マリア・ホセファ・デ・サホニア
[Wikipedia|▼Menu]

マリア・ホセファ・デ・サホニア
Maria Josefa de Sajonia
スペイン王妃

在位1819年10月20日 - 1829年5月18日

全名マリア・ヨーゼファ・アマーリア・ベアトリクス・クサヴェリア・ヴィンツェンティア・アロイジア・フランツィスカ・デ・パウラ・フランツィスカ・デ・シャンタル・アンナ・アポロニア・ヨハンナ・ネポムツェーナ・ヴァルブルガ・テレジア・アンブロージア
出生1803年12月7日
神聖ローマ帝国
ザクセン選帝侯領ドレスデン
死去 (1829-05-18) 1829年5月18日(25歳没)
スペイン王国アランフエス
埋葬 スペイン王国エル・エスコリアル修道院
結婚1819年10月20日 マドリード
配偶者スペインフェルナンド7世
家名ヴェッティン家アルベルティン家
父親ザクセン王太子マクシミリアン
母親カロリーナ・ディ・ボルボーネ=パルマ
宗教ローマ・カトリック
テンプレートを表示

マリア・ホセファ・アマリア・デ・サホニア(スペイン語:Maria Josefa Amalia de Sajonia, 1803年12月7日 - 1829年5月18日)は、スペインフェルナンド7世の3度目の妃。ドイツ語名マリア・ヨーゼファ・アマリア・フォン・ザクセン(Maria Josepha Amalia von Sachsen)。

ザクセン王太子マクシミリアンと妃であるパルマ公カロリーナの末子として、ドレスデンで生まれた。1819年10月20日、フェルナンド7世と結婚した。子供がないまま1829年に亡くなり、エル・エスコリアル修道院に埋葬された。










スペイン正配(王妃・王配)
アブスブルゴ朝

イサベル・デ・ポルトゥガル・イ・アラゴン / マリア・デ・イングラテラ / イサベル・デ・バロイス / アナ・デ・アウストリア / マルガリータ・デ・アウストリア / イサベル・デ・ボルボン / マリアナ・デ・アウストリア / マリア・ルイサ・デ・オルレアンス / マリア・アナ・デ・ネオブルゴ
ボルボン朝

マリア・ルイサ・デ・サボヤ / イサベル・デ・ファルネシオ / ルイサ・イサベル・デ・オルレアンス / バルバラ・デ・ブラガンサ / マリア・アマリア・デ・サホニア / マリア・ルイサ・デ・パルマ
ボナパルテ朝

マリア・フリア・クラリー 1808-1813
ボルボン朝

マリア・イサベル・デ・ブラガンサ / マリア・ホセファ・デ・サホニア / マリア・クリスティーナ・デ・ボルボン / フランシスコ・デ・アシス・デ・ボルボン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef