ミオパン
[Wikipedia|▼Menu]

ミオパン
ジャンル
トーク番組
出演者松村未央フジテレビアナウンサー
オープニングBachelor Pad (Fantastic Plastic Machine
エンディングBachelor Pad (Fantastic Plastic Machine
製作
プロデューサー石井浩二 (CP)
江本薫(月曜日)
三浦淳(火曜日)
浜野貴敏(水曜日、木曜日)
制作フジテレビジョン

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2009年10月13日 - 2010年3月19日
放送時間火曜日 - 金曜日0:35 - 0:45(月曜日 - 木曜日深夜)
放送分10分
フジテレビ
特記事項:
ハイビジョン制作2010年4月12日0:40 - 1:10(JST)に本当の最終回特番。
テンプレートを表示

『ミオパン』は、「2009年フジテレビ新人アナウンサー松村未央が司会を務めるフジテレビ深夜トークバラエティ番組。フジテレビ新人アナウンサーによる『○○パン』シリーズの第5弾となり、『下の名前+パン』の番組名は高島彩が司会だった頃のアヤパン以来となる。松村の愛称にもなっている。
概要

当番組は、
2009年3月20日まで放送していた加藤綾子フジテレビ)アナウンサーの司会による『カトパン』を引き継ぐ番組であり、2009年10月12日に放送を開始した。『○○パン』シリーズとしては半年振りの復活となった。

チノパン』、『アヤパン』、『ショーパン』、『カトパン』と続いた『○○パン』シリーズの第5弾の番組であった。

放送時間は、原則として月曜?木曜の24時35分?24時45分となっていた。

タイトルコールの際の決め台詞『レディゴー!』は、『アヤパン』から引き継がれているもので、月曜日に限り「ミオパン見ようよ月曜日、ミオパン レディ・ゴー!」となる。(月曜週第一回目、2回目)

お台場ラーメンPARKに出店した。

当番組終了と同時に『○○パン』シリーズは半年間休止したが、2010年10月19日から2010年度フジテレビ新人アナウンサー山ア夕貴が司会を務める『ヤマサキパン』がスタートした。

沿革

2009年10月13日:第1回
第1回目のゲストは、生野陽子ショーパン)&加藤綾子カトパン)だった。

2010年3月19日:最終回
ゲスト・木村祐一しずる

2010年4月12日:ミオパン最終回は終わったけど30分だけSPやっちゃいますSP!春の歴代パン祭り!!
ゲストは、第1回のゲスト〔生野陽子(ショーパン)&加藤綾子(カトパン)〕と、マツコ・デラックスだった。
曜日別コーナー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

月曜日


ミオパンマンデー松村がゲストに視聴者のお便りから質問をするコーナー。2009年10月26日のゲスト風間ゆみえの回で、ミオパンファッションショーが放送された。オープニングでは視聴者から送られる「ミオ」にちなんだダジャレを毎回披露している。2010年1月からは逆に松村にゲストからの質問を受け付けていた。

火曜日


ミオパンクエスト松村がゲストの出した宿題をクリアすると、ゲストの秘密を暴露できる。宿題実行中は、ドラゴンクエスト風画面になり、ドラゴンクエストの戦闘中BGMがかかる。
LEVEL1(2009年10月14日)中川翔子「ありがとうの笑顔」のミュージックビデオを実況せよ

LEVEL2(2009年10月21日)WE LOVE ヘキサゴン 2009の告知ナレーションを間違えずに読む

LEVEL3 (2009年11月4日)コルテオの告知を間違えるな

LEVEL4(2009年11月11日)千野志麻からのアドバイスを聞け

LEVEL5(2009年11月18日)バブルガム・ブラザーズのアルバム「DA BUBBLEGUM BROTHERS SHOW?多力本願?」の素晴らしさを30秒で伝えろ

LEVEL6(2009年11月25日)DVD『スチャダラパーの悪夢』の告知ナレーションを間違えずに読む

LEVEL7(2009年12月2日)青山テルマの早口言葉をかまずに言え

LEVEL8(2009年12月9日)「蛯原友里BOX 愛してる」のミオパンお気に入りポーズを表現せよ

LEVEL9(2009年12月16日)愛内里菜のアルバム『ALL SINGLES BEST ?THANX 10th ANNIVERSARY?』を実況せよ

LEVEL10(2010年1月6日)ビビる大木と新しい新年の挨拶を考えよ

LEVEL11(2010年1月13日)梅田直樹 featuring Joyの『BE WITH YOU』の告知ナレーションを間違えずに読む

LEVEL12(2010年1月20日)ダイアモンド☆ユカイと『Imagine』をデュエットせよ

LEVEL13(2010年1月27日)HALCARIのENDLESS NIGHTのミュージックビデオを実況せよ

LEVEL15(2010年2月3日)映画『人間失格』の告知ナレーションを間違えずに読む

LEVEL16(2010年2月10日)サーターアンダギーにヤンバルクイナが飛んだについて聞け

LEVEL18(2010年2月17日)新選組リアン本当に僕でいいんですかについて聞け

LEVEL19(2010年2月24日)インディゴの夜の告知ナレーションを間違えずに読む

LEVEL20(2010年3月3日)ハライチのDVDについて聞け

LEVEL21(2010年3月10日) 物真似をせよ

LEVEL23(2010年3月17日)ナイツ塙のズレボケに突っ込め


水曜日


ホレんなよ(2009年10月15日 - 2009年12月8日)ゲストの異性への口説き文句を教えてもらう。

1億円の使い方(2009年12月15日 - 2010年1月28日)

マネージャーリサーチ!チョイビリーバボー(2010年2月4日 - 3月18日)

木曜日


コレが私の絶対NG!(2009年10月16日 - 2010年3月12日、2010年4月12日)ゲストのタブーを教えてもらう。コーナー初回は有吉弘行のタブーだった。余談だが、この回で松村アナは有吉から「早めのフライデー」のあだ名を付けられた。

マネージャーリサーチ!チョイビリーバボー(2009年3月19日)

テーマ曲

Bachelor Pad (
Fantastic Plastic Machine

同時ネット放送局

フジテレビ

岩手めんこいテレビ

仙台放送

外部リンク

フジテレビ
トップ > バラエティ(過去) > ミオパントップ > アナウンサー > ミオパン

フジテレビ 火曜 - 金曜 0:35 - 0:45(月曜 - 木曜深夜)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef