マリッジロワイヤル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

マリッジロワイヤル
ジャンル読者参加企画
ラブコメディ
漫画:マリッジロワイヤル
原作・原案などNavel
作画奈月ここ
出版社メディアワークス→
アスキーメディアワークス
掲載誌電撃G's magazine
レーベル電撃コミックス
発表号2007年4月号 - 2011年1月号
巻数全7巻
漫画:マリッジロワイヤル -Prism Story-
原作・原案などNavel
作画両角潤香
出版社アスキー・メディアワークス
掲載誌電撃G's Festival! COMIC
発表号Vol.8 - Vol.19
巻数全2巻
小説:マリッジロワイヤル
著者日富美信吾
イラスト両角潤香
鈴平ひろ
西又葵
出版社アスキー・メディアワークス
レーベル電撃文庫
刊行期間2010年3月 - 2010年9月
巻数全2巻
ラジオ:マリッジロワイヤルラジオ ?あなたのお嫁さんにしてください?
放送期間2009年10月30日 - 2010年5月28日
放送局ランティスウェブラジオ
テンプレート - ノート

『マリッジロワイヤル』(Marriage Royale)は、雑誌『電撃G's magazine』(アスキー・メディアワークス、現:KADOKAWA)連載の読者参加企画、及び、その派生作品の総称。略称は「マリロワ」。
ストーリー

主人公はある日、両親から自分が実は養子(甥)であることを告げられる。

両親曰く、主人公の実の父親はさる大企業の経営者であり、実父の要請で一般庶民として育てられて来たのだと言う。

訳もわからず絶海の孤島へ連れて行かれると、そこには主人公のために開校した学園が存在した。この学園には、全国から選りすぐりの花嫁候補達が集められていると言うのだが……。

そこで行なわれるのは、大企業の次期後継者である主人公の「花嫁選び」。様々な種目を通じて、たった一つの花嫁の座を勝ち取る戦い「マリッジロワイヤル」の始まりだった。
概要

『電撃G's magazine』2006年1月号から2011年5月号まで連載。

大企業の御曹司である主人公の花嫁の座を求め、全国各地から選出された少女たちが競い合う一大イベント「マリッジロワイヤル」を巡る物語。

同誌編集部と有限会社オメガビジョンのブランド・Navelの合同企画。個人ではなくメディアワークス以外の企業(ブランド)との共同制作は『G's』誌上初となる。Navelと他社の合同企画は、『らぶドル』(『マジキュー』(エンターブレイン刊)連載)に引き続き、2作目。

本誌に掲載される全国各地の「花嫁候補」のプロフィールを基に、読者がデザインを描いてそのデザインを基に西又葵鈴平ひろがクリーンアップのうえ完成させると言う内容[注 1]。それゆえ、選択クイズ形式を取っていた従来の『G's』読者参加企画と異なり、参加者にある程度のキャラクターメイクのセンス・能力が必要とされるため、非常に間口の狭いシステムになっている。

花嫁候補デザイン以外では、特定のテーマに沿ったランキング「投票バトル」を含めた読者投稿コーナー、花嫁候補のイラストと一人称のテキストで綴られるイラストストーリーなどの読み物で構成される。

読者参加企画本体以外では、漫画、コンシューマーゲーム、フューチャーフォン用アプリゲーム、トレーディングカードゲーム、小説、ラジオに展開した。

読者参加企画としての連載期間は5年5か月に及び、2015年12月号を持って『ラブライブ!』に抜かれるまでは、『G's』歴代企画で最長の連載期間であった。
スタッフ

キャラクターデザイン、キャラクターデザインリファイン、イラスト

西又葵(美久、宇目田深波、秋田小町、日高八雲、佐伯世羅、天竜江奈、宇和島伊予、浜木綿えびの、名護うるま)

鈴平ひろ(美宇、大場湊、新城音羽、朝倉美弥子、三条朝日)


ワード:日富美信吾

SDイラスト:奈月ここ

キャラクターデザイン

キャラクター名キャラクター私服ウェディングドレス
大場湊イトー(キャラクター)
原野照也(制服)いえろうもる
宇目田深波やまざき美桜(キャラクター)
青山春(制服)真城あやせ旅人
秋田小町秋月莉津新倉夏美加藤ちーず
新城音羽ちょんこ(キャラクター、制服)
柳沢啓太(マスコット)加藤ちーずはやぶさ
朝倉美弥子あんにんあんにん斎藤葉摘
日高八雲春日杏紀ありすがあいのながつきみな
佐伯世羅桜井りの(キャラクター)
水瀬るか(制服)きりあみり加藤ちーず
三条朝日謡早瀬るきな長月あひる
天竜江奈やまざき美桜(キャラクター)
長月あひる(制服)ヲタグッチョまがみ
宇和島伊予MIYABI大垣真梨子桜倉ゆん
浜木綿えびの亞澄瑠希ちょんこ我妻ねお
名護うるま春日杏紀桜井りの青空

登場人物詳細は「マリッジロワイヤルの登場人物」を参照
主人公(読者)
ごく普通の高校生だったが、日乃本財閥の御曹司であることが明かされ、マリッジロワイヤルの当事者となる。
大場 湊(だいば みなと)
大人しく家庭的な東京代表の花嫁候補。主人公の幼馴染で、彼が御曹司であることがわかる前まで住んでいた街に住んでいた。
宇目田 深波(うめだ みなみ)
おしゃれな大阪代表の花嫁候補。主人公の幼馴染で、幼い頃に引っ越して離れ離れになった。
秋田 小町(あきた こまち)
古風で奥ゆかしい秋田代表の花嫁候補。主人公の本来の婚約者だったが、マリッジロワイヤル開催のため、婚約を解約される。
新城 音羽(しんじょう おとは)
服飾が趣味の愛知代表の花嫁候補。主人公のいとこで、彼が御曹司とわかるまでは実の兄妹として育った。
朝倉 美弥子(あさくら みやこ)
勝ち気でスポーツが得意な福岡代表の花嫁候補。ファザコンの性格を治すため、父親のすすめで参加した。
日高 八雲(ひだか やくも)
何事にも無関心な北海道代表の花嫁候補。政略結婚を狙う実家の指示で参加。
佐伯 世羅(さえき せら)
男が苦手で引っ込み思案な広島代表の花嫁候補。男性恐怖症を治すため、父親の指示で参加。
三条 朝日(さんじょう あさひ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef