マルクス・クラウディウス・タキトゥス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2016年9月)

マルクス・クラウディウス・タキトゥス
Marcus Claudius Tacitus
ローマ皇帝
マルクス=クラウディウス=タキトゥス
在位275年9月25日 - 276年

出生200年
テルニ
死去276年6月
ティアナ
テンプレートを表示

マルクス・クラウディウス・タキトゥス(Marcus Claudius Tacitus, 200年 - 276年6月)は、ローマ皇帝(在位:275年9月25日 - 276年)。後に皇帝となるフロリアヌスは異母(父)兄弟である。
生涯

テルニの出身であり、長らく元老院議員を務めていたと言われるが、イリュリア出身の軍人で長年の軍功に対する恩典として元老院入りした人物、あるいは元老院議員が軍事職から排除される以前に同地で軍務経験をもつプレブス系の元老院議員だったともいわれる。少なくとも生涯2度執政官に就いていることから、コンスル格の元老院議員だったことは間違いない。

275年に暗殺された皇帝アウレリアヌスの後継者が定まらない中、アウレリアヌス麾下の軍隊の要請により元老院が選出し、帝位についた。空位期間は半年から7ヶ月に及ぶとするラテン語史料もあるが、近年のクロノロジー研究の成果により、アウレリアヌス帝は275年10月か11月まで帝位にあり、タキトゥスは翌年正月に2度目の執政官に就任していることから、空位期間は2ヶ月程度だったと考えられる。

しかし、75歳という高齢のため、小アジアゴート族に勝利した後ペルシア戦役に向かう途中で、小アジアのカッパドキア属州の都市ティアナで熱病のため寿命を迎えた。子が数人いたという。
参考文献

井上文則
「第6章 タキトゥス帝即位の謎」、『軍人皇帝時代の研究 ローマ帝国の変容』収録、岩波書店、2008年 ISBN 978-4-00-022622-6










ローマ皇帝
ユリウス=クラウディウス朝

アウグストゥス前27-後14

ティベリウス14-37

カリグラ37-41

クラウディウス41-54

ネロ54-68

四皇帝の年

ガルバ68-69

オト69

ウィテッリウス69

フラウィウス朝

ウェスパシアヌス69-79

ティトゥス79-81

ドミティアヌス81-96

ネルウァ=アントニヌス朝

ネルウァ96-98

トラヤヌス98-117

ハドリアヌス117-138

アントニヌス・ピウス138-161

マルクス・アウレリウス161-180

ルキウス・ウェルス(共同皇帝)161-169

コンモドゥス180-192

五皇帝の年

ペルティナクス193

ディディウス・ユリアヌス193

ペスケンニウス・ニゲル(僭称)193

クロディウス・アルビヌス(僭称)193

セウェルス朝

セプティミウス・セウェルス193-211

カラカラ211-217

ゲタ(共同皇帝)209-211

マクリヌス217-218

ディアドゥメニアヌス(共同皇帝)217-218

ヘリオガバルス218-222

アレクサンデル・セウェルス222-235

3世紀の危機

軍人皇帝

マクシミヌス・トラクス235-238

マクシムス(共同皇帝)236-238

ゴルディアヌス1世238

ゴルディアヌス2世(共同皇帝)238

プピエヌス・マクシムス238

バルビヌス238

ゴルディアヌス3世238-244

ピリップス・アラブス244-249

ピリップス2世(共同皇帝)244-249

デキウス249-251

ヘレンニウス・エトルスクス(共同皇帝)249-251

ホスティリアヌス251

トレボニアヌス・ガッルス251-253

ウォルシアヌス(共同皇帝)251-253

アエミリアヌス253

ウァレリアヌス253-260

ガッリエヌス253-268


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef