マーキー・ムーン_(曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「マーキー・ムーン」
テレヴィジョンシングル
初出アルバム『Marquee Moon』
A面マーキー・ムーン Part T
B面マーキー・ムーン Part U
リリース 1977年4月8日[1]
規格7インチ・シングル
録音ニューヨーク、A&Rスタジオ(1976年9月)
ジャンルロック
時間9分58秒
10分40秒(再発売)
レーベルエレクトラ・レコード
作詞・作曲トム・ヴァーレイン
プロデュースアンディ・ジョンズ、トム・ヴァーレイン
チャート最高順位


30位(全英シングルチャート

テレヴィジョン シングル 年表

マーキー・ムーン Part T
b/w
マーキー・ムーン Part U
(1977年4月)プルーヴ・イット
b/w
ヴィーナス
(1977年7月)


テンプレートを表示

「マーキー・ムーン」(Marquee Moon)は、テレヴィジョン1977年に発表した楽曲。
概要

1976年8月、テレヴィジョンエレクトラ・レコードとレコーディング契約を結んだ。エレクトラは、名の知れたレコーディング・エンジニアが付くという条件で、メンバーのトム・ヴァーレインがデビュー・アルバムをプロデュースすることを許した[2]。有名なプロデューサーにスタジオで指図されたくなかったヴァーレインは、ローリング・ストーンズレッド・ツェッペリンのアルバムのエンジニアを務めていたアンディ・ジョンズに依頼し、同年9月からニューヨークのA&Rスタジオでレコーディングが開始された。アルバムのほとんどの曲はライブで録音され[3]、「マーキー・ムーン」を含むいくつかの曲はワンテイクで録られた。ジョンズが次のテイクを録ろうとすると、ヴァーレインは「忘れろ」と言った[3]

1977年2月8日、本作品をタイトルに掲げたファースト・アルバム『Marquee Moon』が発売[4]。ジョンズは共同プロデューサーとしてクレジットされた。同年4月8日、英国でシングルカットされた。9分58秒あったため、A面とB面に振り分けて収録された。全英シングルチャートで30位を記録した。

再発盤のCDの本作品の収録時間は10分40秒にのばされている。

1982年に発売されたライブ・アルバム『The Blow-Up』(1978年、ニューヨーク、CBGB録音)、2003年にライノから発売されたライブ・アルバム『Live At The Old Waldorf - San Francisco, 6/29/78』(1978年、サンフランシスコ録音)に、それぞれライブ・バージョンが収録されている。
脚注^ 45cat - Television - Marquee Moon Part I / Marquee Moon Part II - Elektra - UK - K 12252
^ Heylin 2005, p. 264.
^ a b Heylin 2005, p. 265.
^ Vinyl Album - Television - Marquee Moon - Elektra - USA

参考文献

Heylin, Clinton (2005). From the Velvets to the Voidoids: The Birth of American Punk Rock. Chicago Review Press. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 1-55652-575-3. https://archive.org/details/fromvelvetstovoi0000heyl_a9v8 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9208 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef