ミッドナイトランブラー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ミッドナイトランブラー" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年10月)

『ミッドナイトランブラー』は、2005年4月1日から2007年3月30日までJFN系で放送されていたラジオ番組である。なお、後番組は『DAY BREAK FRIDAY』。
番組概要

1週間で起こった三面記事的なネタからいろんなゲストまでがいろいろ登場する番組。ちなみに正式タイトルには番組コンセプトが織り込まれ、「ラジオPeopleにサウンド・エールを送る週末応援番組 ミッドナイトランブラー」としていた。

番組は2005年3月25日まで放送された『MEGA HITS RADIO』(土曜1:00 - 土曜3:00)と『IR3 JAPAN』(土曜3:00 - 土曜5:00)の後番組としてスタートしており、2つの枠を統合した4時間の放送枠となっていたが、両番組時代からの流れもあって、フルネット局は少ない(後述)。この次番組である『DAY BREAK FRIDAY』ではトータルでは4時間であるものの、3時を境にした2部構成となった。さらに第2部はJFNCの事前収録番組2本が入ることとなる。

ここまで、東京地区では放送されておらず、箱番組を連ねていたが、『ミッドナイトランブラー』誕生から1年後の2006年、『シネマ・デリ』や『Music Storage』といった箱番組を含みながら4時間の生放送を行う『茂木淳一のバーチカル・ドロップ』を東京地区ローカルで行ったが、1年でとん挫し、再び箱番組が連なる枠へ戻った。

2010年4月からはこれまで平日帯であった『やまだひさしのラジアンリミテッドDX』が金曜縦長4時間となる形で『やまだひさしのラジアンリミテッドF』へリニューアル。こちらは全局フルネットになっていたが、2018年4月改編より再び未ネット局が発生。2018年10月からは東京地区でも3時飛び降りとなり、3時を境に番組が分離した後は東京地区では打ち切られている。
パーソナリティ

鈴木ダイ

オアシズ光浦靖子大久保佳代子

ネット局

放送時間は毎週土曜1:00 - 土曜5:00(金曜25:00 - 29:00)だが、4時間フルネットはごく限られた地域のみ。ほとんどの放送局は、26:00(深夜2時)から飛び乗って放送していた(ネット局参照)。
1時スタート

4時間フルネット…
FMぐんまレディオ・ベリーHi-SixFMK

通常フルネット…Boy-FM(※)、FM岩手(※)

別番組挿入有…FM青森(※)(26:00 ロック・ザ・ネイション)、ふくしまFM(※)(26:00 ロック・ザ・ネイション◇27:00 放送室)

第1、第3、第5週目の金曜26:00までネット…FM秋田(※)

(※)第2・4週のみ25:00 - 26:00 AIR JAM NIGHT(Date fm制作)を放送。'
2時スタート

3時間ネット(25:00 放送室)…
FM長野FMとやまHELLO FIVEFM福井Radio80radio CUBE FM三重e-radioHFMV-airFM岡山FMYFM徳島FM香川Air-Radio FM88FMSJOY FMFM沖縄

3時間ネット(25:00 ウラニーノヘボロックアワー)…μFM

27:00までネット…SMILE-FM(25:00 放送室/27:00 夜はモーレツ!

3時スタート

FM-NIIGATA(25:00 ビリケンの夜から朝礼◇25:30 ロンナイ◇26:00 放送室)

Kiss-FM KOBE(25:00 クラベーション◇25:30 メリケン・パンチ・アウト◇26:00 渡辺貞夫ナイトリーユアーズ)'


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef