マリアンネ・ファン・オラニエ=ナッサウ
[Wikipedia|▼Menu]

マリアンネ・ファン・オラニエ=ナッサウ
Marianne van Oranje-Nassau
オランダ王女マリアンネ(1846年、ヨハン・フィリップ・ケールマン筆)

全名ウィルヘルミナ・フレデリカ・ルイーゼ・シャルロッテ・マリアンネ
出生 (1810-05-09) 1810年5月9日
プロイセン王国ベルリン
死去 (1883-05-29) 1883年5月29日(73歳没)
ドイツ帝国ラインガウ、ラインハルツハウゼン城
埋葬 ドイツ帝国ラインガウ、ラインハルツハウゼン城
配偶者プロイセン王子アルブレヒト
子女一覧参照
家名オラニエ=ナッサウ家
父親オランダ王ヴィレム1世
母親ヴィルヘルミーネ・フォン・プロイセン
テンプレートを表示

マリアンネ・ファン・オラニエ=ナッサウ(Marianne van Oranje-Nassau, 1810年5月9日 - 1883年5月29日)は、オランダの王族。全名はウィルヘルミナ・フレデリカ・ルイーゼ・シャルロッテ・マリアンネ(Wilhelmina Frederika Louise Charlotte Marianne)。オランダ王ウィレム1世の次女で、プロイセン王子アルブレヒトの妃となった。
生涯

マリアンネは1810年5月9日オラニエ公ウィレム6世(後のオランダ王ウィレム1世)とその妃であったプロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世の王女ヴィルヘルミーネの間に第4子(末子)として父の亡命先であるベルリンで生まれた。マリアンネが1835年から1845年まで住んでいたカーミェンツ城。現ポーランドドルヌィ・シロンスク県ゾンプコヴィツェ郡にある。

1828年、マリアンネに対して前スウェーデングスタフ4世アドルフの長男グスタフとの縁談が持ち上がった。しかしこれはスウェーデン王カール14世ヨハンらの強い反対を受け破談となり、マリアンネはプロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム3世の王子アルブレヒトと結婚した。

ところがマリアンネは1845年に家族を捨て、フォールブルフ(現南ホラント州)で愛人のヨハネス・ファン・ロッスム(1809年 - 1873年)と暮らし始めた。さらに1849年に彼との間に子供ができるに及んでアルブレヒトとの離婚が成立し、以後マリアンネはハーグベルリンの双方の宮廷から絶縁状態となった。

その後、マリアンネはラインガウのラインハルツハウゼン城(現ヘッセン州エルトヴィレ・アム・ライン)に住み、1883年5月29日に同地で歿した。遺体はラインハルツハウゼン城のヨハネス・ファン・ロッスムや庶子ヨハネス・ヴィレム・ファン・ラインハルツハウゼンの隣に葬られている。
子女

マリアンネとアルブレヒトは1830年9月14日ハーグで結婚した。2人の間には以下の1男3女が生まれた。

フリーデリケ・ルイーゼ・ヴィルヘルミーネ・マリアンネ・シャルロッテ(1831年 - 1855年、ザクセン=マイニンゲンゲオルク2世妃)

子(1832年)

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニコラウス・アルブレヒト(1837年 - 1906年、ブラウンシュヴァイク公国摂政)

フリーデリケ・ルイーゼ・ヴィルヘルミーネ・エリーザベト(1840年)

フリーデリケ・ヴィルヘルミーネ・ルイーゼ・エリーザベト・アレクサンドリーネ(1842年 - 1906年、メクレンブルク=シュヴェリーン大公子ヴィルヘルム妃)

また、愛人のヨハネス・ファン・ロッスムとの間に生まれた庶子として男子1人が知られている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef