マーサ_(リョコウバト)
[Wikipedia|▼Menu]

マーサ飼育場のマーサ、1914年。
生物ハト
生誕1885年
アメリカ合衆国
死没1914年9月1日
アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ動物園
飼い主シンシナティ動物園
備考リョコウバトの最後の1羽。

マーサ(Martha、1885年頃 - 1914年9月1日)は、アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ動物園で飼育されていたメスリョコウバト(Ectopistes migratorius)である[1][2]。このハトは鳥の歴史が始まって以来最も多く生息し、一時は50億羽いたといわれるリョコウバトの最後の個体であった[1][2]ジョージ・ワシントン夫人マーサにちなんで「マーサ」と命名され、シンシナティ動物園で大切に飼育されていたが、1914年に死亡したためリョコウバトは絶滅した[1][3]
経緯

リョコウバトは、中央アメリカから北アメリカ東部に分布していた全長40センチメートルほどの大型のハトである[1][2][3]。このハトは鳥の歴史が始まって以来最も多く生息していたとされ、その数は一時50億羽に上ったといわれる[1][2][3]。その数が減少したのは北アメリカに入植した人々による乱獲に加えて、主食にしていたドングリを実らせるブナコナラなどの樹林が、開拓によって次々と失われていったためであった[2][4]。食糧も繁殖場も失ったリョコウバトは、1800年頃を境にして生息数が減少し始め、1850年頃にはその減少が明らかになっていた[1][2][3]。この事態を受けてアメリカ合衆国の各州は、1860年代から1870年代にかけてリョコウバトの保護法案を次々に可決したが、人々の乱獲を止めることはできなかった[注釈 1][3][5]

リョコウバトの産卵は、1回につき1個のみであった[6][7]。リョコウバトの繁殖群は、1896年4月にオハイオ州で記録されたものが最後であった[注釈 2][3]。この年、リョコウバトはすでに25万羽を残すのみとなっていたが、ハンターたちはその群れを発見するや否や電報で連絡を取り合って乱獲を始めた[3]。この結果、20万羽が殺され、4万羽が傷ついた[3]。ヒナも殺されるか放置されるかという状態だったため、生き残ったリョコウバトは5000羽前後と推定された[3]。1900年3月24日に同じくオハイオ州で少年が撃ち落とした1羽が、野生におけるリョコウバト最後の記録となった[注釈 3][4]

マーサは飼育下で生き残ることができた世界で最後のリョコウバトであった[1][2]。シンシナティ動物園におけるリョコウバト飼育の歴史は、アーリー・W・スカーガー(en:Arlie W. Schorger)による論文『絶望的な混乱』(hopelessly confused)としてまとめられている。スカーガーは「マーサにまつわる話よりも不明瞭なものを見つけるのは困難なことだ」とまで言明していた[9][10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef