ミディア
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社ミディアは、かつて存在したエイベックスの各種映像コンテンツ制作会社で、頭文字Dシリーズの制作権を同系列のプライム・ディレクションより引き継がれている。

2006年1月4日に社名を株式会社トゥーマックスから変更。
会社概要

資本金は1,000万円で、2000年4月に設立。

当初は旧・旧エイベックス株式会社(現・エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社)の100%子会社だったが、グループ事業再編のため2005年4月1日株式交換によりエイベックス・エンタテインメント株式会社(旧・(新)エイベックス株式会社)の100%子会社となった。

2010年7月1日にエイベックス・エンタテインメント株式会社に吸収合併され消滅した[1]
主な作品

頭文字DシリーズかつてはSecond Stageまで、
フジテレビ毎日放送などで放映されていた。2001年、劇場版Third Stageは全国東映系にて上映、2005年現在、最新版Fourth StageがアニマックスPPVで放映中。ちなみに、ACT.11からは、ウェッジリンクが製作している。

流星戦隊ムスメット同社とプライム・ディレクション・ポニーキャニオン・グループ2社と制作委員会を運営する2004年のUHFアニメ

人間交差点シリーズ2003年にテレビ東京で放映された弘兼憲史漫画を原作とするテレビアニメ

高橋留美子劇場シリーズ2003年にテレビ東京で放映された高橋留美子の漫画を原作とするテレビアニメ。

…etc.
脚注^連結子会社間の合併に関するお知らせ

関連項目

ポニーキャニオン










エイベックス・グループ
統括会社

エイベックス

連結子会社

エイベックス・エンタテインメント

エイベックス・ピクチャーズ

aNCHOR

アニメタイムズ


エイベックス・マネジメント

エイベックス・デジタル

関連会社

メモリーテック・ホールディングス

レコチョク

AWA

旧系列会社

ヴァイナル レコーズ

ヴェルファーレ

ドワンゴ

ハッチ・エンタテインメント

ミディア

エイベックス&イースト

エイベックス通信放送

UULA

エイベックス・ヴァンガード

エイベックス・スポーツ

エイベックス・プランニング&デベロップメント

tearbridge production

レーベル

avex-CLASSICS

avex club

avex globe

avex pictures

avex trax

avex tune

A.S.A.B

B-ME

commmons

cutting edge

DIVE II entertainment

FRAME

HPQ

iDOL Street

Rhythm REPUBLIC

rhythm zone

RISING RECORDS

SONIC GROOVE

YGEX

MENT RECORDING

影別苦須 虎津苦須

旧レーベル

avex entertainment

avex ideak


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef