ミカン属
[Wikipedia|▼Menu]

ミカン属
ウンシュウミカン(Citrus unshiu)の花
分類

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
階級なし:コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし:バラ類 rosids
階級なし:アオイ類 malvids
:ムクロジ目 Sapindales
:ミカン科 Rutaceae
亜科:ミカン亜科 Aurantioideae
:ミカン連 Citreae
亜連:ミカン亜連 Citrinae
:ミカン属 Citrus

学名
Citrus L.

ミカン属(ミカンぞく)は、ムクロジ目ミカン科である。学名:Citrus(キトルス、シトラス)。

ウンシュウミカンナツミカンユズなどがこの属に属する。属名は、ラテン語シトロンを意味する citrus(キトルス)に由来。
分類

イヨカン Citrus iyo

ウンシュウミカン Citrus unshiu

オレンジ Citrus sinensis

カボス Citrus sphaerocarpa

キシュウミカン Citrus kinokuni

キノット Citrus chinotto

グレープフルーツ Citrus X paradisi

コウジ Citrus leiocarpa

サンボウカン Citrus sulcata

シトロン Citrus medica

ジャバラ Citrus jabara

スダチ Citrus sudachi

ダイダイ Citrus aurantium

タチバナ Citrus tachibana

タンゴール Citrus reticulata

ナツダイダイ(ナツミカン) Citrus natsudaidai

ハッサク Citrus hassaku

ハナユズ Citrus hanayu

ヒュウガナツ Citrus tamurana

ヒラミレモン(シークヮーサー) Citrus depressa

ザボン(ブンタン) Citrus maxima

ポンカンマンダリンオレンジ) Citrus reticulata

ユズ Citrus junos

ライム Citrus aurantifolia

レモン Citrus limon

クレメンタイン(マンダリンオレンジの一種。) Clementine(Citrus × clementina)

履歴

米国のウォルター・テニソン・スウィングルは、ミカン属に16の種しか見出さなかった。しかしスウィングルに師事した日本の柑橘類の権威は、自然界からの標本採取ではなく、がんらい栽培種として育てられてきた種類に着眼し、それらを分類学者が種として発表することを可能とする"Hort. (Hortulanorum)の制度を提唱した(1928年国際園芸学会議ウィーン )[1]。その結果、田中長三郎は長年の研究により、ミカン属を細かく160前後の種に分類した[1][2]

ところが現在の研究では、一般的に真正の種と認められておらず、ほぼ交配雑種・品種だとみなされている。例えば、田中による種 Citrus clementina Hort. ex Tanaka[1]は、じつは交配種Citrus × clementinaとされている。近年の遺伝子型表現型を比較した研究では、ミカン属の原種はわずか4種程度とされており[3]、つまりそれ以外はほとんど雑種であるというのが一般結論である。

分類学で、田中長三郎のように細かく種を分ける学者は「スプリッター」(splitter)、スウィングルのように種の定義を広くとる学者は「ランパー」(lumper)[2]と言われる。長三郎の仕分けシステムは、分類学上の有効性がなくとも、特に日本の多くの品種を分類化するのに、便宜性があり、香味成分、栽培論などではいまだに用いだされる例もあるようだが、遺伝子的な近似を比較した研究では、長三郎の分類したと同じグループ化(クラスタリング)をしていないという結果も出ている[1]
画像

グレープフルーツ

イヨカンの果樹

ウンシュウミカンの果樹

レモンの果実

左からレモン、ライムスダチの果実

出典^ a b c d Nicolosi, Elisabetta (2007). “Origin and Taxonomyeditor-last=Khan”. Citrus Genetics, Breeding And Biotechnology. CABI. p. 33. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 1845931939. https://books.google.co.jp/books?id=pKlNrSR_8IEC&pg=PA33 
^ a b Page, Martin (2008). Growing Citrus: The Essential Gardener's Guide. Timber Press. p. 30. ISBN 0881929069. https://books.google.co.jp/books?id=tk7DaWYvuPAC&pg=PA30 
^ Scora and Kumamoto (1983)など。Martinが言及
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ミカン属に関連するカテゴリがあります。ウィキスピーシーズにミカン属に関する情報があります。










柑橘類ミカン科
原種

オーストラリアとパプアの野生ライム(英語版)

シトロン

クリメニア(英語版)

宜昌橙(英語版)

コブミカン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef