マティルデ・カロリーネ・フォン・バイエルン
[Wikipedia|▼Menu]

マティルデ・カロリーネ・フォン・バイエルン
Mathilde Karoline von Bayern
ヘッセン大公妃

在位1848年3月5日 - 1862年5月25日
別称号バイエルン王女

全名マティルデ・カロリーネ・フリーデリケ・ヴィルヘルミーネ・シャルロッテ
出生 (1813-08-30) 1813年8月30日
バイエルン王国アウクスブルク
死去 (1862-05-25) 1862年5月25日(35歳没)
ヘッセン大公国ダルムシュタット
埋葬 ヘッセン大公国ダルムシュタット
結婚1833年12月26日 ミュンヘン
配偶者ヘッセン大公ルートヴィヒ3世
家名ヴィッテルスバッハ家
父親バイエルン王ルートヴィヒ1世
母親テレーゼ・フォン・ザクセン=ヒルトブルクハウゼン
テンプレートを表示

マティルデ・カロリーネ・フォン・バイエルン(Mathilde Karoline von Bayern, 1813年8月30日 - 1862年5月25日)は、バイエルン王国の王女。全名はマティルデ・カロリーネ・フリーデリケ・ヴィルヘルミーネ・シャルロッテ(Mathilde Karoline Friederike Wilhelmine Charlotte)。バイエルン王ルートヴィヒ1世の長女で、ヘッセン大公ルートヴィヒ3世の妃となった。
生涯

1813年8月30日、ルートヴィヒ1世(当時王太子)とその妃であったザクセン=ヒルトブルクハウゼン公フリードリヒの娘テレーゼの間に第二子としてアウクスブルクで生まれた。

マティルデ・カロリーネは1833年12月26日ミュンヘンヘッセン大公世子ルートヴィヒと結婚し、1848年に夫が即位すると大公妃となった。

1862年5月25日、マティルデ・カロリーネはダルムシュタットで死去し、当地に葬られた。ルートヴィヒ3世との間には子供は生まれなかった。ヘッセン大公妃マティルデ・カロリーネ

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

ドイツ

イスラエル

アメリカ

芸術家

オランダ美術史研究所データベース

ULAN

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

RISM


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6678 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef