マリリン・マンソン_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]

マリリン・マンソン
ドイツ・ヴァッケン公演(2017年8月)
基本情報
別名マリリン・マンソン&ザ・スプーキー・キッズ
出身地 アメリカ合衆国 フロリダ州フォートローダーデール
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

オルタナティヴ・メタル[1]

グラムロック[2]

ゴシック・ロック[3][4][2]

ハードロック[5]

ヘヴィメタル[1]

インダストリアル・メタル[1][2]

インダストリアル・ロック[6][7]

活動期間1989年 -
レーベル

Hell, etc.(英語版)

ロマ・ヴィスタ(英語版)

キャロライン

コンコード

クッキング・ヴァイナル

インタースコープ

ナッシング

公式サイトMARILYN MANSON - WE ARE CHAOS

メンバー

マリリン・マンソンボーカル

ポール・ワイリー(ギター

ホアン・アルデレッテ(ベース

ブランドン・ペルツボルン(ドラムス


旧メンバー

マドンナ・W・ゲイシー(キーボード

トゥイギー・ラミレズ(ベース・ギター)

(ほか別記参照

バンドのロゴ

マリリン・マンソン (Marilyn Manson) は、マリリン・マンソンの名で知られる同国のアーティスト、ブライアン・ワーナーが主宰する自身の名を冠したアメリカ合衆国出身のロックバンドである。
年譜主宰マリリン・マンソン (2006年)ロシア・モスクワ公演 (2012年)

1989年フロリダ州フォートローダーデールでマリリン・マンソン&ザ・スプーキー・キッズ (Marilyn Manson & the Spooky Kids) として結成される。

1994年、バンド名をマリリン・マンソン (Marilyn Manson)と変更、ナイン・インチ・ネイルズトレント・レズナーのレーベルであるナッシング・レコードと契約し、1stアルバム 『ポートレイト・オブ・アン・アメリカン・ファミリー(英語版)』をリリース。その後、ユーリズミックスのカバーである「スウィート・ドリームス」のヒットにより名が知られた。

1995年、EP『スメルズ・ライク・チルドレン(英語版)』をリリース。

1996年、2ndアルバム『アンチクライスト・スーパースター』をリリース。全米初登場3位を記録する。

1997年、マンソンの書く歌詞がしばしば不快で猥褻であると言われる中、カルガリーのマックスベルセンターのオーナーは、彼らの不道徳さや動物をショーに使うことなどを理由に、7月25日のコンサートを中止させた。

1998年、3rdアルバム『メカニカル・アニマルズ』リリース。全米初登場1位を記録する。

2000年、4thアルバム『ホーリー・ウッド?イン・ザ・シャドウ・オブ・ザ・ヴァリー・オブ・デス(英語版)』リリース。

2002年5月、トゥイギー・ラミレズが自身の希望により脱退。

2003年、5thアルバム『ザ・ゴールデン・エイジ・オブ・グロテスク』をリリース。全米初登場1位を記録。

2004年、ジョン5が離脱通告を受け脱退。

4月、マンソンがバーレスクアーティストであるディタ・フォン・ティースと婚約。


2007年、6thアルバム『イート・ミー、ドリンク・ミー(英語版)』をリリース。童話『不思議の国のアリス』の作者であるルイス・キャロルを題材にした映画『ファンタスマゴリア : ザ・ヴィジョンズ・オブ・ルイス・キャロル(英語版)』の制作を始める。

2007年7月、ザ・プロディジーのサポートベーシストであるロブ・ホリディが、ティム・スコルドのギターへのボジションチェンジのためにサポートベーシストとして参加。

8月、マドンナ・ウェイン・ゲイシーが金銭問題でマンソンを告訴。正式な脱退発表はなし。

2008年1月、トゥイギー・ラミレズ復帰のため、ティム・スコルドが脱退。ロブ・ホリディがサポートベーシストからサポートギタリストにボジションチェンジ。

2008年8月、リンプ・ビズキットのギタリストであるウェス・ボーランドが加入したことを発表。ロブ・ホリディがプロディジーのサポートベーシストに戻る。

2009年5月、ギターリストのウェス・ボーランドが、リンプ・ビズキットに復帰するため脱退。

2009年5月20日、7thアルバム『ザ・ハイ・エンド・オブ・ロウ』をリリース。収録曲の「アルマ・ガッデム・マザーファッキン・ゲドン(英語版)」はゲーム『Saints Row: The Third』に使用されている。

2009年5月、トゥイギー・ラミレズがギターリストとしてツアーに出ることを発表。

2009年12月、金銭問題の裁判で、マドンナ・ウェイン・ゲイシー側の主張が認められず却下されたことが発表された。

2009年12月3日、長年所属していたインタースコープ・レコードから契約解除されていたことが明らかになった[8]

2010年11月7日、クッキング・ヴァイナルと新たにレコード契約を交わしたことが発表された[9]

2011年2月、ドラマーのジンジャー・フィッシュが脱退を発表。

2012年5月1日、8thアルバム『ボーン・ヴィラン』をリリース[10]

2015年1月、9thアルバム『ザ・ペイル・エンペラー(英語版)』をリリース[11]

2017年、初代ギタリスト デイジー・バーコウィッツが死去[12]

2017年10月、10thアルバム『ヘヴン・アップサイド・ダウン(英語版)』をリリース[13]

2020年9月、11thアルバム『ウィ・アー・ケイオス(英語版)』をリリース[14]

メンバー

一部のメンバーの名前は「マリリン・マンソン」を始め有名人の名前を融合させたもので、それも実在の殺人者の名前を必ず用いるという特徴がある。
現ラインナップ

※2020年時点

Marilyn Manson
マリリン・マンソン) - ボーカル (1989- )マリリン・モンローチャールズ・マンソンを合わせた。「美の象徴」と[15]、「悪の象徴」として使用している[16][17]

Paul Wiley(ポール・ワイリー) - ギター (サポート2014-2017, 正規2018- )

Juan Alderete(ホアン・アルデレッテ) - ベース (サポート2017, 正規2018- )

Brandon Pertzborn(ブランドン・ペルツボルン) - ドラムス (2019- )


マリリン・マンソン(Vo) 2018年

ポール・ワイリー(G) 2016年

ホアン・アルデレッテ(B) 2018年

旧メンバー

Daisy Berkowitz
(デイジー・バーコウィッツ)(Guitar) (1989?1996) ?RIP.2017テレビドラマ「爆発!デューク」の登場人物であるデイジー・デュークと、ニューヨークにて人々を次々と射殺し、「サムの息子」という別名を用いたデビッド・バーコウィッツより。マリリン・マンソン&ザ・スプーキー・キッズ結成時から加入していたが、体調不良のため脱退。2017年、結腸癌により49歳で死去。

Olivia Newton Bundy(オリビア・ニュートン・バンディ)(Bass) (1989?1990)オリビア・ニュートン=ジョンと、高い知能を持ちながら強姦殺人を繰り返し、警察から2度も逃亡したテッド・バンディから。マリリン・マンソン&ザ・スプーキー・キッズ結成時から加入していた。

Zsa Zsa Speck(ザ・ザ・スペック)(Keyboard) (1989?1990)ザ・ザ・ガボールと、一夜で看護婦8人を殺害したリチャード・スペックから。マリリン・マンソン&ザ・スプーキー・キッズ結成時から加入していたが、体調不良のため脱退。

Gidget Gein(ギジェット・ゲイン)(Bass) (1990?1993) RIP.2008テレビドラマ「ギジェットは15才」の主人公ギジェットと、「サイコ」、「悪魔のいけにえ」のモデルにもなったエド・ゲインから。1990年にバンディの後を引き継ぐが、1992年、金銭的問題で脱退。2008年、薬物の過剰摂取により死去。

Sara Lee Lucas(サラ・リー・ルーカス)(Drum) (1990?1995)アメリカの大手企業Sara Lee Corporationと、360人を殺したとされる連続殺人者ヘンリー・リー・ルーカスから。マリリン・マンソン結成時から加入していたが、結成前からエイズに感染しており、生活に不意が現れ続けていたため、脱退。

Madonna Wayne Gacy(マドンナ・ウェイン・ゲイシー)(Keyboard) (1990?2007)マドンナと、ピエロに扮して複数の男児を殺害したジョン・ゲイシーから。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef