マリーア・クリスティーナ・ディ・ボルボーネ=ドゥエ・シチリエ_(1877-1947)
[Wikipedia|▼Menu]
マリーア・クリスティーナ大公妃

マリーア・クリスティーナ・カロリーナ・ピア・ディ・ボルボーネ=ドゥエ・シチリエ(Maria Cristina Carolina Pia di Borbone-Due Sicilie, 1877年4月10日 カンヌフランス - 1947年10月4日 ザンクト・ギルゲン、ザルツブルク州オーストリア)は、イタリアのブルボン=シチリア家の王女で、トスカーナ大公家家長ペーター・フェルディナントの妻。ドイツ語名はマリア・クリスティーナ・フォン・ネアペル=ジツィーリエン(Maria Christina von Neapel-Sizilien)。

両シチリア王家家長カゼルタ伯アルフォンソとその妻の両シチリア王女マリーア・アントニエッタの間の次女として生まれた。1900年11月8日にカンヌにおいて、最後のトスカーナ大公フェルディナンド4世の三男ペーター・フェルディナント大公と結婚した。1942年、夫がトスカーナ大公家の家督を引き継ぐと同時に、マリーア・クリスティーナも名目上のトスカーナ大公妃とされた。1947年にザンクト・ギルゲンにおいて70歳で亡くなった。
子女

夫との間に4人の子女をもうけた。

ゴットフリート
(1902年 - 1984年) - トスカーナ大公家家長、1938年にバイエルン王女ドロテアと結婚

ヘレーネ(1903年 - 1924年) - 1923年、ヴュルテンベルク王家家長フィリップ・アルブレヒトと結婚

ゲオルク(1905年 - 1952年) - 1936年、ヴァルトブルク・ツー・ツァイル・ウント・ホーエネムス伯爵夫人マリー・ヴァレリーと結婚

ローザ(1906年 - 1983年) - ヴュルテンベルク王家家長フィリップ・アルブレヒト(姉の寡夫)と結婚
カテゴリ:

オーストリア皇族の妃

ブルボン=シチリア家

1877年生

1947年没


更新日時:2012年4月16日(月)10:39(日時は
取得日時:2012/11/27 17:57


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5056 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef