マーク・スピッツ
[Wikipedia|▼Menu]

マーク・スピッツ


選手情報
フルネームMark Andrew Spitz
国籍 アメリカ合衆国
泳法自由形バタフライ
生年月日 (1950-02-10) 1950年2月10日(74歳)
生誕地カリフォルニア州モデスト
身長183cm
体重73kg

獲得メダル

競泳
オリンピック
19684×100mリレー
金19684×200mリレー
1972100m自由形
金1972200m自由形
金1972100mバタフライ
金1972200mバタフライ
金19724×100mリレー
金19724×200mリレー
金19724×100mメドレーリレー
1968100mバタフライ
銅1968100m自由形
パンアメリカン競技大会
金1967100mバタフライ
金1967200mバタフライ
金19674×100mリレー
金19674×200mリレー
金19674×100mメドレーリレー


テンプレートを表示

マーク・アンドリュー・スピッツ(Mark Andrew Spitz、1950年2月10日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州モデスト出身のアメリカ人男子競泳選手。

1972年ミュンヘンオリンピックで当時史上最多となる1大会7個の金メダルを獲得した。2008年北京オリンピックでマイケル・フェルプスが8個の金メダルを取るまで30年以上記録を維持していた。
経歴

スピッツは1972年ミュンヘンオリンピックにおいて以下の7種目で金メダルを獲得し[1]、かつ全ての種目で当時の世界新記録をマークした。オリンピック1大会の金メダル獲得数はフェルプスに破られたものの、世界記録樹立数は並んでいる。

100m 自由形

200m 自由形

100m バタフライ

200m バタフライ

400m フリーリレー

800m フリーリレー

400m メドレーリレー

スピッツが生涯獲得した金メダル数9個は同じ競泳のフェルプスに2008年北京オリンピックで抜かれるまでは最多タイで、現在は体操のラリサ・ラチニナ、陸上のパーヴォ・ヌルミ、陸上のカール・ルイス、陸上のウサイン・ボルトと並ぶ2位タイ記録である。1968年のメキシコオリンピックの前にすでにいくつもの世界記録を持っていたスピッツは、大胆にもオリンピックで6つの金メダルを取ると宣言した。しかし、スピッツが取れた金メダルは結局2つのリレーだけで、メドレーリレーでは代表となることはできず、100mバタフライでは銀メダル、100m自由形では銅メダルに終わった。スピッツはこの失敗をバネに6つの金メダル獲得のため努力し、結果的には7個の金メダルを次のミュンヘン五輪で取ることになった。マーク・スピッツ、2008年

2012年4月、スピッツは他の元オリンピックアメリカ代表選手とともに、サムスン電子フェイスブックに無許可で個人情報を掲載されたと訴えを起こした[2]

2016年8月、リオデジャネイロオリンピックに、ジョン・フォーブズ・ケリー国務長官を団長、ホワイトハウス当局者や国務省幹部等で構成する米政府代表団に加わって、開会式に派遣された。
脚注[脚注の使い方]^ “競泳の最多金メダル保持者スピッツ氏、「誰も北京に招待してくれない”. 日刊スポーツ (2008年8月14日). 2014-10-15 」閲覧。※記事が書かれた時はスピッツが最多金メダルだった
^ “スピッツ氏ら米五輪選手がサムスン電子提訴”. スポーツニッポン (2012年4月27日). 2012年5月1日閲覧。

外部リンク

マーク・スピッツ
- 国際オリンピック委員会 (英語)

マーク・スピッツ - オリンピックチャンネル

マーク・スピッツ - Olympedia (英語)

マーク・スピッツ - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)

マーク・スピッツ - 世界水泳連盟 (英語)

マーク・スピッツ - 国際水泳殿堂 (英語)

マーク・スピッツ - SwimRankings.net (英語)

マーク・スピッツ - Munzinger Sports Archives (ドイツ語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、水泳選手(飛込競技選手・アーティスティックスイミング選手・水球選手を含む)に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef