マリオゴルフファミリーツアー
[Wikipedia|▼Menu]
マリオシリーズ > マリオゴルフ

マリオゴルフシリーズ
ジャンルスポーツゲーム
開発元任天堂
キャメロット
発売元任天堂
主な製作者三木研次
高橋宏之
高橋秀五
1作目ゴルフJAPANコース
(全世界では『マリオオープンゴルフ』)
1987年2月21日
マリオオープンゴルフ
1991年9月20日
最新作マリオゴルフ ワールドツアー
2014年5月1日
テンプレートを表示

マリオゴルフ(MARIO GOLF)は、任天堂発売のゴルフゲームシリーズで、マリオが登場するものを指す。

『ゴルフJAPANコース』、『ゴルフUSコース』、『マリオオープンゴルフ』では、プレイヤーが操作可能なキャラがマリオルイージだけという、一見本格的なゴルフゲームであったが、『マリオゴルフ64』以降は、マリオシリーズに登場する数々のメインキャラクター達やオリジナルのキャラクターがそれまでのマリオシリーズに出てきた場所などでゴルフ、または、ミニゲームなどを楽しむゲームになっていった。

2004年発売の『マリオゴルフGBAツアー』から長らく続編が発表されていなかったが、2014年ニンテンドー3DS専用ソフト『マリオゴルフ ワールドツアー』が発売された。
目次

1 シリーズ一覧

1.1 ゴルフが収録されている作品


2 各ゲームの概要

2.1 ゴルフJAPANコース

2.2 ゴルフUSコース

2.3 マリオオープンゴルフ

2.3.1 評価


2.4 マリオゴルフ64

2.5 マリオゴルフGB

2.6 モバイルゴルフ

2.7 マリオゴルフ ファミリーツアー

2.8 マリオゴルフGBAツアー

2.9 マリオゴルフ ワールドツアー


3 登場するコース

3.1 ゴルフJAPANコース

3.2 ゴルフUSコース

3.3 マリオオープンゴルフ

3.4 マリオゴルフ64

3.5 マリオゴルフGB、マリオゴルフGBAツアー

3.6 モバイルゴルフ

3.7 マリオゴルフ ファミリーツアー

3.8 マリオゴルフ ワールドツアー


4 登場キャラクター

4.1 マリオオープンゴルフ

4.2 マリオゴルフ64

4.3 マリオゴルフGB

4.4 モバイルゴルフ

4.5 マリオゴルフ ファミリーツアー

4.6 マリオゴルフGBAツアー

4.7 マリオゴルフ ワールドツアー


5 クラブセットの種類

5.1 マリオゴルフGB

5.2 モバイルゴルフ

5.3 マリオゴルフGBAツアー

5.3.1 店頭の通信で手に入ったクラブセット



6 ゴルファー育成システム

6.1 システムの説明

6.2 最大飛距離


7 関連項目

8 脚注

9 外部リンク

シリーズ一覧

数値は全て日本のもの。

タイトル発売日ハード販売本数
ゴルフJAPANコース
1987年2月21日ファミリーコンピュータ ディスクシステム74万(内書換1万)
ゴルフUSコース1987年6月14日ファミリーコンピュータ ディスクシステム56万(内書換19万)
マリオオープンゴルフ1991年9月20日ファミリーコンピュータ
マリオゴルフ641999年6月11日NINTENDO6447万本
マリオゴルフGB1999年8月10日ゲームボーイカラー22万本
モバイルゴルフ2001年5月11日ゲームボーイカラー4万本
マリオゴルフ ファミリーツアー2003年9月5日ニンテンドーゲームキューブ19万本
マリオゴルフGBAツアー2004年4月22日ゲームボーイアドバンス9万本
マリオゴルフ ワールドツアー2014年5月1日ニンテンドー3DS13万本


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef