マッテヤ
[Wikipedia|▼Menu]

聖マティア

使徒
崇敬する教派カトリック教会、非カルケドン派、正教会、聖公会、ルーテル教会
記念日5月14日(カトリック)

聖マティアあるいはマッテヤ、マチアは新約聖書の『使徒行伝』に登場するイエス使徒の1人。

『使徒行伝』によればイエスの復活後、エルサレムに戻ってきた使徒たちはペトロを中心に、イスカリオテのユダに代わる使徒をたてることを決定する。使徒が11人では不完全であるというのは使徒たちをイスラエルの十二部族になぞらえている思想から出ていると思われる。そこで洗礼者ヨハネの洗礼からイエスの昇天までの間、イエスと使徒たちと共にいたものの中から新たに一人を選び出すことにする[1]

その候補者は一人はバルサバともユストともよばれたヨセフであり、もう一人はマティアであった。祈ってくじをひくとマティアの名が出たので、彼が十二人目に加えられた。

ところがこのあとマティアの名前は新約聖書から消えてしまう。伝承によればエルサレムでユダヤ人によって石うちの刑にあい、斬首されたとも伝えられるが、伝説の域を出ない。
脚注^http://www.pauline.or.jp/calendariosanti/gen_saint50.php?id=051401

関連項目

聖書の登場人物の一覧

ティーホン (モスクワ総主教) - 選立にあたって、選挙の後、くじ引きが行われた(マティアの先例にならった選出方法)。










使徒
十二使徒

ペトロ(ペテロ)

ゼベダイの子ヤコブ

ヨハネ

アンデレ

フィリポ(ピリポ)

バルトロマイ

マタイ

トマス

アルファイ(アルパヨ)の子ヤコブ

タダイ(ヤコブの子ユダ)

熱心党のシモン

イスカリオテのユダ

十二使徒の欠員補充
マティア(マッテヤ)

その他の使徒
パウロ

バルナバ

正教会で使徒に数えられる者
マルコ

ルカ

七十門徒

関連項目
使徒言行録

亜使徒




更新日時:2018年8月12日(日)12:55
取得日時:2019/01/28 04:11


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4733 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef