ミセス・ロビンソン
[Wikipedia|▼Menu]

「ミセス・ロビンソン」

サイモン&ガーファンクルシングル
初出アルバム『ブックエンド
B面旧友
リリース1968年4月5日[1]
録音1968年2月2日[2]
ジャンルフォークロック
時間4分00秒
レーベルコロムビア・レコード
作詞・作曲ポール・サイモン
プロデュースロイ・ハリー、ポール・サイモン、アート・ガーファンクル
チャート最高順位


1位(アメリカ[3]

4位(イギリス[4]

5位(オランダ[5]

6位(スイス[6]

8位(ノルウェー[7]

サイモン&ガーファンクル シングル 年表

スカボロー・フェア/詠唱
b/w
4月になれば彼女は
(1968年2月)ミセス・ロビンソン
b/w
旧友
(1968年4月)ボクサー
b/w
ベイビー・ドライバー
(1969年3月)

ミュージックビデオ
「Mrs. Robinson」 - YouTube


テンプレートを表示

「ミセス・ロビンソン」(Mrs. Robinson)は、ポール・サイモンが作詞・作曲したサイモン&ガーファンクルの楽曲。

1967年12月公開のアメリカ映画卒業』のサウンドトラックで初期のヴァージョンが使用された後、翌1968年2月2日にフル・コーラスで録音され、4月発表のスタジオ・アルバムブックエンド』に収録されるとともに、シングル・カットもされた。

BMI調べによる「20世紀アメリカのテレビやラジオで最もオンエアされた100曲」のランキングでは、600万回以上のオンエアで7位にランクインされた[8]
歌詞

タイトルは映画『卒業』の登場人物に由来している[9]。また、フル・ヴァージョンで追加された歌詞の中には、野球選手ジョー・ディマジオに対して「どこへ行ってしまったの?」と呼びかけるフレーズもある。この曲が発表された後、ディマジオがそのことについて怒り、告訴も考えているという噂が流れたが、サイモンとディマジオが同じレストランで食事をしていた時、ディマジオはサイモンに「俺はどこにも行っちゃいないよ」と語り、サイモンはそれに対して、ディマジオがアメリカの英雄であると考えて名前を出したことや、あの歌詞は正真正銘の英雄が不足していることを意味しているということを語ったエピソードがある[10]

アート・ガーファンクルは、自分のソロ公演でこの曲を歌う際、ディマジオの名前を別の選手の名前に変えることがあり、日本公演では王貞治と歌ったこともある[9]

また、1999年3月8日にジョー・ディマジオが死去し、同年4月25日にヤンキー・スタジアムで行われたジョー・ディマジオ追悼試合にて、サイモンがゲストとして招かれ、本曲を献歌としてギター一本で歌った[11][12]
シングルとしての発表

母国アメリカでは、総合チャートのBillboard Hot 100でサイモン&ガーファンクルにとって2作目の1位獲得曲となり、『ビルボード』誌のアダルト・コンテンポラリー・チャートでは4位に達した[3]。また、グラミー賞では最優秀レコード賞とポップ・ロック・コンテンポラリー賞の2部門を受賞した[3]。一方、映画『卒業』およびサウンドトラック・アルバムの好評に反して、アカデミー賞にはノミネートすらされなかったが、サイモン自身の発言によれば、そもそもノミネートのために必要な書類を書き忘れていたという[9]

イギリスでは、「早く家へ帰りたい」(1966年)以来となる全英シングルチャートでのトップ10入りを果たし、最高4位に達した[4]。また、後に本作を含む4曲入りEPも発売され、このEPは全英9位に達した[4]

日本では、映画『卒業』が日本で初公開された翌週の1968年6月15日に、独自企画のシングル「サウンド・オブ・サイレンス」のB面曲として発表された[13]。10月には、本作を収録したアルバム『ブックエンド』も日本発売された。
サウンドトラックでの使用例

「ミセス・ロビンソン」は、『卒業』以外にも、下記の作品で使用された。

ウェインズ・ワールド2(1993年公開)

オリジナル・ヴァージョンだけでなく、レモンヘッズによるカヴァーも使用されている[14]


フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年公開)[15]

アメリカン・パイ(1999年公開)[16]

迷い婚 -全ての迷える女性たちへ-(2005年公開)[17]

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年公開)[18]

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年公開)

カヴァー
レモンヘッズによるカヴァー

「ミセス・ロビンソン/ビーイング・アラウンド」
レモンヘッズシングル
A面ミセス・ロビンソン
ビーイング・アラウンド
B面ダイヴァン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef