マーサ&ザ・ヴァンデラス
[Wikipedia|▼Menu]

マーサ&ザ・ヴァンデラス
Martha and the Vandellas
別名マーサ・リーヴス&ザ・ヴァンデラス
出身地
ミシガン州デトロイト
ジャンルR&Bソウル
活動期間1957年-1972年
レーベルモータウン

旧メンバーマーサ・リーヴス
アネット・スターリング
ロザリンド・アシュフォード
ベティ・ケリー
サンドラ・ティレー
ロイス・リーヴス

マーサ&ザ・ヴァンデラス(Martha and the Vandellas)は、アメリカの女性コーラス・グループ。1960年代にモータウン傘下のレーベル、ゴーディーから多くのヒット曲を出した。
略歴

マーサ・リーヴスは、グロリア・ウィリアムス、アネット・スターリング、ロザリンド・アシュフォードと共にデルフィスを結成。しかし、グロリアがグループを去ったため、マーサ&ザ・ヴァンデラスと改名し、1962年にデビュー。1963年には「ヒート・ウェイヴ((Love Is Like)A Heat Wave)」が全米4位の大ヒットした[1]

その後アネットが脱退し、後任にベティ・ケリーが加入。1964年には、彼女達の代表曲とも言える「ダンシング・イン・ザ・ストリート(英語版)(Dancing In The Street)」が全米2位となる。1967年末からマーサ・リーヴス&ザ・ヴァンデラス(Martha Reeves and the Vandellas)に改名するが、1968年に一時解散。

その後、サンドラ・ティレーとマーサの実妹ロイス・リーヴスを迎えて活動を再開するが、1972年に再び解散する。マーサはソロ活動に転じた。

1995年ロックの殿堂入りを果たした。
ディスコグラフィ
アルバム

Come and Get These Memories(
1963年

Heat Wave(1963年

Dance Party(1965年

Watchout!(1966年

Ridin' High(1968年

Sugar n' Spice(1969年

Natural Resources(1970年

Black Magic(1972年

主なカヴァー・ヴァージョン

ヒート・ウェイヴ

ザ・フーア・クイック・ワン』アルバム

リンダ・ロンシュタット(1975)

ザ・ジャムセッティング・サンズ



「ダンシング・イン・ザ・ストリート」

ミック・ジャガーデヴィッド・ボウイ、1985年のチャリティ・シングル

キンクスカインダ・キンクス



ジミー・マック

ローラ・ニーロゴナ・テイク・ア・ミラクル

サンディー『イーティン・プレジャー』[注釈 1]



「ノーホエア・トゥ・ラン」

ローラ・ニーロ『ゴナ・テイク・ア・ミラクル』


脚注[脚注の使い方]
出典^ “Show 26 - The Soul Reformation: Phase two, the Motown story.Part 5”. 2020年7月1日閲覧。

注釈^ この音源は後にスネークマンショーのファーストアルバムに再録された
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef