マドラス大学
[Wikipedia|▼Menu]
マドラス大学インド2代目大統領ラーダークリシュナンは当校の卒業生である

マドラス大学(University of Madras)は、インドタミル・ナードゥ州チェンナイにある大学である。チェンナイの市内に、チェーパウク、マリーナ、ギンディ、タラマニの4つのキャンパスがある。
沿革

1857年9月5日にインド立法議会の法律により設置された。ムンバイ大学およびコルカタ大学と並んで、インドの最も古い三大学のうちのひとつである。

2004年に、工科の研究室がすべてアンナー大学に移行した。
組織

ロンドン大学を範として組織されており、50を超える学科で多様な専攻の研究教育を行なっている。また、多くのカレッジがマドラス大学に所属しており、附設研究所も43存在している。
議事堂

マドラス大学の有する歴史的建造物である議事堂(Senate House)は、チェンナイの代表的建築物のひとつである。1869年に建てられたこの議事堂は、マドラス大学の中で最初に建てられた建物であり、インド・サラセン様式とビザンティン様式とを見事に調和させた、名建築家ロバート・フェローズ・チゾムの傑作である。老朽化に伴い修復を現在計画中であるが、150万ドルの資金繰りが難航しており、工事開始の目途は立っていない。
関連項目

インドの教育

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、マドラス大学に関連するカテゴリがあります。

マドラス大学公式ホームページ(英語)

新聞「The Hindu」紙上の議事堂修復広告

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯13度5分2秒 東経80度16分12秒 / 北緯13.08389度 東経80.27000度 / 13.08389; 80.27000

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

イスラエル

アメリカ

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4579 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef