8月31日)

リトルペンギン(2005年8月29日 - 11月18日、10月30日 - 11月17日)

カペリート(2006年2月6日 - 3月31日)

やさいのようせい N.Y.SALAD2007年4月5日 - 6月29日、2008年3月31日 - 2008年6月27日、2009年1月5日 - 2009年3月27日、2008年4月5日 - 2011年03月26日)

ミッフィーのせかいりょこう(2007年9月6日 - 9月28日)

スイスイ!フィジー!2007年10月4日 - 2008年3月28日)

なぜ? どうして? がおがおぶーっ!2008年6月30日 - 8月29日、2009年3月30日 - 6月26日、2011年05月02日 - 6月03日)

なぞなぞケロロン(2008年9月1日 - 10月31日)

ミッフィーとおともだち(2003年 - 2013年、2013年4月7日 - 2016年4月3日)

ミッフィーのぼうけん(2016年4月10日 - 2022年4月3日)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ステーションブレイクを含む8分間。

出典^ “Eテレミニアニメ 冬のアンコールスペシャル放送決定!”. 2018年12月18日閲覧。

関連項目

プチプチ・アニメ

Eテレキッズ

オトッペ










Eテレキッズ

 幼稚園・保育所向け番組


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef