マルシア
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、日本の歌手について説明しています。その他の用法については「マルシア (曖昧さ回避)」をご覧ください。

まるしあ
マルシア
2015年、日ブラジル外交関係樹立120周年 親善大使就任時
本名大鶴 一枝 マルシア
生年月日 (1969-02-14) 1969年2月14日(55歳)
出生地 ブラジル
血液型A型
職業歌手タレント
配偶者大鶴義丹1994年 - 2004年
テンプレートを表示

マルシア(1969年2月14日 - )は、日本歌手女優タレント

ブラジルサンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス出身。本名は、大鶴 一枝 マルシア(おおつる かずえ マルシア、Marcia Kazue Otsuru)[1]、旧姓:西家(にしいえ、Nishiie)。ワタナベエンターテインメント所属。
来歴・人物
出生

ブラジルサンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス出身の日系三世。祖父、西家佐登里は日本の静岡県富士市出身でブラジルへ移住し、祖母たか(静岡県沼津市出身)とともに、ポンカンなどの果樹園を経営していた。二世である父・西家千秋と母・芳子の長女として生まれる。ミドルネームの一枝は、祖母が好きだった美空ひばりの本名である加藤和枝にちなんで名づけられたものである[1]

父、千秋は高校中退後に始めた事業に一度失敗した後に、祖父の佐登里が果樹園を手放してつくった資金の援助を受けて、肉屋の経営を始め成功した。母親は静岡県の出身[2]
歌謡曲歌手としての日本デビュー

1985年、ブラジルで開かれたTBSテレビ『TBS歌謡選手権』で準優勝。翌年、同じくブラジルで開かれたテレビ東京の『外国人歌謡大賞』で優勝、ブラジル代表となり決勝大会進出のため初来日。このとき審査員をつとめていた作曲家猪俣公章の目に留まり、猪俣がブラジルへ足を運んでスカウトした翌年、祖父の佐登里と共に来日し、猪俣の内弟子となる。そこには坂本冬美がいて、日本語の分からないマルシアと和歌山弁しか話せない坂本で寝食を共にした。マルシアにとって坂本は姉弟子で、東京でできたお互い初めての友達だった。マルシアは内弟子時代に耐え切れず一度だけ逃げ出したことがあり、その家出先が坂本の家だった。[3]

厳しい修業を乗り越え、1989年1月、「ふりむけばヨコハマ」でデビュー。同期デビューの歌手には中山忍星野由妃島崎和歌子千葉美加川越美和細川直美里中茶美香田晋尾鷲義人など。特に同年の新人賞レースでは、田村英里子との凄まじい激戦が繰り広げられた。『第31回日本レコード大賞』や『FNS歌謡祭』では最優秀新人賞を獲得するなど、数多くの新人賞を受賞する。

マルシアがブラジルに凱旋帰国公演をする直前に、実父の千秋は心不全で急死。
女優・タレント業進出

後にテレビドラマバラエティ番組などに出演、女優・タレントとしても幅広く活躍。

1994年毎日放送のテレビドラマ「オレたちのオーレ!」で共演したことがきっかけで俳優の大鶴義丹と結婚。1997年に第一子となる女児を出産[4]2004年に離婚。離婚後も娘のために大鶴姓を名乗っている[1]

2001年、ブロードウェイミュージカル『ジキル&ハイド』に出演。初のミュージカル挑戦となったが、第56回文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞を受賞した。

2003年に日本に帰化する。

2015年、日伯両国が外交関係樹立120周年を迎えるにあたり、サッカー元日本代表監督のジーコとともに親善大使に任命された。委嘱期間は同年2月12日から12月31日まで。
家族

一世

祖父 西家佐登里

祖母 西家たか 

二世

父 西家千秋 

母 西家芳子

三世

マルシア

ディスコグラフィ
シングル

全て
日本コロムビアからリリース。

#発売日曲順タイトル作詞作曲編曲規格品番
11989年
1月21日A面ふりむけばヨコハマたきのえいじ猪俣公章竜崎孝路AH-5001
B面やがて離愁山上路夫若草恵
21990年
2月14日01抱きしめて蘭香竜崎孝路CA-8389
02夢色しのび逢いちあき哲也
31991年
1月21日01待ちわびて哀愁たきのえいじ川村栄二CODA-8651
02ラスト・ヒロイン大津あきら前田俊明
41991年
8月21日01愛を置き去りに伊藤薫三木たかし若草恵CODA-8788
02哀情物語竜崎孝路
51992年
2月21日01あなたの愛につつまれて若草恵CODA-8986
02急がないでたきのえいじ
61992年
9月21日01あきらめてバイバイ伊藤薫猪俣公章藤原いくろうCODA-100
02あなたに帰りたい渡辺なつみ竜崎孝路
71993年
3月21日01陽だまり高村圭山崎一稔CODA-147
02雪どけ
81994年
6月21日01.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}灼熱(アモール)…サウダージ
?AMOR…SAUDADE?ちあき哲也松岡直也CODA-437
02熱風エリア
?Coracao De Rosa?
91994年
11月21日01紅(あか)い蓮(ロータス)
?Chove Chuva?CODA-516
02逆光線
?O Meu Amor?
101995年
4月21日01AMOR…SAUDADE
?VERSAO em PORTUGUES?マルシアCODA-643
111995年
9月1日01しあわせになれる秋元康井上大輔岩崎文紀CODA-650
022番目都志見隆萩田光雄
121996年
3月20日01ずっと 許してる井上大輔岩崎文紀CODA-911
02何を忘れればいいの羽田一郎萩田光雄
131996年
9月21日01心の結婚内田春菊井上大輔田代修二
池谷明宏CODA-1014
02いつも あなたを想ってる秋元康西司岩崎文紀
141998年
10月21日01Just A Woman?あなたへ?吉元由美尾上一平岩田雅之CODA-1652
02元気になる方法秋元康原田克彦岩崎文紀
152008年
10月22日01Yours?時のいたずら?ちあき哲也杉本眞人若草恵COCA-16194
02カッコウ・ホテル
162009年
10月21日01エデンの雨COCA-16308
02舞姫になれない

アルバム

発売日タイトル規格品番
1989年2月21日ふりむけばヨコハマ32CA-3131
1989年12月1日黄昏に抱かれてCA-4349
1990年4月1日抱きしめてCOCA-6101
1990年11月21日Eu te amoCOCA-7001
1991年6月21日恋人たちのララバイCOCA-7672
1991年11月21日全曲集 愛を置き去りにCOCA-9146


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef