マテリアル・ガール
[Wikipedia|▼Menu]

「マテリアル・ガール」
マドンナシングル
初出アルバム『ライク・ア・ヴァージン
リリース1984年11月30日
規格7inchレコード
12inchレコード
12cmCDシングル
ジャンルダンス・ポップ
時間4分1秒
レーベルSire Records / Warner Bros. Records
Warner-Pioneer
作詞・作曲Peter Brown
Robert Rans
プロデュースNile Rodgers
チャート最高順位


2位(米国)[1]

3位(イギリス)[2]

マドンナ シングル 年表

ライク・ア・ヴァージン
(1984年)マテリアル・ガール
(1984年)クレイジー・フォー・ユー
(1985年)

ミュージックビデオ
「Material Girl」 - YouTube


テンプレートを表示

「マテリアル・ガール」(Material Girl)は、1984年11月30日に発売されたマドンナの7枚目のシングル。発売元はサイアー・レコードワーナー・ブラザース・レコード)。
解説

2ndアルバム『ライク・ア・ヴァージン』から2枚目のシングルカット。

ミュージック・ビデオは映画『紳士は金髪がお好き』で使用された「ダイアモンドは女の親友 (Diamonds Are a Girl's Best Friend)」のオマージュ[3]。マドンナはこの曲のヒットに対し「売れるとは思わなかったわ。売れるとか売れないとかで私が良い判断をしたことがないからね」[4]

その後、マドンナは娘のローデス・マリア・チッコーネ・レオンと共にファッションブランド「マテリアル・ガール」を設立したが、LAトリンプが同名の自社ブランドをすでに設立しており、1997年に商標登録を済ませていることから、LAトリンプがマドンナに対して訴えを起こした。マドンナは「シングルもリリースしたし、自分こそが『マテリアル・ガール』だ」と反論したが却下された[5]
収録曲
アナログ盤 (7inch)

[A-SIDE]
Material Girl [4:00](作詞・作曲:Peter Brown
, Robert Rans)

[B-SIDE]
Pretender [4:28](作詞・作曲:Madonna, Stephen Bray)

アルバム「Like a Virgin」収録曲。


アナログ盤 (12inch)

[A-SIDE]
Material Girl (Extended Dance Mix) [6:05]Remixed by John "Jellybean" Benitez


2001年にアルバム「Like a Virgin」がリマスターで再発された際にボーナストラックとして収録された。

[B-SIDE]
Pretender (LP Version) [4:28]

アナログ盤 (12inch・日本盤)

[A-SIDE]
Material Girl (Extended Dance Mix) [6:10]

Into the Groove [4:45]Produced by Madonna, Stephen Bray(作詞・作曲:Madonna, Stephen Bray)

映画『マドンナのスーザンを探して』主題歌。アルバム「Like a Virgin」には収録されなかったものの、1985年の再発時には収録された。

[B-SIDE]
Angel (Extended Dance Mix) [6:14]Produced by Nile Rodgers

クレジット
Material Girl


Madonna:Vocals, Backing Vocals

Nile RodgersGuitar, Synclavier 2, Juno 60

Bernard Edwards:Bass

Tony Thompson:Drums

Curtis King:Backing Vocals

Frank Simms:Backing Vocals

George Simms:Backing Vocals

Material Girl (Extended Dance Mix)


Remix Engineer:Michael Hutchinson

Assistant Engineer:Melanie West

Angel (Extended Dance Mix)


Mixed by Nile Rodgers, James Farber




Mastered by Herb Powers Jr.

出典[脚注の使い方]^The Hot 100 billboard
^Madonna - SINGLES Official Charts
^'Gentlemen Prefer Blondes' Los Angeles Times
^Madonna Looks Back: The Rolling Stone Interview Rolling Stones (2009年10月29日)
^ Madonna is not the only Material Girl, says judge the guardian (2011年9月8日)










マドンナのシングル
1980年代

82年

1.エヴリバディ
83年

2.バーニング・アップ - 3.ホリデイ - 4.ラッキー・スター
84年

5.ボーダーライン - 6.ライク・ア・ヴァージン
85年

8.マテリアル・ガール - 9.クレイジー・フォー・ユー - 10.エンジェル - 11.イントゥ・ザ・グルーヴ - 12.ドレス・ユー・アップ - 13. ギャンブラー
86年

11.リヴ・トゥ・テル - 12.パパ・ドント・プリーチ - 13. トゥルー・ブルー - 14. オープン・ユア・ハート
87年

15.ラ・イスラ・ボニータ - 16.フーズ・ザット・ガール - 17.コモーション - 18.ルック・オブ・ラヴ
88年

19.スポットライト

89年

20.ライク・ア・プレイヤー - 21.エクスプレス・ユアセルフ - 22.チェリッシュ - 23.オー・ファーザー - 24.ディア・ジェシー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef