マンフレート・グルリット
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

マンフレート・グルリット

基本情報
生誕 (1890-09-06) 1890年9月6日
ドイツ帝国 ベルリン[1]
出身地 ドイツ
死没 (1972-04-29) 1972年4月29日(81歳没)
日本 東京都[1]
学歴クリントヴォルト=シャルヴェンカ音楽院[1]
ジャンルクラシック音楽
職業作曲家指揮者

マンフレート・グルリット(Manfred Gurlitt, 1890年9月6日 - 1972年4月29日)は、ドイツに生まれ、後半生を日本で活躍した舞台音楽とオペラ作曲家指揮者。日本洋楽の功労者。
略歴

ベルリンの富裕な家庭に生まれる。一族は教育界や楽壇・画壇で活躍する名家であり、大叔父にピアニストで、ピアノ教材で有名な作曲家のコルネリウス・グルリットがいるほか[2]画家のルイ・グルリット、建築家のコルネリウス・グルリット、音楽学者のヴィリバルト・グルリット、美術史家のヒルデブラント・グルリットなども親戚にあたる。

楽長となるべく教育を受ける。クリントヴォルト=シャルヴェンカ音楽院でハンス・ヘルマン(ドイツ語版)とフーゴ・カウンに音楽理論を、モーリッツ・マイエル=マール(ドイツ語版)にピアノを師事したほか、ルドルフ・マリア・ブライトハウプト(ドイツ語版)にピアノを、エンゲルベルト・フンパーディンク作曲を、カール・ムックに指揮を学んだ[1]ブレーメン劇場で活躍した後、ベルリンで国立歌劇場の客演指揮者と高等音楽学校の教師を務めた。

1933年頽廃芸術のレッテルを貼られたため、政治的な無定見からユダヤ系にもかかわらずナチスに入党。これが後に汚点となり、戦後にドイツ楽壇への復帰を断念せざるを得なくなる。1937年、ユダヤ人であるために党員資格を剥奪されてナチス政権からの逃亡を目論み、東京音楽学校(現在の東京藝術大学)からの打診に応じようとするが、ナチスの妨害に遭った。1939年近衛秀麿の求めでようやくドイツを脱出、中央交響楽団の常任指揮者を勤めるかたわら、東京音楽学校の非常勤講師の資格を得た。教え子に伊藤亘行[3]田三郎[4][5]、中村太郎[6]がいる。1941年より藤原歌劇団の常任指揮者に就任。1942年頃、長野県軽井沢疎開移住。その後は東京と軽井沢を行き来し、戦時中から戦後にかけて、数多くのオペラを指揮、多くは日本初演であった。1952年にオペラ歌手の日高久子と結婚、グルリット・オペラ協会を発足させた。また、同年に設立された二期会の指導にも着手した。また、戦時中からオペラだけでなく、自作を含む器楽曲を数多く上演している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef