マンボウやしろ
[Wikipedia|▼Menu]

マンボウやしろ
本名家城 啓之(やしろ ひろゆき)
生年月日 (1976-07-19)
1976年7月19日(47歳)
出身地 日本千葉県南房総市[1]
血液型B型
身長178cm
言語日本語
方言共通語
最終学歴明治大学中退
出身事務所のオーディション
コンビ名カリカ(1997年 - 2011年)
ニューカリカ(2021年 - )
相方林 克治(カリカ→ニューカリカ)
芸風漫談
事務所吉本興業
活動時期1997年 -
同期あべこうじ佐久間一行
現在の代表番組Skyrocket Company
過去の代表番組SCHOOL OF LOCK!
他の活動演出家脚本家ラジオパーソナリティ
公式サイトプロフィール
テンプレートを表示

マンボウやしろ(1976年7月19日[1] - )は、日本タレント演出家脚本家ラジオパーソナリティ

千葉県南房総市出身[2][3]吉本興業所属。血液型はB型。身長178cm、体重60kg[1]。千葉県立安房高校卒業。明治大学中退。本名は家城 啓之(やしろ ひろゆき)[4]

かつてはお笑いコンビ・カリカのメンバーとして活動。現在も、ニューカリカにコンビ名を改め、不定期に活動している。
略歴

1997年に林克治と「カリカ」を結成。ボケ、ネタ作りを担当。

2003年12月に作・演出・出演の一人劇団『劇団乙女少年団』(通称オトメメン)を立ち上げ。

2011年9月9日新宿ロフトプラスワンで行われたライブにおいて、9月24日よしもと浅草花月でのイベントをもってコンビ解散を発表した[5][6]。 解散と同時に林は芸能界を引退したのに対し、家城は2012年1月以降は芸名を「マンボウやしろ」に改名してピン芸人に転向[7]

2016年サイコロをふって1の目が出なかったら芸人を引退すると公言していたが、パーソナリティを務めるラジオ番組『Skyrocket Company』(TOKYO FM)および7月18日Twitterにて芸人を引退し、以降はラジオパーソナリティ、タレント、脚本家、演出家として活動すると発表。作家としては本名の「家城啓之」名義[4]、レギュラーを務めている番組は引き続き「マンボウやしろ」名義で活動[8]。ただしドラマ脚本などではほぼ「マンボウやしろ」名義を使用(あるいは併記)している。

鳥取県に10年以上番組収録で通うなど縁があることから、2019年に「とっとりふるさと大使」に就任[9]

2021年2月16日に株式会社アン・ミカエルを設立[10][11]
人物・エピソード

高校時代には、友人と「ちぐはぐ」というコンビを組んでいた(やしろは「ちぐ」担当)。卒業後、林を誘い「カリカ」を結成した。

天然パーマの長髪と眉毛を剃った特異なルックスが特徴だったが、近年は眉毛を生やしている。「常に寝起きみたいな顔」とも言われている[12]

マンスリーよしもと』掲載の「よしもと男前ブサイクランキング」ブサイクランキングで2003年度より毎年ランクイン、2009年度より3年連続1位で史上4人目の殿堂入りとなった。

2003年度7位、2004年度7位、2005年度2位、2006年度3位、2007年度3位、2008年度2位、2009年度1位、2010年度1位、2011年度1位


放送作家鈴木おさむは高校の先輩であり、家城の姉とも親しい。

山本寛斎を尊敬してやまず、自身のブログのタイトルにもしている。

東京シュール5の設立者。

好きな動物はラブラドール・レトリーバー

SCHOOL OF LOCK!』教頭時代は、後枠番組がJET STREAMであったことから、当時の機長であった伊武雅刀のモノマネを度々番組内で披露していた。

2007年に1年間限定でブログを書き、ほぼ毎日複数回更新した。ブログ名は「2007年限定ブログ」。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef