マーシー・マーシー・ミー
[Wikipedia|▼Menu]

「マーシー・マーシー・ミー」
マーヴィン・ゲイシングル
初出アルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン
B面サッド・トゥモロウズ
リリース1971年6月10日
規格7インチ・シングル
録音デトロイトヒッツヴィルUSA(1971年3月)
ジャンルソウル
時間3分14秒(アルバム)
2分31秒(シングル)
レーベルタムラ / モータウン
作詞・作曲マーヴィン・ゲイ
プロデュースマーヴィン・ゲイ
チャート最高順位


第4位(Billboard Hot 100

第1位(Best Selling Soul Singles)

第34位(Easy Listening)

マーヴィン・ゲイ シングル 年表

ホワッツ・ゴーイン・オン
(1971年)マーシー・マーシー・ミー
(1971年)イナー・シティ・ブルース
(1971年)


テンプレートを表示

「マーシー・マーシー・ミー」(Mercy Mercy Me (The Ecology))は、マーヴィン・ゲイ1971年に作詞作曲し発表したソウルの楽曲。
概要

1971年5月21日発売のアルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン』に収録され、同年6月10日シングルカットされた。B面はアルバム未収録の「サッド・トゥモロウズ」。

同年8月21日から8月28日にかけてビルボード・Hot 100で2週連続4位を記録した[1][2]。ビルボードの「ソウル・チャート」においては2週連続で1位を記録した。また、イージーリスニング・チャートにチャートインし34位を記録した。カナダではより大きなヒットとなり、9位まで上昇した[3]

ピアノはゲイ自身が弾いている。テナー・サックスはワイルド・ビル・ムーアが演奏している。

副題に「The Ecology」という言葉が使われているとおり、環境問題をテーマにした楽曲である。ゲイは「青空は失われ/毒物が北から南から東から風に乗ってまき散らされている」「海は廃油にまみれ/魚は水銀におかされている」と被害状況を訴えている。

2000年頃、TBS系の番組「ガチンコ!」で、毎回END画面の際に数秒流れていた。

2003年トヨタセミトールワゴン小型乗用車ラウムのCMソングとして起用、リバイバルした。

2011年に発売された『ホワッツ・ゴーイン・オン』のスーパー・デラックス・エディションにモノラル・シングル・バージョンが収録された。
カバー

ジェシ・コリン・ヤング(1976年、「ホワッツ・ゴーイン・オン」とメドレー)、アスワド(1984年)、ロバート・パーマー(1990年、「アイ・ウォント・ユー」とメドレー)、ボーイズIIメン(2008年)らのカバー・バージョンがある。
関連項目

テンプテーションズ

スモーキー・ロビンソン

ガチンコ!

トヨタ・ラウム

脚注^Music: Top 100 Songs 。Billboard Hot 100 Chart 。THE WEEK OF AUGUST 21, 1971
^Music: Top 100 Songs 。Billboard Hot 100 Chart 。THE WEEK OF AUGUST 28, 1971
^ “ ⇒Image : RPM Weekly”. Collectionscanada.gc.ca (2013年7月17日). 2018年7月16日閲覧。

先代
ジェームズ・ブラウン
「ホット・パンツ」Best Selling Soul Singles ナンバーワンシングル
1971年8月14日 - 8月21日(2週)次代
アレサ・フランクリン
「スパニッシュ・ハーレム」

典拠管理データベース

MusicBrainz作品


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8741 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef