ママ、大変だァ!
[Wikipedia|▼Menu]

ママ、大変だァ!
ジャンル
テレビドラマ
脚本畑嶺明
演出岩城利明
小関明
高戸晟一
出演者高橋惠子
秋野暢子
生田悦子
荻島真一
岸部シロー
宍戸錠
オープニングラブ・ポーション「ちぎれたハートをつくろいもせずに」
製作
プロデューサー近藤洲弘
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間1985年7月4日 - 9月19日
放送時間毎週木曜 21:00 - 21:54
放送枠木曜ドラマ (テレビ朝日)
放送分54分
回数10
テンプレートを表示

『ママ、大変だァ!』(ママ たいへんだァ)は、1985年7月4日から9月19日まで、テレビ朝日系列毎週木曜日21:00 - 21:54 (JST)の「木曜ドラマ」枠で全10話が放送されたテレビ朝日制作の連続テレビドラマである。
概要

ある団地に住む、栗田家・辻家・矢沢家の3つの家庭を中心に、子供たちに振り回されるような日常の色々な出来事などを、「母と子」「性」「いじめ」「離婚」などの問題に至るまで採り上げ、喜劇風に明るく軽快に描く[1]テレビドラマとして制作された。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

登場人物・キャスト
栗田家
栗田悦子(くりた えつこ)
演 -
高橋惠子33歳、短期大学卒業。週1回で料理教室を開いている。
栗田浩平(くりた こうへい)
演 - 荻島真一35歳、ある商社の係長。円満な性格だが一方で気が弱く、出世の望みも薄そうに思われている。趣味はパチンコ、プロ野球観戦。
栗田めぐみ(くりた めぐみ)
演 - 高橋リサ11歳。
矢沢家
矢沢尚美(やざわ なおみ) -
生田悦子
35歳。いわゆる教育ママで、真面目な性格。新潟出身。
矢沢昭一郎(やざわ しょういちろう)
演 - 宍戸錠45歳、広告代理店係長。出世が遅く、闘志にも欠けている面があるが、根は女好き。名古屋出身。
矢沢友恵(やざわ ともえ)
演 - 田中律子11歳。
矢沢卓也(やざわ たくや)
演 - 山越正樹11歳。
辻家
辻みどり(つじ みどり)
演 -
秋野暢子30歳。修とは職場結婚。明るく活発な性格だが夫への不満から浮気性な一面も。横浜出身。
辻修(つじ おさむ)
演 - 岸部シロー36歳、証券会社の営業係長。他を顧みないほど仕事に熱中するタイプだが、根はケチでスケベ。福岡出身。
辻晴男(つじ はるお)
演 - 小原秀文11歳。
その他
木島松夫
演 -
桜井センリ52歳。
西本強
演 - 山本紀彦38歳。
湯原順治
演 - 田島真吾28歳。
田坂真理
演 - 岡本広美27歳。
吉川敏子
演 - 横山道代39歳。
中西小百合
演 - 千うらら32歳。
大山周子
演 - あき竹城36歳。
川崎良枝
演 - 一谷伸江35歳。
宇野由美
演 - 幸田直子30歳。
浦島夢子
演 - 松岡ふたみ23歳。
橋詰健太
演 - 岩沢雄一16歳。
大山清(おおやま きよし)
演 - 大原和彦(出典:[2]
放送日程

各話放送日サブタイトル演出
第1回1985年7月4日小学生が妊娠!?小関明
第2回1985年7月11日くたばれイジメッ子!高戸晟一
第3回1985年7月18日勉強とパンティー岩城利明
第4回1985年7月25日過激なうちの子小関明
第5回1985年8月1日ボクは銀行強盗高戸晟一
第6回1985年8月22日母、教室に殴り込む岩城利明
第7回1985年8月29日ぼくは女の子小関明
第8回1985年9月5日えッ、裏ビデオ!?高戸晟一
第9回1985年9月12日積木くずし!?岩城利明
最終回1985年9月19日あッ、毛が生えた!小関明
1985年8月8日は特別番組『夏の特別ロードショー この子を残して』のため休止。1985年8月15日は特別番組『ああ激動の昭和歌謡 あの日あの時あのメロディー』のため休止。
主題歌

ラブ・ポーション「ちぎれたハートをつくろいもせずに」(EPIC・ソニー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef