ミックス・ナッツ/イブに逢えたら
[Wikipedia|▼Menu]

ミックス・ナッツ?イブに逢えたら
Mixed Nuts
監督
ノーラ・エフロン
脚本ノーラ・エフロン
デリア・エフロン
製作ジョゼフ・ハートウィック
ポール・ユンガー・ウィット
トニー・トーマス
製作総指揮デリア・エフロン
ジェームズ・W・スコッチドープル
出演者スティーヴ・マーティン
マデリーン・カーン
ロバート・クライン
アンソニー・ラパーリア
ジュリエット・ルイス
ロブ・ライナー
アダム・サンドラー
リーヴ・シュレイバー
ギャリー・シャンドリング
リタ・ウィルソン
音楽ジョージ・フェントン
撮影スヴェン・ニクヴィスト
編集ロバート・M・ライタノ
配給トライスター ピクチャーズ
公開 1994年12月21日
1995年11月22日
上映時間97分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費1,500万ドル
興行収入$6,821,850[1]
テンプレートを表示

『ミックス・ナッツ/イブに逢えたら』(Mixed Nuts)は、1994年に製作されたスティーヴ・マーティン主演によるアメリカ合衆国のクリスマス・コメディ映画。1982年のフランスのコメディ映画『サンタクロースはゲス野郎(英語版)』を基にし、ノーラ・エフロンと妹デリアが共同で脚本を執筆し、エフロンが監督を務めた。スティーヴ・マーティンマデリーン・カーンリタ・ウィルソンアンソニー・ラパーリアギャリー・シャンドリングジュリエット・ルイスアダム・サンドラーによるアンサンブル・キャストを特徴としている。

1994年12月21日に劇場公開され、批評的にも商業的にも失敗し、史上最低映画の1つと考えられている。
概要

1982年フランスで製作されたブラック・コメディ『サンタクロースはゲス野郎』のリメイク作品。日本では劇場未公開に終わった本作だが、コメディアンスティーヴ・マーティンアダム・サンドラー、そしてジュリエット・ルイストム・ハンクスの妻であるリタ・ウィルソンら豪華キャストが共演していて、オリジナルよりは明るく仕上がっている。そんなキャストたちで、サンタモニカのクリスマスを舞台に巻き起こる騒動を『めぐり逢えたら』の監督、ノーラ・エフロンがブラックユーモアを交えながらコミカルに表現している。

スクリーム』シリーズのリーヴ・シュレイバーが強烈な役柄で出演しているのが、本作が彼の劇場映画デビュー作品である。またほんのチョイ役で『シックス・センス』の名子役ハーレイ・ジョエル・オスメントも出演している。
あらすじ

クリスマス・イヴの日、路上で元受刑者フィリックス(アンソニー・ラパーリア)が、怒りながら追いかけてくる妊娠中の恋人グレイシー(ジュリエット・ルイス)から逃げまどっている。彼は、クリスマス・ツリーを運ぶローラーブレーダー(ジョン・スチュワートパーカー・ポージー)に誤ってぶつかりツリーは損傷する。口論となり、通りかかった見知らぬフィリップ(スティーヴ・マーティン)が止めに入るが失敗する。しかし彼らはその直後に散り散りになる。

人生相談所「ライフセイバーズ」を開く気の弱いフィリップ(スティーヴ・マーティン)は、とあるマンションの一室で感情的なキャスリン(リタ・ウィルソン)、気難しいマンチニク夫人(マデリーン・カーン)らと共に“命の電話”を開設している。だが、家賃滞納を理由に意地悪な家主スタンリー(ギャリー・シャンドリング)から退去勧告を受ける。キャスリンらを解雇せねばならないのだが、言うに言えなく肩を落とす。地元の銀行で働く恋人スーザン(ジョーリー・フィッシャー)にローンを組めないか頼もうとするが、スーザンは4か月前からこっそり精神科医と付き合っており別れを告げられる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef