マッド・シティ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1997年のアメリカ合衆国の映画について説明しています。1988年に発売されたコナミのゲームについては「マッド・シティ (ゲーム)」をご覧ください。

マッド・シティ
Mad City
監督コスタ=ガヴラス
脚本トム・マシューズ
原案トム・マシューズ
エリック・ウィリアムズ
製作アーノルド・コペルソン
アン・コペルソン
出演者ダスティン・ホフマン
ジョン・トラヴォルタ
アラン・アルダ
ミア・カーシュナー
テッド・レヴィン
ロバート・プロスキー
ブライス・ダナー
音楽トーマス・ニューマン
撮影パトリック・ブロシェ
編集フランソワーズ・ボノー
配給ワーナー・ブラザース
公開 1997年11月7日
1998年5月9日
上映時間114分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$50,000,000[1]
興行収入$10,541,523[1]
テンプレートを表示

『マッドシティ』(原題: Mad City)は、1997年アメリカ合衆国の映画。事件報道の背景や確執を描くサスペンス映画。フィクションではあるものの、1993年に宗教団体ブランチ・ダビディアンが起こした事件などを背景としている。
ストーリー

真面目な博物館の元警備員サムが経費削減する館長へ再就職交渉に散弾銃を携行した。あくまでも威嚇のつもりが元同僚警備員に誤って発砲したものが命中、サムは止むなく館内にいた子供たちを人質に籠城してしまう。トイレにいて事件に居合わせたTV報道記者マックスは、全国ネット放映網への再帰を狙いスクープ取材に係るが、事情を聴きサムに対する事実を広めようと世論の同情を引出すものの、事件収束へ向かうより面白半分の興味が優先した世論操作から高視聴率となる。事件を聞きつけた大マスコミにより更なる事実と違う虚構のニュース合戦が繰り広げられる。
キャスト

役名俳優日本語吹替
ソフト版
フジテレビ
サム・ベイリージョン・トラボルタ牛山茂江原正士
マックス・ブラケットダスティン・ホフマン小川真司
ローリー・キャラハンミア・カーシュナー小林さやか井上喜久子
ケヴィン・ホーランダーアラン・アルダ有本欽隆堀勝之祐
ルー・ポッツロバート・プロスキー宝亀克寿富田耕生
バンクス博物館館長ブライス・ダナー達依久子高島雅羅
ドーレン・モート(キャスター)ウィリアム・アザートン伊藤和晃小島敏彦
アルヴィン・レムキー警察署長テッド・レヴィン手塚秀彰玄田哲章
ドビンズ(FBI特別捜査官)レイモンド・J・バリー田原アルノ有本欽隆
ジェニー(サムの妻)ルシンダ・ジェニー(英語版)沢海陽子鈴鹿千春


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef