マリーア・アントニア・ディ・スパーニャ
[Wikipedia|▼Menu]

マリーア・アントニア・ディ・スパーニャ
Maria Antonia di Spagna
サルデーニャ王妃

出生 (1729-11-17) 1729年11月17日
セビリア
死去 (1785-09-19) 1785年9月19日(55歳没)
モンカリエーリ城
埋葬 
スペルガ大聖堂
配偶者サルデーニャヴィットーリオ・アメデーオ3世
子女一覧参照
父親スペインフェリペ5世
母親エリザベッタ・ファルネーゼ
テンプレートを表示

マリーア・アントニア・ディ・スパーニャ(Maria Antonia di Spagna, 1729年11月17日 - 1785年9月19日)は、サルデーニャヴィットーリオ・アメデーオ3世の妃。スペイン語名マリア・アントニエッタ・デ・ボルボーン(Infanta Maria Antonieta de Borbon)。
生涯

マリーア・アントニアは、スペインフェリペ5世と王妃エリザベッタ・ファルネーゼの末娘として、セビリアで生まれた。

1750年3月31日、トリノ近郊のウルクスで、当時サルデーニャ王子だったヴィットーリオ・アメデーオと結婚。12子をもうけた。1785年にマリーア・アントニアは、トリノ近郊のモンカリエーリ城で死去し、スペルガ聖堂に埋葬された。
子女

カルロ・エマヌエーレ(1751年 - 1819年) - サルデーニャ王。フランス王女クロティルド・マリーと結婚。

マリーア・エリザベッタ・カルロッタ(1752年 - 1753年)

マリーア・ジュゼッピーナ・ルイーザ(1753年 - 1810年) - のちのフランスルイ18世と結婚

アメデーオ・アレッサンドロ(1754年 - 1755年) - モンフェッラート公

マリーア・テレーザ(1756年 - 1805年) - のちのフランス王シャルル10世と結婚

マリーア・アンナ(1757年 - 1824年) - 叔父にあたるキアブレーゼ公ベネデットと結婚

ヴィットーリオ・エマヌエーレ(1759年 - 1824年) - サルデーニャ王。オーストリア=エステ大公女マリーア・テレーザと結婚

マリーア・クリスティナ・ジュゼッパ・フェルディナンダ(1760年 - 1768年)

マウリツィオ・ジュゼッペ・マリア(1762年 - 1799年) - モンフェッラート公

マリーア・カロリーナ・アントニエッタ・アデライデ(1764年 - 1782年) - ザクセン王アントンと結婚

カルロ・フェリーチェ(1765年 - 1831年) - サルデーニャ王。両シチリア王女マリーア・クリスティーナと結婚。

ジュゼッペ・ベネデット・マリア・プラシド(1766年 - 1802年) - モリアナ伯、1796年からアスティ伯。

典拠管理

WorldCat Identities

BNE: ⇒XX1517597

ISNI: ⇒0000 0000 7154 4604

SUDOC: 183847466

VIAF: 100920174



更新日時:2017年12月3日(日)08:19
取得日時:2018/11/24 18:12


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7626 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef